家具にワックスを塗って、メンテナンスをしてあげましょう。
一番使う家具といえば『ダイニングテーブル』ですよね。
木製のダイニングテーブルのメンテナンスで一番扱いやすいワックスは『蜜蝋ワックス』です。
塗り方は簡単。
スポンジやウエスに少量取り、うすーくケチケチ気味に塗り込みます。
これで終了。
撥水性があり、オマケに植物性ですのでダイニングテーブルには最適です。
もちろん、ダイニングテーブル以外の木製家具にも使えます。
木材は、呼吸しています。
乾燥が続けば木の水分は蒸発しますし、湿度が高い日が続けば水分を吸い込みます。
日の当たる場所に長年置いてあれば日焼けもします。
家族同様、家具も長い間一緒に生活する家族です。
少しのメンテナンスで家具をいきいきさせてあげましょう。
関連のおすすめ記事
家具にワックスを塗る塗り方!メンテにワックスを塗るならどのワックスがオススメ?
お家の家具が日に日に使い込まれてちょっと残念な状態になっているのを気にしていらっしゃる方も多いかと思います。
そうしたときには自分でお手入れをと考えることもあるとは思いますが、
家具のお手入れはなかなか手を出しにくいと敬遠してしまいがちです。
ですが家具のワックスがけをするならこのDIYブームの波に乗ってお家でサラッとやる方法を覚えてしまいましょう。
家具のメンテナンスを初心者さんがするならおすすめなのは蜜蝋ワックスです。
いろいろ種類のある中でも作業が簡単で、蜜蝋ワックス事態も簡単に手に入るので材料と道具さえあれば出来てしまいます。
蜜蝋ワックスを家具に塗る際に必要な道具は以下のとおりです。
この3つだけです。
布はどちらも要らなくなったタオルやお洋服で大丈夫ですし、わざわざハケを購入する必要もありません。
蜜蝋ワックスさえあれば作業がはじめられてしまうくらいには手軽です。
ダイニングテーブルには蜜蝋ワックスがオススメ!その理由とは
塗る作業をしていく前に蜜蝋ワックスがどんなものなのかということを知っておきましょう。
蜜蝋ワックスとは、ミツバチが分泌するロウの成分が使われています。
ミツバチはそのロウで酢を作るのですが、そのミツバチのロウ、いわゆる『蜜蝋』と植物油のみで作り上げる天然成分だけを使用したワックスが蜜蝋ワックスです。
化学成分は一切含まれておらず、体にやさしいのも特徴のひとつです。
安全性が高いので、無垢フローリングの仕上げ塗装や家具、おもちゃや食器などに幅広く使われています。
揮発性が高く手垢やシミがつきにくくなるという特徴もあり、元気なお子さんがいるご家庭では重宝されそうですね。
害虫や色あせを防ぎ、木材を保護する役割も担ってくれるため、蜜蝋ワックスで簡単に家具のお手入れをするだけで一石二鳥以上の効果が期待できます。
ダイニングテーブルに蜜蝋ワックスを塗ってみよう!塗り方について
蜜蝋ワックスの特徴やメリットがわかったら早速塗る作業について勉強しましょう。
蜜蝋ワックスを塗るときの手順は以下のとおりです。
蜜蝋ワックスの塗り方
- 塗りはじめる前にテーブルをきれいに拭いて水気をとっておきましょう。
- ほんの少し、布に蜜蝋ワックスを取ります。
- テーブルにこすりつけるようにしてワックスを塗ります。
薄く薄く塗り拡げることを意識してください。
- 塗り終わったら別の布で乾拭きをして余分なワックスを取ります。
- 半日~1日しっかりと自然乾燥させて完成です!
簡単にワックス塗りが終わりました。
蜜蝋ワックスでのお手入れは簡単ですが少し注意点があります。
蜜蝋ワックスを塗装した際に使った布は高温となる場所においておくと発火の危険性があります。
使用後はたくさんのお水を染み込ませ、しっかり洗い流すなどしてから処分しましょう。
塗装により光沢感が出たりということはありませんが、木のしっとりとした自然であたたかみのある手触りになるので心地いい仕上がりになったのではないでしょうか。
家具にワックスを塗る手順と塗り方について
家具によってはよりしっかりとした対処が必要になることもあります。
簡単に塗れる蜜蝋ワックスですが汚れている家具などを塗装するときにはひと手間加えたほうがよりきれいに塗装することが出来るのです。
家具にワックスを塗るときの手順とポイント
- ワックスがけをしたい家具を片付けたら表面の汚れや不必要となる塗装の部分を削るために、ヤスリがけを行います。
紙やすりを用意し、番号が浅く目の荒いものから順にヤスリがけします。
まんべんなくなめらかになるまでヤスリがけをします。
- ヤスリがけが終わったら水拭きしてヤスリがけで出たゴミを取り除きます。
水分が乾くとまた木材が白っぽく見えてきますが、粉が残っているというわけではなくそういった色に戻ることもあります。粉が残っていないか確かめた上、次の作業に移ります。
- ここまで出来たら、蜜蝋ワックスを塗っていきます。
まんべんなく、薄塗りなるように心がけながら塗っていきます。
- 塗り終わったらしっかりと乾燥させましょう。
- 乾燥したら完成です!
手順としてははじめに紙やすりの工程が入っただけですが、こうした一手間を加えることでシミや汚れの少ないテーブルに生まれ変わらせて長く使うことが出来るので、家具もそう安いものではありませんし、時間があるときなどにはこうした手間を掛けてあげましょう。
テーブルなどの家具に最適な蜜蝋ワックス。でも赤ちゃんがいる家庭は気をつけて
家具のワックスがけを簡単にしてくれる蜜蝋ワックスですが赤ちゃんのいるご家庭では蜜蝋ワックスを使用することはおすすめできません。
それはなぜならミツバチに関連する商品であるために、ボツリヌス菌の混入がある可能性があるからです。
1歳未満の乳児はハチミツやハチミツ入りの飲料、はちみつ入りのお菓子なども口にできません。
一歳未満の乳児はまだ腸内環境が整っておらず、ハチミツなどを摂取してしまった場合にはボツリヌス菌が原因でボツリヌス症という病気を引き起こしてしまう可能性があるのです。
蜜蝋ワックスからのボツリヌス菌の検出はありませんが、
厚生労働省からもアナウンスがされている事柄ですので、極めて危険であることは確かです。
お子さんの安全を確保するためにも1歳未満のお子さんがいるご家庭ではまだ蜜蝋ワックスでの家具のお手入れなどはなさらないほうが賢明かと思います。
天然素材100%で出来ていてもそういったリスクを負うこともあるため、使用の際は十分に注意してご使用なさってください。
こうしたことも理解しつつ、安全性も高い蜜蝋ワックスを賢くDIYやお手入れに使っていけるといいですね。