換気扇の掃除の理想の頻度ときれいに使うためのコツについて

換気扇の掃除の理想の頻度ときれいに使うためのコツについて

換気扇の掃除はめんどうだから大掃除の時しかしない、という主婦の人も多いのではないでしょうか。

しかし、1年に一度だと汚れもひどくなっていて、掃除することも大変になります。

そこで、今回は換気扇の掃除の理想の頻度とその掃除方法について説明します。

分解掃除は毎月行う必要はありませんが、フィルターやレンジフードはこまめに掃除するほうが換気扇を長く使えることにもなります。

大掃除を少しでもラクにするために、換気扇の理想の掃除頻度を守るようにしましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

コンロ掃除はセスキがあれば完璧!その方法を解説します

普段コンロを掃除しないと、気がついた時には油汚れでベトべトになってしまっているのではないでしょうか。...

換気扇の掃除はセスキ炭酸ソーダを使ってピカピカにしよう

換気扇の油汚れが気になるものの、どんな洗剤を使えばきれいに落とすことができるのか悩んでいる人も多いの...

ステンレスの掃除方法!ピカピカにするための効果的な落とし方

キッチンのシンクのステンレスの掃除は、忙しいとついつい後回しになってしまいます。洗い物の最後にしよう...

ステンレスのシンクをエコ洗剤で掃除!綺麗なキッチンを保つ方法

ステンレスのシンクに付着してしまったサビや水垢汚れ。キッチンは食品を取り扱う場所ですから、安全な洗剤...

キッチン掃除は重曹がおすすめ!三つの姿に変身する重曹の活用術

お掃除をするのが大変な場所の一つがキッチンです。キッチンには色々な汚れが存在していますよね。掃除をす...

ステンレスの掃除にはやっぱり重曹!今更ながらの重曹掃除

ステンレス製品の掃除には、やっぱり重曹が一番です。 油汚れを分解させるアルカリ性であること。 ...

台所掃除。気合の入る換気扇掃除をさっさと済ませる方法について

台所掃除で厄介なのは『換気扇』 多くの一般家庭では『シロッコファン』と言われている、いわゆるプロペ...

排水管掃除でワイヤーブラシを使うタイミングと注意点

排水管が詰まった時は、すぐにでも掃除をして詰まりを解消しなくてはなりませんが、詰まり解消グッズのひと...

ポットの掃除にクエン酸を使う理由と掃除方法

ポットの掃除になぜクエン酸を使うのでしょうか? ポットの内釜にこびりつく白いカピカピの成分は、...

シンクの詰まりを解消したい!排水口が詰まる原因と対策・予防法

シンクの排水口が詰まってしまうと、水が流れなくなって困ってしまうものです。どうにかして詰まりを解消し...

換気扇の掃除は洗剤選びが大切!そのポイントを教えます

換気扇の掃除をするための洗剤を買いに行っても、たくさん並んでいてどれを買ってよいのか迷ってしまう人も...

キッチン掃除は油汚れとの戦い!しつこい油汚れも落ちる

キッチンの掃除で頭を悩ませるのは『油汚れ』。 この『油』、性質や汚れ方を知れば、苦なく掃除する...

ステンレスシンクをピカピカに掃除するための洗剤の選び方

ピカピカだったステンレスのシンクも、毎日使っていると輝きが失われていってしまうもの。料理や食器を洗う...

五徳掃除は重曹にお任せ!汚れレベルに合わせた五徳の掃除方法

油汚れが気になる五徳。五徳掃除は重曹1つあれば綺麗になります。 ただし汚れのレベルによって重曹...

シンクの掃除に重曹を『粉』で毎日ひと振り使う魔法

シンクの掃除に重曹はマストアイテム! でも、ちょっと『手間がかかる』と感じてはいませんか? ...

スポンサーリンク

掃除がめんどうな換気扇の理想的な掃除頻度とは

掃除が面倒な場所のひとつが換気扇だと思います。手が届きにくい場所にあり、部品を外す必要もあって、更になかなか落としにくい油汚れなので、ついつい後回しになってしまいますよね。

実際に換気扇の掃除は年に1~2回位という人も多いようです。年末の大掃除のときにだけ、という人も多いでしょう。換気扇は掃除がしにくい場所で面倒ということもあり、ハウスクリーニングなどを利用しているという人もいます。

理想の掃除頻度は月に1~2回

レンジフードの拭き掃除なら3日に1回が理想とのことです。

換気扇の掃除は、まず分解することから始まります。高い場所にあるので踏み台やイスを使い、部品を外しながらの掃除になりますので、掃除の中でも大変な作業になります。
また油汚れでベトベトしていて、汚れを落とすことも大変です。

換気扇を汚れたままにしておくと、換気の機能が低くなってしまいます。料理中の油を含んだ蒸気を吸い込む力が弱くなってしまい、キッチンの壁などに付着していきます。その結果、キッチンの壁などまでベトベトになってしまいます。
また、プロペラ式の換気扇の場合だと、プロペラに油やほこりが付着してしまうことでプロペラの回転のバランスが崩れてしまいます。換気扇の音がうるさく感じているのなら、かなりの汚れが付着しているのかもしれません。

換気扇も汚れが軽いうちならお掃除も大変ではありません。換気の機能を崩さないためにも、こまめに掃除をすることが大切なようです。

換気扇のフィルターの掃除頻度と簡単な掃除方法について

換気扇が汚れたままだと、換気の機能が落ちてしまいます。料理中の油を含んだ蒸気を外に排出することができなくなり、油が壁などに付着してベトベトしてきます。
換気ができないため家の中に臭いがこもってしまいます。

