掃除のコツ!トイレの壁はホコリもニオイもしっかりついてる

掃除のコツ!トイレの壁はホコリもニオイもしっかりついてる

掃除しているのに、なんだかすっきりしない。

トイレの壁はしっかりと拭いていますか?トイレはトイレットペーパーのホコリと衣類のホコリが溜まる場所です。

そのホコリは静電気によって壁にびっしりとくっついているんですよ。

壁が溜め込んでいるホコリに、オシッコが含むと、ニオイを発する汚れの完成です!

トイレの壁が目に見えて汚れていなくても、しっかりと拭き掃除するようにしましょうね。

それでは、トイレの壁の掃除方法や、トイレの壁の汚れを防ぐ方法を御覧ください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

トイレの床タイルを重曹やクエン酸で掃除する方法と消臭方法

トイレの床タイルの気になる汚れ。トイレの床の汚れには、黒ずみ汚れや黄ばみ汚れなどの色々な汚れがありま...

掃除のコツ!トイレの床についたひどい汚れの落とし方について

トイレの掃除は毎日していても、床の掃除はしっかりとしない人の方が多いのではないでしょうか。 し...

トイレの壁にカビが生える原因を理解してしっかり掃除しよう

トイレの便器の掃除は毎週していても、壁はあまり掃除しないという人も多いと言います。そして気がつくとカ...

トイレの壁タイルを掃除して黒ずみも撃退!キレイを保つ秘訣

トイレの壁タイルの掃除をしようとしたら、黒ずみを発見! どうしたらこの黒ずみを取ることができるのか...

トイレがウォシュレットの場合の黄ばみの掃除方法を徹底解説

ウォシュレットトイレの便器の掃除は、1週間に1度くらいしかしないという人も多いのではないでしょうか。...

トイレタイルの黄ばみ掃除にはクエン酸が効果的!掃除方法を解説

トイレのタイルに黄ばみ汚れがついていたとき、どんなふうに掃除をすれば汚れを落とすことができるのでしょ...

トイレのふち裏の黒ずみ掃除に効果的な洗剤とクエン酸を使う方法

トイレ掃除をしている時、なかなか汚れを綺麗にすることができない場所の一つが「便器のふち裏」ですよね。...

トイレタンクの掃除を業者に依頼する場合の費用の相場とメリット

トイレタンクの中も掃除した方がいいとはわかっていても、自分で掃除するのは自信がないという人も多いでし...

便器の手強い黒ずみを落とす方法!落ちない原因は洗剤の選び方

トイレの掃除をしても、便器の黒ずみが落ちないとお悩みの方はいませんか?軽い汚れならばいつものお掃除で...

便器の掃除はブラシいらず!使い捨てグッズを使ってピカピカ

トイレの便器掃除に欠かせないブラシですが、使った後のブラシの処理が面倒だと感じる人も多いのではないで...

トイレの掃除方法!尿石汚れをクエン酸を使って落とす方法を解説

トイレ掃除をしている時に厄介なのが「尿石」ですよね。固まってしまった尿石は、簡単に落とすことができな...

掃除のトイレ【黒ずみ編】目指せ!黒ずみ知らずのピカピカ便器

掃除って、奥が深いです。 汚れに合った洗剤を使えば、汚れをキレイに落とすことができます。 ...

トイレの黄ばみの原因、落ちない尿石を溶かす掃除方法

トイレの便器の黄ばみが取れないとお悩みの方はいませんか? いつもの洗剤でゴシゴシとこすってもそう簡...

トイレタンクの掃除をセスキ炭酸ソーダで!掃除方法を解説

トイレの掃除は毎日していても、トイレタンクの掃除は意外と忘れがちなものです。 トイレタンクの内部は...

トイレの床や壁のデイリー掃除方法。汚れてなくても拭き掃除

トイレの床や壁は汚れてなくても、1日1回は拭き掃除しましょう。 男性が立って用を足すトイレの飛...

スポンサーリンク

トイレの壁って、汚れやホコリが溜まっているんです!掃除のポイントについて

皆さんに質問です。
トイレ掃除を行う時に毎回掃除している部分はどこですか。
便器全般と床そして手洗い場この3つを答える主婦が多いのではないでしょうか。
それは間違いではありません。しかしそれだけではトイレ掃除が完璧とは言えないのです。

トイレの壁は見落としがち

トイレ掃除をしているのになぜかトイレが臭ったりしませんか。
その答えがみつからないまま諦めてしまう主婦が多いですが、壁の掃除を今までしたことがないのなら壁に蓄積されたホコリや尿石が原因です。
トイレの臭いを改善する余地がありますので諦めないですぐに壁の掃除にとりかかってみてください。

あまり汚れが目立たない壁ですが拭いてみると雑巾が真っ黒になり驚くことでしょう。
これを知ってしまうと掃除なしではいられません。トイレの壁の掃除方法と予防対策を紹介します。
そして綺麗なトイレ空間を保つために日頃の小まめな掃除を心がけていくとトイレの壁の汚れ、臭いは改善されます。

トイレの壁に黄ばみを見つけてしまったら?掃除の方法

トイレの黄ばみを見つけてしまったら、クエン酸で綺麗に掃除しましょう。

酸性がアルカリ性の汚れを中和し分解してくれます。固まった頑固な尿汚れをふやかし落としやすくする働きがあるのでオススメです。
さらにクエン酸は消臭効果もありますので一石二鳥です。
更に重曹を取り入れて掃除をすることで手垢汚れに効果を示し除菌効果があるのでトイレの壁の掃除にはこの二刀流でいきましょう。

