トイレの便器に付いた尿石汚れに効果的な掃除方法

トイレの便器に付いた尿石汚れに効果的な掃除方法

トイレの便器に薄っすらと付く黄色いシミに悩んでいる方はいませんか?
この便器の汚れは尿石と言われるものです。

黄色く尿石として残ってしまうと、普段使う中性のトイレ用洗剤だと、なかなか汚れを落とすことができません。
まずは、汚れの特徴を知って、それに合わせた洗剤を選びましょう。便器の尿石の掃除方法についてご紹介します。

尿石のついたトイレだとお客様が来た時にも気になりますよね。これからご紹介する方法で白い便器に戻しましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

No Image

重曹で掃除すればトイレタンクの中も上の手洗い場もピカピカ

トイレタンクの中の掃除をしたことがない人にとって、フタを開けて掃除するとなると恐怖感を感じる人もいる...

トイレタンク掃除方法、中に入れるだけの洗剤の効果とは

トイレタンクの中も掃除する必要があることはわかっていても、初めて掃除するとなるとフタを開けることもた...

一人暮らし男性のトイレ掃除の頻度は?掃除の方法と消臭対策

一人暮らしをしている男性の中には、仕事が忙しくてなかなかトイレ掃除ができない人もいるのではないでしょ...

トイレの便器の黄ばみ掃除方法!洗剤の選び方と効果的な使い方

トイレの気になる汚れと言うと、便器の黄ばみも代表的な汚れです。 使っているうちに、黄色い汚れが便器...

掃除でトイレにできた尿石を落とすコツやキレイを保つ工夫とは

掃除をしてもトイレの尿石が簡単に落とせないときは困ってしまいますよね。 どうしても落ちないような尿...

トイレの黄ばみの原因、落ちない尿石を溶かす掃除方法

トイレの便器の黄ばみが取れないとお悩みの方はいませんか? いつもの洗剤でゴシゴシとこすってもそう簡...

トイレの壁の掃除に重曹を使う方法とその効果について徹底解説

男の子がいる家庭だと、どうしてもトイレの壁も汚れやすくなるもの。 しかし、トイレの壁にはどんな洗剤...

トイレの床掃除。便座奥、タンク下の床掃除方法をご紹介

手を伸ばしても届かない! 今はタンクレスのトイレもありますが、一般的には便座の後ろにタンクが控えて...

トイレの壁紙の種類の中から掃除しやすいものを選んでラクしよう

トイレの壁紙にカビが生えたり汚れが目立ってくると、いっそのこと張替えて今度は掃除しやすい壁紙にしよう...

トイレタンクの掃除を業者に依頼する場合の費用の相場とメリット

トイレタンクの中も掃除した方がいいとはわかっていても、自分で掃除するのは自信がないという人も多いでし...

トイレの床の掃除はワイパーを使ってピカピカに仕上げよう

忘れがちなトイレの床の掃除。しかし、トイレの床にはいろいろな種類の汚れがついているので、しっかりと掃...

トイレの床がフローリングの時の掃除方法と効果のある洗剤を解説

フローリングのトイレの床をどのように掃除したら良いか、頭を悩ませている人もいますよね。 フロー...

トイレの床や壁のデイリー掃除方法。汚れてなくても拭き掃除

トイレの床や壁は汚れてなくても、1日1回は拭き掃除しましょう。 男性が立って用を足すトイレの飛...

タイルの掃除方法!トイレの掃除を重曹とクエン酸でピカピカに

トイレのタイルの汚れが気になっている主婦皆さんに、重曹とクエン酸を使った掃除方法についてお伝えします...

トイレの手洗いの水はねが気になる場合の対処法を紹介します

トイレの手洗いで手を洗う時に気になるのが、手を洗った時の水はねです。 水はねがトイレの壁についたま...

スポンサーリンク

トイレの便器に尿石が付いてしまう理由

トイレ掃除の際に悩まされる「尿石」ですが、尿石は、トイレの便座に固まった状態で付着しているため、掃除する際には、中々汚れを落とすことができずに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そこで、まずは、尿石とは何なのか?尿石が便器についてしまう理由ついてご紹介したいと思います。

尿石について充分に理解し、その上で、適切な掃除方法を取るようにしましょう。

まず初めに尿石とは?

尿石とは、リン酸カルシウムとタンパク質などでできた汚れのことを言い、簡単に説明すると、便器に飛び散った尿が固まったものとなります。

尿石は、時間をかけて固まり、取りにくくなり悪臭がするのが特徴です。

尿石が便器についてしまう理由について

尿石が便座についてしまう理由は、主に、男性が立ちながら用を足す際に尿が飛び散ることが原因です。

また、便座の上や裏だけではなく、便器のふち裏などにできている場合もあります。

尿石は、時間が経てば経つほど取りづらくなってしまうため、早い段階の掃除が大切となり、こまめな掃除を心がけることも大切です。

トイレの便器の尿石には酸性洗剤を使って掃除

トイレの便器についている尿石は、汚れが取りづらいだけでなく、悪臭の原因にもなってしまいます。

そのため、可能であれば尿石として固まる前に掃除するのが最適ですが、仕事に家事にとなると、そう簡単にはいかない時もあると思います。

また、時間のある時に掃除をしてみたものの、全然汚れが落ちなくて困ったなんてこともあるのではないでしょうか。

トイレの便器についている尿石を取るためには、酸性洗剤が効果的です!

