掃除のやる気を出すために曲をかけるのはオススメな方法です。
特に来客の予定があると慌てて掃除をすることもあるかもしれませんが、そんな時むしろ掃除以上に人が来ることの方が憂鬱になっていませんか?
そこで、あなたの憂鬱を吹き飛ばすために、掃除のやる気を出すために好きな曲をかける効果ややる気をだすおすすめ方法、短時間で部屋を綺麗にするコツや急な来客前の掃除のポイントについてお伝えします。
私も来客が来る前の掃除が嫌でなかなか進まなかったのですが、この方法で乗り切ることができました。
コツを掴めば、いつでも誰が来ても大丈夫な家へと変身することでしょう。
関連のおすすめ記事
掃除のやる気を出すためには好きな曲をかけるのがオススメ
掃除が嫌いだと、来客の予定が出来てもなかなか腰が上がりませんよね。
「掃除しなくちゃ」とは思いますが、気分は全然のりません。
それでも、お客様には綺麗にしていると思われたいので、渋々取り掛かります。
私もその一人です。
そこで試して欲しいのが、好きな曲をかけるという方法です。
「音楽を聞くと掃除がはかどる」という話を耳にしたことがありませんか?
あれは、本当です。
掃除が嫌いな人は、掃除しようと思うけど何から取り掛かれば良いのか迷ってしまいますよね。
音楽を聞くと、音楽に集中してしまうので、良い意味で迷わなくなります。
また、音楽によってストレスも緩和され、なんとなく気分が上向きになりますから、掃除のやる気も出て来ますよ。
好きな曲に夢中で時間も気にならなくなりますし、リズムに乗りながら体を動かしているうちに、少しずつ片付いていくはずです。
掃除のやる気を出す効果のある曲とは
掃除をする時にやる気を出すために曲を聞く時、どんな曲が向いているのか気になりませんか?
なんとなくテンポの速い曲の方が、ノリノリで掃除ができそうな気がします。
暗い曲よりは、楽しい気分になるような曲を選んでいる方が多いのではないでしょうか?
軽快なリズムだと体も軽くなるので、気分も上がり、掃除もしやすくなるような気がしますよね。
しかし、掃除機を使う時にはクラシックが向いているという、意外な実験データもあります。
その実験は、掃除機と音楽の相互関係を調べるために、エレクトロラックスのサウンドラボで行われました。
クラシック、ポップ、ロック、ダンスミュージック、ピップホップ、ジャズというジャンルの曲を聞いて掃除機を使い、根気、満足度、吸引量、効率性の4項目に分けて測定されています。
ダンスミュージックの時には根気が、ロックでは吸引量の評価が良いのですが、クラシックは根気、吸引量、満足量の3項目が高評価で、総合的にみると掃除機を使う時にはクラシックが最良であるという結果だったのです。
掃除機は音が大きく不快に思う方も多いので、そんな方はぜひクラシックを試してみてくださいね。
掃除のやる気を出すためにテレビを消して曲をかけよう
掃除がなかなかやる気にならない時には、まずはテレビを消すことから始めてみましょう。
それから、自分の好きな曲をかけます。
テレビはなんとなく見続けてしまうことが多いですよね。
気がついたら、掃除しないでずっと見ていたと言うことも多々あります。
また、同じ理由から漫画などを開くのもやめましょう。
なんとなく開いただけが、最後まで読んでしまったというのは、よくあることですよね。
気が散ってしまうものは、目に入らないようにするのが1番です。
部屋が綺麗になった後の楽しみとして、取っておきましょう。
もう一つ、やる気が起きない時に試して欲しいのが、短い時間で終わらせられる小さな範囲を一つ決めてそこから取り掛かる方法です。
「とりあえずテーブル」、「とりあえずトイレ」など、すぐに終わる場所から行いましょう。
5分程度で達成出来る目標が良いです。
綺麗になった気持ちよさと満足感が、次の掃除へのモチベーションに繋がります。
短時間で部屋を綺麗にするコツとは
掃除が嫌いな人は、出来るだけ短時間で終わらせたいと思うことでしょう。
掃除を短時間で終わらせるには、やる気の他にコツも必要になります。
基本的な掃除のコツをご紹介しましょう。
まずは部屋を見回して、散らかっているものを片付ける
衣類や子供のおもちゃ、新聞など、目に入る物からどんどん片付けます。
