掃除したのにほこりが。便利なほこり取りグッズを場所別で紹介

掃除したのにほこりが。便利なほこり取りグッズを場所別で紹介

掃除機をかけたのに、床にホコリが落ちていることはありませんか?

掃除機をかけた後に、家具の隙間や照明器具についたほこりが落ちてくる場合があります。

掃除する場所によって使うほこり取りのグッズを使いわけましょう。
床のほこり掃除には、フローリング用ワイパーが便利です
テレビやパソコンなどの家電にも細かいほこりがついていますね。静電気ホコリ取りが便利ですがその選び方とは。

細かい隅々のほこり取りには、手袋タイプの便利グッズもありました。

フローリング用ワイパーに使うドライシートの便利な使い方も参考にしてみてください。
ほこりを取ってお部屋すっきり、掃除が楽しくなることでしょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

掃除でほこりのこびりつきもキレイに落とす方法とためないコツ

掃除をしていてほこりのこびりつきを発見したあなた。 ほこりは時間が経過してしまうと、落とすのが大変...

ホコリをとる掃除道具はどんなものがおすすめ?ホコリのとり方

ホコリをとるにはこのような掃除道具があると便利です。その道具は使う場所によっておすすめなものが違うの...

部屋掃除に絶対必要なおすすめの100均グッズと使い方を解説

テレビを見ていると、100均グッズを使った部屋掃除の方法がいろいろ紹介されていますが、どこまできれい...

ほこり掃除は柔軟剤が使える!簡単な使い方や発生させない対策

ほこりは掃除を空気中に舞い上がって、気がつくと家具や家電にくっついてしまいます。そんなほこりを柔軟剤...

【汚部屋の掃除方法】たまったほこりの効果的な取り方とは

毎日仕事が忙しくて掃除をサボっていたら、気がついた時には汚部屋になっていてどこから掃除してよいのかわ...

ほこりを掃除するときに役立つグッズとは?使い方を紹介

ほこり掃除をするときにはどのようなグッズを使えばホコリが取りやすいのでしょうか? ほこりのグッズと...

掃除のコツは?ホコリ取りは上から下へ!掃除のコツと便利グッズ

掃除をしてホコリ取りをしても、いつの間にかまたホコリが溜まっていることもありますよね。小さなお子さん...

掃除を効率的にしよう!ほこり取りの道具は手軽な物で!

掃除でほこり取りをする道具は家にあるもので済ませたいとお考えのあなた。 すぐに溜まってしまうほこり...

掃除をするときに舞う埃を吸い込まないようにマスクはするべき!

掃除をする時は埃が舞い上がります。 目に見えるものから、目に見えないものまで。 ですから、天...

スポンサーリンク

掃除する場所によって、ほこりを取る便利なグッズを使い分けよう

折角掃除をしたのに、まだほこりが目立つ時ってありますよね。一生懸命掃除をしたのにも関わらず、なんだか自分の努力が報われてないような気になると思います。

そんな時ですが、「こんな小道具があれば、ほこりも簡単にとれて、気持ちもスッキリする」そんな便利な掃除道具があったら良いと思います。

ここでは、掃除する場所によって、ほこりを取る便利なグッズを紹介していきたいと思います。使い分けて、あなたの悩みである、ほこりを部屋からやっつけてしまって下さい。

ほこりがたまりやすいのが、部屋の隅の方なのですが、その部分は掃除機では中々細かなほこりを取ることができません。では、どうすれば良いのでしょうか。

掃除機をかける前にフローリングワイパーでほこりをとることで解決できます。そして、水拭きをすると、更にあなたが嫌うほこりを取ることができます。

棚やテレビなどには、ハンディモップやマイクロファイバークロスがお勧めになります。
布団やベットですが、布団専用掃除機を使うと良いと思います。

静電気ほこり取りの掃除道具は長さを考えて使うと便利

掃除をしていても、どうしてもほこりが気になりますよね。そのほこりですが、静電気ほこり取りを使用すると、上手にほこりを取ることができます。

ここでは、あなたが悩んでいるほこりを上手に対処するために、静電気ホコリ取りのお勧めなグッズと、その長さを上手に調整して、使用することで部屋が綺麗になるコツを紹介したいと思います。

