一人暮らしの部屋をいつもキレイに!簡単に掃除するコツをご紹介

一人暮らしの部屋をいつもキレイに!簡単に掃除するコツをご紹介

一人暮らしだと、ついつい掃除を後回しにしてしまうことありませんか?でも後回しにしてしまうと、気がついた時は部屋が汚くなりすぎて、さらに手をつけるのが面倒になってしまうこともあります。

そこで一人暮らしの部屋をいつもキレイに保つ、掃除のコツについて紹介をいたします。

部屋の掃除が面倒なのは、掃除がしにくい環境にあるからでは?物を少なくすることで、掃除が簡単になりますよ。また掃除の仕方を間違うと、二度手間になってしまうこともあります。基本の掃除の仕方や、掃除を簡単に済ますコツを知って、きれいな部屋を手に入れましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

リビングの掃除に洗剤はコレ!賢くキレイにするコツと工夫を紹介

リビングの掃除をするときにどんな洗剤を使えば、効率よくキレイにすることができるのでしょうか? どう...

部屋の掃除頻度、リビング・キッチンなどの理想的な掃除頻度とは

部屋の掃除はどのくらいの頻度が理想的なのか、考えたことがあるでしょうか。 人によって掃除頻...

ダニの対策方法!赤ちゃんをダニから守るためにやるべきこと

赤ちゃんが生まれると、ダニに刺されないようにするためにママとしてどんな対策が必要なのか考え始めるでし...

カーペットの洗濯はクリーニングかコインランドリーか決める方法

カーペットを洗濯しようと考えた場合、クリーニング店に依頼すべきかコインランドリーで自分で洗うべきか悩...

部屋の生活感を消すために!生活感のないリビングの作り方

ネットで見かけるステキやお部屋やインテリア雑誌で紹介されている部屋は、同じ主婦でも生活感がなく、おし...

掃除の方法は?はたきを使ってほこりをパタパタ!正しい掃除方法

家の中にほこりが溜まってきたと感じたら、はたきを使ってほこり掃除をするのがおすすめです。 掃除機で...

カーペットはクリーニング店に出さなくても自宅で洗えます

掃除機をかけてもカーペットの汚れが取れない場合、クリーニング店に依頼した方がよいかどうか迷う人も多い...

【掃除のコツ】面倒なほこり取り掃除におすすめの道具をご紹介

電化製品などにつきやすいほこり。掃除してもすぐについてしまうので、面倒に感じてしまう人も多いのではな...

掃除のほこり取りにおすすめなのは?グッズと使い方について

掃除はほこりにはじまりほこりに終わります。 ほこり取りをしなければ、いくら掃除機を掛けても、拭...

綺麗に見えるコツ。それは空間を支配する『モノ』よりも『色』

リビングが綺麗に見えるコツを知りたい! せっかく頑張って部屋を片付けたり、掃除をしたのに『イマ...

自宅に残る焼肉の匂い消しに効果的な方法との匂いの予防法

自宅で焼肉をして困ることと言えば、部屋中に残る臭いです。翌日の朝になっても、匂いが強く残り、数日間は...

掃除をラクにするために必要な埃対策について徹底解説

きちんと掃除したつもりでも、いつの間にか埃がたまっていることはありませんか。 それは、家の中に...

掃除をしても出てくるホコリ。ホコリ取りのコツと出さない方法

掃除をし終わった後の部屋を眺めて見つけるホコリ。 テンション下がってしまいますよね? 掃除と...

掃除するならほこり取り!楽しく手作りマイホコリ取りの作り方

掃除はまず、ほこり取りから始めましょう。 一生懸命掃除機を掛けていても、どこからかふわふわと、...

スポンサーリンク

一人暮らしの部屋の掃除のコツは物の置き場所

一人暮らしをはじめた時は、自分だけのお城をキレイに掃除しようと張り切っていたのに、いつの間にか日々の忙しさから掃除の怠け癖が付いてしまったという人は少なくないのではないでしょうか。

掃除を楽にするコツとは?

私も、一人暮らしをしていた頃は、掃除グッズを買い漁りひと通り揃えて、毎日掃除すると心に誓っていたのに、いつの間にか掃除グッズはしまいこんだまま、埃を被っていたということがあります。