ここでのコツは、目につく大きなものから行うことです。
大きなものから片付けると、部屋が一気に綺麗になったように感じるので、達成感を感じやすくモチベーションが上がります。
また、急な来客などの場合には、「とりあえずボックス」にすべてを詰め込み、押入れなどの見えない場所へ隠すというのも手です。
よく聞く方法ですが、掃除嫌いの人は、本当に急を要する時の最終手段としましょう。
私のように掃除嫌いな人だと、「とりあえずボックス」を片付けるのが面倒で放置してしまい、何が入っているかよくわからない「収納ボックス」となってしまいます。
部屋の散らかりが落ち着いたら、部屋の中で目立つ場所を掃除します
棚やテーブルの上を片付けて、ホコリを取ったり拭いたりしましょう。
ここで綺麗に見せるコツは、テレビなどの家電を忘れずに行うことです。
特に黒い家電の場合にはホコリが目立つので忘れずに掃除しましょう。
ホコリは床に落としたままでもOKですよ。踏まないように気をつけましょう。
最後に床の掃除を行います
掃除機で床のホコリやゴミを吸い取ります。
生活している人数や年齢、掃除の頻度によってはそんなにホコリが無い場合もありますよね。
そういった場合には、フローリングならワイパーやモップなどが手軽で良いでしょう。
また、カーペットの小さなゴミなどはコロコロでも綺麗に取ることができます。
柄の長いコロコロだとかがむ必要も無いので、手軽なカーペット掃除におすすめです。
時間に余裕があれば、拭き掃除をしましょう。拭き掃除を楽にするコツは、こまめに行うことです。
まとめてやると汚れがしつこくなりますし、多くて大変ですが、こまめに床拭きを行っていれば、ウェットシートをつけたワイパーでも簡単に綺麗になりますよ。
最後にゴミ箱をチェックしたら、完了です。
来客前にはココを掃除しておけば大丈夫!
掃除嫌いな私が最も焦るのは、急な来客のときです。
時間がない来客の場合には、お客様の目に付きそうな場所から掃除しています。
お客様の目に付きそうな場所は、自分が他のお宅やお店なので気になったことがある場所です。
- お客様をお通しする場所のホコリ
部屋の中央部はたいていそうでも無いのですが、部屋の角になっている部分や、開けっ放しのドアの裏、廊下の両端などにはホコリが溜まっている場合がありますよね。ソファーの下なども忘れがちなので、チェックしましょう。
- ソファーやカーペット、イスなどの汚れ
ソファーやカーペットなどに座った時に、ざらつきがあると気になりますよね。小さなお子さんがいる家庭では、外遊びの時の砂やお菓子のクズなどでざらつく場合が多いので特に気をつけてチェックしましょう。
- リビングテーブルとイス
ソファーではなく、リビングテーブルでお茶やランチということもありますよね。イスの座面やテーブルが汚れていると気になるものです。
見逃しガチなのが、足の部分や側面です。お客様が座ったり触ったりする予定の場所は、しっかりと掃除しましょう。
- ごちゃごちゃしているテーブル小物
雑誌や筆記用具などの小物をテーブルに置きっぱなしにしていませんか?
ゴチャついているとどうしても汚く見えてしまいます。一箇所にまとめて、ランチマットなどの布をかけるだけでスッキリ見せることができますよ。
- タオル
トイレや洗面所などのタオルは新しいものに交換しましょう。使った時に濡れていると、なんとなく嫌な気分になりますよね。
- トイレや洗面所などの水垢
蛇口付近がピカッと光輝いていると、すごく綺麗に見えるので、絶対に忘れずに掃除して欲しい場所です。乾いたタオルで磨くとすぐにピッカピカの銀色になりますよ。
- 鏡
トイレや洗面所はもちろん、玄関やリビングなど、お客様の目に入る鏡は磨いておきましょう。ホコリや汚れで曇っていると結構気になる場所です。普段の汚れを落とす程度なら、専用の洗剤などは必要ありませんよ。
汚れた箇所に濡れたタオルなどで水をつけ、次に乾いたタオルで全体をしっかりと拭きながら水分を吸い取ります。これだけで殆どの場合はピカピカです。
来客の予定で掃除する時には、これらのポイントをTODOリストのようにしておくと、やり忘れがなくなるので安心です。
特に、急な来客でもパニックにならずにすむので、少ない時間で綺麗に見えることができますから、ぜひ活用してくださいね。