思いっきり片付けたいと思った時の片付けのポイントと注意点

思いっきり片付けたいと思った時の片付けのポイントと注意点

部屋が散らかっている、最近忙しくて掃除が出来ていないなどで、部屋を思いっきり片付けたいと思う時がありませんか?

また一度片付け始めると家中の色々なところが気になって、思いっきり片付けたいという衝動に駆られることもありますよね。

思い切って片付けるときに注意したいことや片付けのポイントがあります。

過去のいらない物は思い切って捨ててしまいましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

整理整頓とは?整理の意味・整頓の意味と上手に片付けをするコツ

「整理整頓」という言葉を聞いたことはありますよね。整理整頓とは、一体どんな意味の言葉なのか、ご存...

掃除を楽しくする方法!面倒な掃除を楽しくして部屋を掃除しよう

掃除をするのが面倒でどうしても重い腰が上がらないという人もいますよね。掃除を楽しくする方法が分か...

片付けのコツ。それは捨てる方法ではなく、自分と向き合うこと

片付けるコツのセオリーはたくさんあります。 『捨てる コツ』などと検索すると、たくさんの捨てる方法...

【片付けの基本】捨てる洋服を選ぶ基準について理解しよう

「いつかまた着るかもしれない。」そう思って片付けないでいると、クローゼットがいっぱいになってしまいま...

掃除の手順を確認!毎日の掃除が負担にならない掃除方法を解説

毎日毎日家の掃除をしていると、「今日は掃除をするのが面倒」と思う事もありますよね。とはいえ、日々...

掃除を毎日行うためのスケジュール。ながら・ついでの習慣化

掃除を毎日続けるためには、自分のスケジュールを把握しましょう。 朝起きて、トイレに。 その時...

ミニマリストを目指したい独身男性が最低限必要なものとは

最低限のものしか持たないで生きるミニマリスト。そういう生活を送りたい独身男性が増えていると言われ...

掃除をするとほこりが舞う時にできる対処法と正しい掃除の手順

家の中を綺麗にしようと思って掃除をしても、空気中を舞うほこりを綺麗にすることはなかなか難しいですよね...

押入れ掃除の仕方。作業手順・必要な道具、カビ対策すべて紹介

押入れの掃除、どのくらいの頻度で行っていますか? 掃除の仕方と手順を知れば、カビやダニが発生し...

片付けが苦手だと言い続けるのはやめよう。弱い自分を克服する

片付けが苦手で、そのことを克服したいと願っているのなら、覚悟を決めましょう。 片付けるには、ま...

【掃除・片付けまとめ】これを読めば、掃除を始めたくなります

仕事もして料理もして…そんな毎日を過ごしていると、掃除や片付けがなかなかできないという人も多いでしょ...

部屋を綺麗に保つメリット。物理的・心理的に得られるものとは

部屋を綺麗にするメリット。 綺麗な部屋で生活している人の心理状態を考えたことありますか? ...

掃除や片付けで捨てることができない人へ!本当に大切な物とは

掃除や片付けをスムーズに行うためには、まずは不要な物を処分することが必要です。物で溢れかえったお...

部屋の掃除で運気を上げる!運気を上げるために心がけることとは

部屋の掃除で運気を上げる! 部屋を掃除して運気が上がるなら、とっくに上がってるはず!と主婦の私...

掃除のコツを学校の子供たちに指導する時は道具の使い方から

掃除のコツを学校の子供たちに指導する場合、まずは道具の使い方から教える必要があります。 道具の...

