キッチン・台所の掃除のコツ

2/7ページ
  • 2019.05.14

換気扇の掃除の仕方!タイプ別ファンの外し方のコツと掃除の手順

換気扇の掃除は大掃除の時のみという方も多いと思います。毎日の料理で油汚れがたっぷりと溜まった換気扇は、内部の部品も外して掃除が必要です。 そこで、換気扇のタイプに合わせた外し方や、掃除の仕方をご紹介します。 プロに頼むという方もいるかもしれませんが、手順を覚えれば自分でも掃除ができます。しつ[…]

シンクのつまりを解消させたい!自分でできることとできないこと

シンクがつまった!? シンクの流れが悪い、悪臭がすると感じたら、一番に考えられるのは『油汚れ』ですね。 住まいが、アパートやマンションなどの集合住宅なら、自分で対処せずに大家さんや管理会社へ連絡しましょう。 1軒家なら、自分でつまりを解消することができるかもしれませんが、不安なら迷わず[…]

排水管掃除でワイヤーブラシを使うタイミングと注意点

排水管が詰まった時は、すぐにでも掃除をして詰まりを解消しなくてはなりませんが、詰まり解消グッズのひとつ、ワイヤーブラシを使う時はタイミングが重要です。 それは、ワイヤーブラシによる作業はかなり難易度が高いからです。 難しいのは確かなようですが、ホームセンターには家庭用ワイヤーブラシもあります[…]

シンクの掃除に重曹を『粉』で毎日ひと振り使う魔法

シンクの掃除に重曹はマストアイテム! でも、ちょっと『手間がかかる』と感じてはいませんか? 私も、重曹愛用者ですが、重曹水スプレーを作るのって、ちょっと面倒に思っていたんです。 重曹と水の分量を間違えると、溶け残ってしまいスプレーの目詰まりも起こしてしまいますしね。 そんなズボラ[…]

重曹で掃除。排水口のヌメヌメには重曹とクエン酸が効く

重曹を掃除で使う時に、最も威力を発揮するのが『排水口』の掃除ではないのでしょうか? 重曹&クエン酸で、あのイヤなヌメヌメに触らなくてもキレイにすることができるのですから。 重曹とクエン酸の化学反応で、汚れをキレイにします。 ですから、使う重曹とクエン酸の分量をしっかりと守るようにしまし[…]

ステンレスの掃除。普通の水垢・しつこい水垢の掃除方法

ステンレスの掃除で厄介なのが『水垢』ですよね。 基本的には『クエン酸』でのお掃除になりますが、それでもダメなら削り落とすしかないようです。 今回は、耐水サンドペーパーと、クレンザーの使用方法をご紹介します。 でも、その前に『クエン酸』を使って、掃除してみてくださいね。 クエン酸で[…]

ステンレスの掃除にはやっぱり重曹!今更ながらの重曹掃除

ステンレス製品の掃除には、やっぱり重曹が一番です。 油汚れを分解させるアルカリ性であること。 適度な研磨作用があること。 さらに、ナチュラルクリーニングで安全性が高いということ。 これらを踏まえて、ステンレス製品の掃除にはやっぱり重曹という答えにたどり着きました。 今回は、もう[…]

まな板の漂白は重曹でもできる?重曹を使った漂白方法とコツ

まな板の汚れを落とすには、キッチン用の漂白剤が効果的なのはわかりますが、成分が強いため、自然に優しい重曹を使って漂白できないか知りたくなります。 重曹でまな板の漂白を行うにはどうすればいいのでしょうか。 重曹だけで漂白することはできるのでしょうか。 重曹を使ったまな板の漂白方法について[…]

シンクに蓋をしたい時の代用品!身の回りの物で水を止める方法

シンクに水を溜めてつけ置き洗いをするためには、水が流れないように蓋をしなくてはなりませんが、専用の蓋がない場合はどんなもので代用できるのでしょうか。 蓋の代用になるものをいくつかご紹介しますので、試してみては? 身の回りのもので蓋をすることはできますが、完全に止めることはやはり難しいようです[…]

【まな板の消毒方法】熱湯を使った正しいやり方について解説

まな板はしっかり消毒して使わないと食中毒の原因になることはわかっていても、自分はちゃんと消毒できているのかどうか心配になることもあるでしょう。 そこで今回は、熱湯を使った正しい消毒方法について説明します。熱湯を使う場合は、汚れを落としてからかけるようにしましょう。 また、プラスチックのま[…]

シンク掃除の仕方とは?毎日の簡単掃除が綺麗に保つ秘訣

毎日使うシンクは、掃除の仕方やコツを知っておくことが大切です。 掃除の仕方をマスターするだけで、日々の掃除がグンと楽になります。 シンクの掃除は、毎日どのように掃除すれば綺麗を保てるのでしょうか。徹底的にシンクを綺麗にしたい時の掃除の仕方とは? ステンレスのシンクの場合はサビも気になり[…]

シンクの掃除。どのように毎日していますか?キレイを保つ秘訣

シンクの掃除って毎日どこまでしていますか? 洗い物をするだけ? 排水口まで洗ってる? シンクの水はどうしてるの? 蛇口周りは? シンクや排水溝を食器洗い用のスポンジで洗うのって抵抗ありますよね? 家事にルールはないけれど、みんながどのくらいまでのことをしているのか気になりますよね[…]

【重曹を使った掃除方法】換気扇の頑固な汚れもすべて取れます

キッチンの中でも厄介な換気扇の掃除。外し方がわからなくて放置してしまっていませんか? しかし、掃除しないと油汚れはひどくなっていってしまいます。 そこで「重曹」の登場です。油汚れに強い重曹を使って掃除すれば、換気扇をきれいにすることができるのです。 今回は、シロッコファンタイプの換[…]

シンクの掃除にはお酢が効果的?お酢の持つパワーとその使い方

シンク掃除にはお酢が効果的だ、という話を耳にしたことありませんか? 毎日使うシンクは、ちょっと掃除をしないだけですぐに水垢やヌメリで汚れてしまいます。そんな水垢やヌメリも、お酢が持つパワーですぐに解決できてしまうのです。 では、お酢を使ってどのようにシンクを掃除すればいいのでしょうか。 […]

五徳の掃除はクエン酸がおすすめ!ピカピカにする方法を教えます

しばらく掃除していない五徳には、いろいろな汚れがついてしまっているので簡単に落とすことはできません。 油汚れに強い重曹を使ったとしても、きれいにはならない可能性の方が高いでしょう。 そこでおすすめなのが「クエン酸+重曹」を使った掃除です。この2つを使うことによって五徳についた頑固な汚れを[…]

コンロ掃除はつけ置きが一番!五徳や魚焼きグリルもピカピカに

面倒なコンロ掃除は、つけ置きして放置するのが一番! コンロ掃除で面倒な五徳や魚焼きグリルも、つけ置きすることで油を浮き上がらせることができます。後はスポンジや歯ブラシでこするだけ! つけ置き洗いにはコツがありますので、汚れに応じた方法や洗剤を使ってつけ置き洗いを試しましょう。 コンロ本[…]

1 2 7