ガスコンロの掃除、中でも五徳の掃除はしばらくしていないという人も多いのではないでしょうか。
しかし、その間に汚れがこびりついてしまっているため、ちょっと洗ったくらいではきれいにならない可能性があります。
今回は五徳についた頑固な汚れを落とす方法について詳しく説明します。この方法を試していただければ、ピカピカの五徳に生まれ変わるでしょう。そして、お料理することもより楽しくなるはずです。
また、きれいにした後は汚れを防止することも大切です。その方法についてもご紹介します。
掃除のコツ先生 掃除のコツを覚えてキレイな生活
ガスコンロの掃除、中でも五徳の掃除はしばらくしていないという人も多いのではないでしょうか。
しかし、その間に汚れがこびりついてしまっているため、ちょっと洗ったくらいではきれいにならない可能性があります。
今回は五徳についた頑固な汚れを落とす方法について詳しく説明します。この方法を試していただければ、ピカピカの五徳に生まれ変わるでしょう。そして、お料理することもより楽しくなるはずです。
また、きれいにした後は汚れを防止することも大切です。その方法についてもご紹介します。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
スポンジや洗剤の収納法!キッチンを清潔におしゃれに見せる収納
キッチンの必需品!スポンジや洗剤。収納はどうしていますか?使い勝手を考えるのなら、備え付けのラックを...
台所掃除。気合の入る換気扇掃除をさっさと済ませる方法について
台所掃除で厄介なのは『換気扇』 多くの一般家庭では『シロッコファン』と言われている、いわゆるプロペ...
台所掃除でシンクをいつも綺麗に保つコツや苦手でもできる掃除法
台所掃除でシンクも綺麗にしているつもりだけど、すぐにまたシンクの汚れが気になるというあなた。 シン...
ガスコンロの掃除に適した洗剤と道具、掃除手順を覚えれば楽チン
ガスコンロの掃除って、パーツが多く、凹凸もあるから掃除がしにくいんですよね。 でも、汚れに適し...
スポンサーリンク
軽い汚れであればスプレーをかけて拭き取るだけの簡単掃除で済みますが、長年放置した五徳の頑固な汚れはそうはいきません。しかし、大変そうに思える頑固な油汚れとの対決も、重曹を使えば意外と簡単!酸性の油汚れを弱アルカリ性の重曹がゆっくりゆるめて浮かせ、スッキリさせてくれます。
【使用するもの】
【方法】
この方法であれば、余計な力を加えることがないので、五徳に傷をつけてしまうこともありません。汚れが落ちきらない部分は台所用洗剤をスポンジにつけて擦って落として下さい。
つけ置きをしても取れない年季の入った汚れには、「煮沸」掃除がオススメです。
こちらも力は一切かかりません。簡単にできるので、試してみて下さい。
【使用するもの】
【方法】
煮沸することで、つけ置き洗いでは擦れなかった細かい部分の汚れまで浮き上がらせる事ができるので、見違えるようにピカピカになるはずです。
五徳が綺麗になったら、ついでに火口の掃除もしましょう。
バーナーキャップやグリルカバー等の取り外せる部分は、五徳と一緒に重曹で浸け置き洗いをしましょう。
バーナーキャップに空いている小さな穴は、目詰まりを起こすと不完全燃焼や故障の原因になります。爪楊枝や竹串などの細いものを使用して、目詰まりを確認しましょう。
バーナーキャップの中央にくる部分にあたるのが温度センサーです。
温度センサーは曲がらないように片手で抑えながら、固く絞ったクロスなどで汚れを拭き取ります。
取り外せない部分の汚れには、重曹水を使います。
ぬるま湯100ミリリットルに対して、小さじ1の重曹を溶かしたものを汚れにスプレーし、スポンジやブラシで優しく擦って落とします。
汚れが落ちない場合には、重曹水をキッチンペーパーに染み込ませ、汚れに15分ほどパックしたあとで擦るとよく落ちます。
五徳の掃除に、重曹を使うことをオススメしてきました。
重曹は油汚れや焦げ付きにとても有効なものですが、油汚れのみを落とすのであれば、セスキ炭酸ソーダも役に立ちます。セスキ炭酸ソーダがご自宅にある場合は、ぜひ試してみて下さい。
煮沸掃除
せっかく綺麗に掃除をした五徳。できるだけ長く綺麗を保ちたいですよね。