換気扇の吸い込みが弱くなってしまうと、油を含んだ空気をエアコンが吸い込む場合も出てきます。そうなると換気扇だけではなく、エアコンにまで油汚れ付着し、家中に油が飛散してしまうという結果になってしまうのです。

汚れがひどいまま換気扇を使い続けることは故障の原因にも繋がる

油がべとついてモーターが回らなくなってしまいます。そうなる前に、換気扇を掃除するようにしましょう。

一般家庭の換気扇なら、月に1回位の頻度で掃除をすると良いと言われています。
換気扇の油汚れにはアルカリ性の洗剤を使って掃除をします。掃除をするときはゴム手をしてから行ってください。
フィルターを外したら、アルカリ性の洗剤を使って拭きます。汚れが軽いうちなら拭くだけでベトベトも取れますので、こまめに行うようにすると良いでしょう。

換気扇の分解掃除の方法とおすすめの頻度とは

換気扇の汚れは油とホコリがほとんどです。面倒だからと掃除をさぼってしまうと、調理中の蒸気で換気扇についた油がゆるんで落ちてきて、鍋の中に入ってしまうこともあります。汚れにはカビや雑菌が繁殖している場合がありますので、健康に害を及ぼすことも考えられます。また、汚れが付着してしまうことで換気扇の機能を低下させ、故障の原因にも繋がります。

換気扇も汚れがひどくならないうちに掃除をすることが重要です。

分解掃除なら年に4回位を行うのが理想

レンジフードまわりなら毎日がベストですが、少なくても週に1回は掃除するようにしましょう。

掃除の方法
油汚れにはアルカリ性のものを使うと効果があります。キッチンで使うものなので、天然素材の「重曹」がオススメです。

レンジフードまわりの掃除には重曹水を作っておくと便利です。重曹水はスプレーボトルに水500mlに対して大さじ2杯の重曹を溶かすだけです。レンジフードまわりに重曹水をスプレーして油汚れを浮かしてから、ボロ布などで拭き取ります。

分解掃除の方法

  1. 取り外せるパーツを外していきます。必ず電源を切ってから、ゴム手や軍手をして作業を行ってください。
  2. バケツやゴミ袋などの中に熱湯を入れて重曹を溶かします。熱湯5リットルに対して重曹は半カップを入れます。重曹は熱湯を使うことによって炭酸ソーダになり、アルカリ性が強くなります。
  3. 取り外したパーツを重曹水の中に漬けておきます。数時間、汚れがひどい場合は一晩漬けておくと良いでしょう。
  4. 油汚れが浮いてきますので、あとはスポンジやブラシを使って残っている汚れが落とし、キレイに洗い流します。
  5. 洗ったパーツを乾燥させてから、元通りに取り付けたら終了です。

換気扇の掃除頻度を減らすために汚れ防止グッズを使おう

換気扇の掃除が面倒という人は、汚れを防止するグッズを使うと良いでしょう。

フィルターを使うことで換気扇に汚れをつきにくくすることができます。ホームセンターやドラッグストアなどで販売されていますので、ご自宅の換気扇のタイプやサイズを確認した上で合うものを選んでください。

フィルターが黄色く汚れてきたら交換の合図

汚れたフィルターを外して捨てたら新しいフィルターをつけるだけですので、とても簡単です。
フィルターもこまめに取り替えると換気機能を落とすことなく、また、中にまで汚れが吸着するのを防ぐことができます。

レンジフードカバーも便利です。レンジフード内にフィルターがついている場合はフィルターを覆うようにして取り付けます。長さを伸縮で変えることができます。フィルターと同じように、汚れたら取り替えます。

換気扇フィルターという不燃性の素材で作られているものもあります。金属網のフィルターを外して入れ替えて使います。油汚れが内部までつくのを防ぐことができます。

レンジフードの溝用のグッズもあります。スポンジ状のもので、レンジフードの油がたまる溝に取り付けて使います。

換気扇の汚れ防止グッズを使っても、汚れが完全に防げるわけではないので、やはり年に1~2回は掃除が必要です。フィルターカバーを取り替えるタイミングでフィルターを重曹水で拭いておくだけでも違ってきます。こまめに掃除をしておくことで、換気扇につく汚れを防ぎ、掃除もラクになります。

換気扇は拭き掃除だけでも毎日行うようにしよう

換気扇の掃除はなかなか大変なものです。一度キレイに掃除をしたら、今度は汚れがひどくならないようにこまめに掃除をすることを心がけていきましょう。

汚れが軽いうちなら、強力な洗剤を使ったり時間をかけてつけ置きしたりする必要はありません。また、油汚れは水では落とせませんが、汚れたらすぐに拭くのなら水拭きでも十分ですし、重曹水を作ってスプレーして拭き取ると良いでしょう。

分解掃除となると面倒に感じるかもしれませんが、それは汚れがひどくて落としにくいからです。まだ汚れが軽いうちならベトベトして触りたくないということにはなりません。毎日ではなくても、例えば油を多めに使って料理をした日だけは拭いておくというだけでも違ってきます。

レンジフードのまわりなら、洗い物の後にキッチンまわりを拭くついでに、レンジフードのまわりも一緒に拭くようにすると良いでしょう。毎日こまめに拭くのなら油汚れ用の洗剤を用意する必要もありません。

換気扇の掃除もこまめに行うことでキレイを保つことができます。キッチンの片付けと一緒に習慣にして、面倒な掃除の手間を軽くしましょう。

キッチン・台所の掃除のコツカテゴリの最新記事