重曹水の作り方

  • ぬるま湯 200ml
  • 重曹 大1

クエン酸水の作り方

  • 水 200ml
  • クエン酸 小1

※ぬるま湯と水の違いは重曹は熱を加えることでより効果が高まるため

それぞれスプレーボトルに入れて準備します。
最初に重曹水を壁に拭きかけ拭き取り次にクエン酸水も同じ工程で掃除していきます。

あまりにも酷い時は尿石に効く専用の洗剤を使用しても構わないでしょうが壁を傷めてしまう恐れがありますので使用可能場所と使用方法を必ずチェックしてください。

また重曹も壁の素材によっては傷めてしまう恐れがありますので壁の隅の目立たないところで試してみてから使用してください。

もしダメそうでしたらクエン酸のみ、または重曹を少なめにするなど調節してくださいね。

トイレの壁の特徴やトイレの壁が汚れる原因や掃除方法について

トイレの壁に付着している汚れを紹介します。

 

男性の尿しぶきが壁に飛ぶ

立って用をたすとどうしても便器外へ尿しぶきが飛んでしまいます。
壁だけではなく便器のふち裏にも要注意しなければなりません。

手で壁を触ることによる皮脂汚れ

手で壁を触ったら必ず手の皮脂汚れがつきます。
特に小さい子供は男女問わず壁に手をつき体を支えながら用を足します。
だいたい皮脂汚れがつきやすい位置がわかると思いますのでそこも念入りに掃除をしましょう。

トイレ内のホコリ

場所問わずどこでにも存在します。
目にあまり見えないが人間が出入りするたび大気中に舞っています。
人気がなくなると一度床に沈んだり壁に付着したホコリは再び舞い、人間が出入りすることによる新しいホコリの出現にもなり、掃除を怠ってしまうとホコリが溜まります。

壁の汚れに更に汚れがついて層になった黒ずみ

特に水分を含んだ汚れは更にホコリやゴミが付きやすくなり乾燥します。それを繰り返すことで汚れが層になり頑固な汚れになる。
またホコリやゴミが重なり黒ずみとなります。

便器中の尿が蒸発し大気中に飛びほこりや壁に付する

便器は用を足したあと流しますが、それでも便器は水が溜まった状態であります。
また用を足したその都度、必ず便器内を念入りに洗わない限り尿の成文は便器に残っていますのでその尿が含まれた成分の水は蒸発と共に大気中に舞い壁や床、あらゆるところに付着します。
これは便器の蓋を閉めておくことで防げますので家族全員が蓋を閉める習慣をつけなければいけません。

このような汚れと原因が考えられます。これらがわかれば特に汚れがひどい場所や念入りに掃除をしなければいけない位置がわかるでしょう。

トイレの壁。汚れやすいのは便器の近くと、手拭きタオルまわり

トイレの壁で最も汚れやすい場所と言えば便器の真横の壁と手洗い場と手拭きタオルの周辺です。

便器の真横の壁

男性は立ってトイレを使用しますよね。
小さい子供ですと的を外してしまったり、成人男性でも勢いで尿が跳ね返り尿しぶきが壁や床に付着してしまいます。

特に便器の横の壁はできれば毎日の掃除が理想ですが、あまり気にしすぎても疲れてしまいますよね。
3日に1度、週に1度でもやらないよりは断然マシです。負担にならないペースで壁の掃除を行ってくださいね。
心がけをすることで汚れがシビアな場所は特にやらざる負えなく習慣づけをするとあなたも楽でしょう。

手洗い場とタオル付近の壁

トイレにはタンクの上に手が洗えるところがあったり、手洗い場がありますよね。
トイレもいうこともありあまり広くないスペースですので洗った時に水滴が跳ね返り、そしてタオルを拭くまでの間にも水滴は壁や床に飛んでいきます。
頬っておくと元からついているホコリや、これから水滴につくホコリで汚れが蓄積してしまいます。
すぐに拭き取るタオルを置いておいたり、トイレットペーパーでも良いので拭き取ってください。

トイレの壁に汚れ防止シートを

尿しぶきやホコリによる壁の汚れ防止には壁に貼り付けるシートを使いましょう。

どうせ汚してしまうし、何度も小まめに使い捨てしたいと言う方は100均一で売ってある壁に貼るシートで構わないでしょう。
使い捨てすることを考えるとかなりコスパが良く100均一は主婦の見方ですね。柄が豊富にありますので季節や気分によって変えたりと様々な雰囲気が楽しめますよ。
全体をアレンジも出来ますが手間がかかってしまいますので、そんなに手間をかけたくなければ汚れやすい部分のみでも十分良いでしょう。

1つ注意しなければならないのがシートと壁の間には湿気がたまりやすくなりますので必ず乾燥させた状態でシートを貼ること、トイレの換気は定期的に行うことを心がけてくださいね。

大型家具店やホームセンターで購入するようなものとは値段を照らし合わせても質は少し落ちてしまいますがあなたにあった好みに合う方を選んでください。
綺麗に貼るコツもあるようなのでネットなどでチェックしてください。

またトイレに洗い流せる拭き取りシートや尿汚れに効果のあるクエン酸水のスプレーボトルを常備しておき、汚したらすぐに拭き取れるようにしておくと酷い汚れにまでなることはないでしょう。

トイレは汚い空間と思われがちですが小まめな掃除で綺麗な空間にして少しでも気持ちよく使用できるようにして家族を喜ばせてあげましょう。

トイレの掃除カテゴリの最新記事