掃除機をかけようと思っても、その前に部屋に落ちている物を片付けるのに疲れてしまうということも。

掃除=面倒くさいものというイメージが頭の中に出来てしまうと、掃除をしなくちゃというプレッシャーから、余計掃除を遠ざけてしまうこともあるでしょう。

そのため、なるべく掃除は簡単に効率よく済ませられるように部屋を工夫することが大切です。

部屋に飾ってある小物や棚の上に、白い埃が付いていることがありますよね。埃は、空気中に含まれていますが、物の上に落ちて溜まっていきます。

そのため、部屋の中に物が溢れていると、その分埃も多くなるということです。

埃を減らすためには、埃が溜まる原因となる”物”をあまり置かないようにするということも掃除を簡単にするためのポイントです。

コレクション用の細かい棚や小物類は、掃除をするのも細かい部分まで取らなければならず、苦労します。

埃が付かないように、カバーをかけたり、むき出しにして置かないようにすることもおすすめです。

一人暮らしの部屋の掃除!コツは基本を守ること

部屋の中で目に付いた部分に付いた埃が気になるということもありますよね。

ホコリの正しい掃除の仕方

サッと埃を払ったり、雑巾で拭いてその場はキレイになるかもしれませんが、このやり方では、効率良い掃除方法とは言えません。

なぜなら、払った埃がまた空気中を舞い上がらせるだけだからです。

部屋の中の埃の量は変わらないので、結局掃除したつもりでも部屋がキレイになったということにはなりません。

埃を効率よく取り除くためには、”上から下”へ掃除する事が基本です。

埃は空気中を舞いやすいため、空気の動きにより徐々に下に降りていきます。

そのため、部屋の中の掃除をする時には、高いところから床に向かっての埃から払っていき、最終的に床に落ちた埃を掃除機で一気に吸い込むのが理想的な掃除方法です。

一人暮らしの普段の掃除はついで掃除がコツ

一人暮らしの部屋は、実家のように誰に掃除をしろと言われることもないので、すべては自分次第で部屋の状態をキレイにも汚くも出来ます。

日頃の簡単掃除が汚れを溜めないコツ

掃除が大好き!という人は稀で、ほとんどの人は掃除に時間をかけたくないと考える人が多いのではないでしょうか。

このような人にとって、掃除はやる気を振り絞って行う、消極的なものでもあるでしょう。

特に、最大限に汚れた状態からキレイな状態にするのには、大変な労力や時間が必要になり、掃除が得意ではない人にとっては苦痛でしかないことです。

掃除は、日頃から自然に出来る”ついで掃除”を心懸けると、汚れがない状態がキープでき、掃除も簡単に行えます。

例えば、毎日使う洗面台に、メラミンスポンジを置いておき、使い終わる度に洗面台をスポンジでキレイにしておいたり、タオルを洗濯機に入れる前に、鏡に付いた水気を拭き取ることなど、苦にならない簡単な掃除を日課にすることで、部屋をキレイな状態で保つことが出来ます。

一人暮らしで掃除が面倒な場合は手軽に使えるお掃除グッズを使用

掃除の基本道具である拭き掃除は、床や窓に付いたベトつきや汚れを落とし、キレイにするために必要な掃除です。

一人暮らしにおすすめの掃除アイテム

拭き掃除と言えば、バケツと雑巾を使うことが一般的ですが、一人暮らしをしていると、バケツは置き場所や収納に困るという人もいるでしょう。

折りたたみ式のバケツを使って収納しやすくするという方法もありますが、一人暮らしの利点は掃除する範囲が限られているということです。

そのため、あえてバケツを使わず、ウェットシートやフロアーモップを使って拭き掃除をすることもおすすめです。

シートも汚れたら、新しい物に付け替えれば清潔な状態で使うことも出来ます。

掃除グッズの中には、便利なグッズがたくさんありますので、生活スタイルによってこのような物を使って、楽しく掃除を行ってみましょう。

一人暮らしの掃除は曜日別でこなす方法がおすすめです

平日は仕事で忙しく、掃除をしている暇がない人にとって、休みの日にまとめて部屋の掃除をしているという人もいるでしょう。

せっかくのお休みくらい掃除も休んで好きなことに時間を使いたいもの。土日の休みを楽しむために、平日の数十分を掃除に充ててみてはいかがでしょうか。

掃除は曜日ごとに場所を変えて効率よく行う

掃除すべき場所は、メインとなる部屋の他にもキッチンやトイレ、浴室など色々な場所があるものです。

まんべんなく家中をキレイにするため、行き当たりばったりで掃除をしても掃除の効率は上がりません。

そこで、曜日ごとに掃除場所を変えて掃除する方法はおすすめです。

例えば、月曜日は「げ」の頭文字から始まる「玄関」、火曜日は「火」を使う場所である「台所」、水曜日は「水」を使う水周りの「トイレ」や「浴室」、木曜日は「木」を使った家具や床の掃除、金曜日は、お財布の中身の整理など。

文字に合わせた場所の掃除をすることで、部屋の中をまんべんなく掃除することが出来ますし、語呂合わせで掃除場所を決めるため、いつどこの掃除をしたかが明確になるというメリットもあります。

リビングの掃除カテゴリの最新記事