静電気ほこり取りは、あなたがほこりをとりたい物の大きさによって、道具の大きさも変えることになります。
ですので、「長さ」や「大きさ」が選ぶ時に重要になってきます。

あなたが部屋できれいにしたい部分が「高いところ」にホコリを除去するのでしたら、「柄の長いタイプ」になります。

上記とは対照的に、手が届く範囲で掃除をしたい、ほこりをとりたいのであれば、「柄の短いタイプ」がお勧めになってきます。

「柄の短いタイプ」では、「ホコリキャッチャー」がお勧めになります。一般的にいって、ハンディモップっと呼ばれるタイプがお勧めになります。

ほこりを取る掃除が目的なら化学雑巾が便利

あなたの悩みである、掃除のほこりですが、どういうものがあると、便利で掃除でほこりをより取ることができるのか、これまでみてきていますよね。

ここでは、また別の方法で、掃除でほこりを上手にとることができる対処法を紹介したいと思います。その方法ですが、化学雑巾になります。

「化学雑巾って何?」と思いますよね。

 

理由ですが、モップの繊維が他よりも多くしっかりしているので、他のグッズよりもほこりをしっかりと取ってくれるからです。

でも、科学雑巾は高くてそんな余裕はない。

そう感じる方もいますよね。そんな方にお勧めなのが、手軽なハンディーモップです。

 

ほこりが出にくい部屋にすることも大切

日々小まめな掃除をすることで、あなたの部屋を綺麗に保つ事はできるのではないでしょうか。
服はタンスに入れる、不要な紙などは部屋に置かないなど日頃から気をつけていたら、ほこりを発生しにくい部屋づくりに繋がると思います。

隅々のほこり掃除に便利なおそうじ手袋

折角掃除をしたのに、ほこりがまだ気になっている。特に隅々のほこりが中々とれなくて困ってます。

そんな悩みを抱えている方にですが、おそうじ手袋を使用することをお勧めします。

部屋の掃除といえば、掃除機を想像して、実際掃除機で掃除をすると思いますが、それでは中々ほこりを完全に除去することはできませんよね。

そんな時ですが、「おそうじ手袋」を使用してみて下さい。隅を掃除するのに、便利なアイテムになってきます。

実際、おそうじ手袋をつけて、スイッチの周りのホコリや電気器具、ドアノブの部分の手垢なども綺麗にほこりや汚れを取り除くことができるようです。

洗濯機のほこりや空気清浄機など、普段の掃除機やモップだけでは中々上手にとれない部分のほこりは「おそうじ手袋」で拭いたり掃除をしてみると、今までとれなかったほこりが一気にとれると思います。

是非、あなたがしたくてもできなかった部分の掃除を、おそうじ手袋でしてみて下さいね。あなたの部屋が一段ときれいになると思います。

ドライシートは色々な使い方が出来て便利。きれいな端っこを使ってはたきが作れる

あなたが掃除をする上で気になるほこりですが、そのほこりを上手に拭き取ることができずグッズをこれまで紹介してきました。

ドライシートもあなたの掃除での悩みである、ほこりを除去するのに役立つグッズになってきます。

あなたの部屋がフロアーであれば、フロアーモップのドライシートを使用することも、ほこりの掃除に便利です。

そのドライシートをフローリングの溝に沿って動かして掃除します。その溝に逆らって掃除をしてしまいますと、溝に汚れがたまる可能性があります。

そして、「もったないからまた使おう」とドライシートを何度も使うのではなく、一回で使い切りの方が衛生上にも良いそうです。

 

床だけではなく、家具のほこりなどにもドライシートは使用できます。あなたが気になるほこりですが、ドライシートで拭き取ってみませんか?

ほこりの掃除カテゴリの最新記事