洗剤はかけるだけだと流れてしまい効果が薄れてしまいますので、キッチンペーパー等を利用するのがオススメです。

そこで、酸性洗剤を使ってトイレの便器についている尿石を取る方法をご紹介したいと思います。

酸性洗剤でトイレの便器についている尿石を取る方法

まずは、酸性洗剤とトイレットペーパー、トイレブラシを用意します。

手順は以下の通り進めて下さい。

  1. トイレの水を可能な限り抜きます。
    水が溜った状態でも掃除をすることは可能ですが、洗剤が薄まってしまう可能性がありますので、抜くことをオススメします。
  2. 尿石がついている箇所に酸性洗剤をかけます。
    この時、尿石汚れがひどい場合には、トイレットペーパーを置いて、その上から酸性洗剤をかけるようにしましょう。
    トイレットペーパーの上から洗剤をかけることで、パック状態にすることができ、尿石汚れと洗剤を密着させることで汚れが落ちやすくなります。
  3. 2の状態で5分程度放置させます。
  4. 時間を置いたら、トイレブラシで擦ります。

基本的には、上記の方法で落ちますが、汚れが頑固で落ちない可能性もあるでしょう。
その場合には、上記の1~4を繰り返し行うようにしましょう。

また、酸性洗剤は、アルカリ性の洗剤と混ぜることで有毒ガスが発生してしまいますので、決して混ぜないように注意して下さい。

便器の尿石掃除にはクエン酸もおすすめ

尿石汚れには、酸性洗剤が効果的であることをご紹介しましたが、酸性洗剤以外にもクエン酸を使って尿石汚れを落とすことができます。

また、クエン酸には消臭効果もあり、トイレ特有の臭いであるアンモニア臭を消す効果もあります。

酸性洗剤が家にない…。でもクエン酸はある!そんな時には、ぜひクエン酸を活用してみてはいかがでしょうか。

それでは、クエン酸を使って便器についている尿石を取る方法をご紹介します。

クエン酸で尿石汚れを取る方法

まずは、以下のものを用意して下さい。

  • クエン酸
  • スプレーボトル
  • トイレットペーパー

必要なものが用意できたら、掃除を始めましょう。

  1. スプレーボトルに水200mlとクエン酸を10g~15g程度を入れてよく混ぜます。
    尿石が固まってしまっているなどで汚れが頑固な場合には、クエン酸の割合を多くすることで、汚れを落としやすくすることができます。
  2. クエン酸スプレーを作ったら、尿石のついている箇所にスプレーしていきます。
  3. スプレー後はトイレットペーパーを被せ、その上から更にスプレーします。
  4. 30分~40分程度時間をおいた後、トイレットペーパーを流せばお掃除完了です!

また、1回で汚れが落ちない場合には、何度か繰り返し行うことで汚れを落とすことができます。

クエン酸スプレーは、浴室の鏡やシンク周りの水垢のお掃除の際にも、活用することができます。

1つ作り置きしておくことで、トイレ以外にも様々な場面で活躍しますので、作っておくと良いでしょう。

がんこな尿石には研磨という方法も

尿石のお掃除には、酸性洗剤やクエン酸を使ってのお掃除が効果的です。

しかし、それらを使っても落とすことができない頑固な汚れの場合もあると思います。

そんな時には、耐水ペーパーを使って研磨することで、頑固な尿石汚れを落とすことができます。

ただし、研磨は、目には見えない程度の小さな傷を便器につけるということになります。そのため、洗剤等で落ちなかった場合のみ使用するようにしなければいけません。

また、耐水ペーパーを使用して尿石汚れを落とす場合には、様々な注意点がありますのでご紹介します。

耐水ペーパーで尿石汚れを落とす際の注意点

  • サンドペーパーは耐水性のあるものを使う
    サンドペーパーを使う際には、便器内に溜っている水を使って擦る必要があるため、耐水性のあるものでなければいけません。購入する際には、間違わないように注意しましょう。
    また、耐水サンドペーパーはホームセンターや100均で購入することができます。
  • サンドペーパーの目の荒さに注意する
    目の荒いものを選んでしまうと、便器が傷つきやすくなります。なるべく、目の細かいサンドペーパーを使用するようにしましょう。
  • サンドペーパーは汚れをある程度溶かした状態で使用する
    サンドペーパーを使う際には、予め、酸性洗剤等で尿石汚れを溶かしておく必要があります。
    こうすることで、擦りすぎによって便器に傷がつくのを防ぐことができ、汚れも落としやすくなります。

耐水サンドペーパーを使って尿石汚れを落とす方法

手順は至って簡単です。

  1. 尿石汚れを予め、酸性洗剤等で溶かしておく。
  2. 耐水サンドペーパーで尿石汚れを擦ります。
    この際、必ず水をたくさん含ませて擦るようにしましょう。
  3. 使い終えたサンドペーパーはゴミ箱へ。

汚れがこびりつく前に毎日のトイレ掃除を習慣に

トイレの便器についている尿石の掃除方法をいくつかご紹介しましたが、いかがでしたか?

トイレの便器の尿石汚れは、放置している期間が長ければ長いほど、汚れを落とす際に苦労することになります。

そうならないためにも、可能な限り、毎日トイレ掃除をすることをオススメします。

しかし、日々忙しく、トイレ掃除まで手が回らないなんてこともあると思います。

そんな時には、寝る前や仕事に出る前に、作り置きしたクエン酸スプレーやトイレ用洗剤をかけておくだけでも、汚れを防止することができます。

ちょっとしたことが掃除を楽にしてくれるのです。

頑固な尿石汚れと格闘しなければいけないなんて状況にならないように、定期的な掃除習慣をつけることが大切です。

そんな習慣をつけて、常に綺麗なトイレを目指してみてはいかがでしょうか。

トイレの掃除カテゴリの最新記事