スポンサーリンク

思いっきり片付けたいと思った時の片付けのコツを紹介

思いっきり片付けたいと思った時は、思い切って物を減らす断捨離をしてみるチャンスです。

物を減らすコツが掴めれば、自分に合ったピッタリな物の量というものがわかってきます。

まずは、要るものと要らない物とで分けることです。

そして、自分にとっての物の適正量を知ることが必要です。

物の上限がわかってくると、物を減らしやすくなりますよね。

それに買いすぎだって減らすことができますよ。

自分の持っているものも把握できて、必要な物がわかっている。

似ているような物は買わなくなりますし、すばやく判断できるようにもなっていきます。

物が増えすぎる心配や捨てれずに悩むこともなくなりますよね。

まずは、自分が今持っている物を把握しましょう。

そして、必要な適正量を決めて、どんどん物を減らしていきましょう。

思いっきり片付けたい。片付けて後悔した物とは

思いっきり片付けたいと思い、いろんな物を処分してしまうことで、後から後悔してしまうこともあるかもしれませんよね。

要らないと判断したのが間違っていた、なんてこともありえます。

例えば、本だったり、洋服だったり、人によって後悔してしまうものは様々です。

では、物を捨てるときに後悔をしないためには?

それは、二度と手に入らないかもしれないものの判断です。

本は、また読みたくなったら買い直しができると手放しがちですよね。

しかし、古い本や雑誌の場合、二度と手に入らない物があるのです。

このことを考えた上で、判断していきましょう。

それから、思い出の深い洋服なんかも、やっぱり取っておけばよかったと後悔することがあります。

ですから、自分の基準を決めて仕分けするようにしていきましょう。

家族の古い写真や卒業アルバムなども捨ててから後悔する人が多いので、できれば取って置いた方がいいかもしれませんね。

過去の負の物は思いっきり片付けたいもの

物の価値というのは、自分の中で常に変化していきます。

できるだけ物を増やさないようにしているのに、なんだか部屋がスッキリしないこともあるかもしれません。

これはどうしてなのか…。

もしかしたら、過去の思いが染み付いたエネルギーが残っているからかもしれませんよ。

例えば、人から頂いたプレゼントなどは、その相手のエネルギーや思い出が残っていませんか?

もしも、それがあまり関係的にうまくいっていない相手だったとしたら、それは処分するタイミングかもしれませんよ。

必要のないものや使っていないものを一気に処分することで、風通しの良い部屋にしていきましょう。

部屋を片付けることで、運気も変わっていくのです。

部屋を思いっきり片付けたい。用意する物はコレ

部屋を思いっきり片付けたいなら、大きなゴミ袋数枚用意してはじめましょう。

不要なものや処分するべき物がどんどん出てきますよ。

部屋の状態によっては、直接触ると危ないような物も出てくるかもしれませんので、軍手もあるといいでしょう。

喉の弱い人、ほこりに弱い人は、ほこりによってアレルギーが発生する可能性もあるので、ぜひマスクを付けて行ってください。

袋にどんどん部屋にあるものを詰めていくときに、何が入っているのかわからなくなるかもしれませんので、マジックもあると便利ですよ。

もしかしたら、片付けている途中で虫がいきなり出てくることもあるかもしれません。

そのために、殺虫剤のスプレーも用意しておきましょう。

いきなり片付けるよりも、準備をしてから行った方が、効率的に進めることができます。

片付けが苦手な人の特徴とは

片付けが苦手な人には、ある共通する特徴があるんです。

それは、いつか使えると思って物を捨てられないという執着心です。

もちろん、物を大切にすることは良いことですよね。

しかし、いつか使えるのいつかはいつやってくるのでしょう。

それを続けていたら、いつになっても部屋は片付きませんよ。

捨てるのが嫌であれば、今必要としている人に譲ってあげてもいいでしょう。

また、片付けたところですぐにまた散らかる、忙しくて片付けに手が回らない、と言い訳をしていませんか?

生活をしているとゴミがどんどん溜まってくるのは仕方がありません。

だからといって、片付けに貴重な時間を使いたくないというのは間違いです。

それに、片付けずにそのままにしていては、必要なものも見つからなくなってしまったり、生活が成り立たなくなってしまいますよ。

忙しくても、きちんと定期的なゴミ出しや掃除をするように心がけましょう。

コツを掴めば、片付けは簡単にできるようになりますし、習慣化するようにもなっていくのです。

ぜひ試してみてくださいね。

掃除のやる気を引き出すコツカテゴリの最新記事