トイレの床の掃除はワイパーを使ってピカピカに仕上げよう

トイレの床の掃除はワイパーを使ってピカピカに仕上げよう

忘れがちなトイレの床の掃除。しかし、トイレの床にはいろいろな種類の汚れがついているので、しっかりと掃除する必要があります。

そこで便利なのが「ワイパー」です。面倒な床掃除も簡単にできるようになるからです。
今回はワイパーを使ったトイレの床掃除のメリットや汚れの種類による掃除方法について説明します。

また、掃除は上から下へのするのが基本。床掃除の前に壁から掃除するとトイレ全体がきれいになるのでおすすめです。その掃除方法についても紹介しますので、ぜひ試してみて下さい。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

トイレの壁の掃除に重曹を使う方法とその効果について徹底解説

男の子がいる家庭だと、どうしてもトイレの壁も汚れやすくなるもの。 しかし、トイレの壁にはどんな洗剤...

ダニ対策に効果的な布団乾燥機の選び方と使用方法を理解しよう

赤ちゃんが生まれて、本格的にダニ対策を考え始める人も多いでしょう。 ダニ対策にはいろいろな方法...

掃除の疑問【フローリング】材質・黒ずみを見極めてから始める

掃除は汚れに合った洗剤と方法で行わなければ、フローリングを傷めてしまうことになります。 まずは...

ダニを布団乾燥機で駆除しよう!マットレスのダニを駆除する方法

布団のダニ退治には布団乾燥機が有効ですが、マットレスのダニ退治にも効果的です。 布団にダニのいない...

ダニを退治したい。布団のダニに効果がある方法とは

布団の中には何十万というダニがいると言われていますが、もっとも効果がある退治方法は何なのかよくわから...

トイレの黄ばみの原因、落ちない尿石を溶かす掃除方法

トイレの便器の黄ばみが取れないとお悩みの方はいませんか? いつもの洗剤でゴシゴシとこすってもそう簡...

カーペットのクリーニング方法。セルフでキレイを保つには

カーペットのクリーニング方法について。 カーペットを自分でクリーニングするにはどうしたらよいの...

カーペットのクリーニング代の相場とは?カーペットの洗い方

お気に入りのカーペットだから、クリーニングに出して使い続けたい…しかし、カーペットのクリーニング代の...

トイレの床掃除にはクエン酸が効果的!クエン酸で掃除をする方法

トイレの床には、目に見えないたくさんの汚れがあります。 きちんと掃除をしないと、こうした汚れが...

絨毯の掃除機の正しいかけ方を理解してゴミを全部取りきろう

絨毯に掃除機をかけたのに髪の毛が残っていると、掃除機の吸引力が下がったのかと思う人も多いようですが、...

ダニ対策のために布団にスプレーを使用する場合の効果について

布団のダニ対策の方法として一番簡単にできることはスプレーを使用することでしょう。 しかし、その効果...

トイレタンクの黒ずみの原因と除去するための掃除方法を解説

トイレは毎日使う場所だから、便器や床はしっかりと掃除している人が多いでしょう。 ただ、トイレタ...

ダニを布団から取り出すにはゆっくりと掃除機をかけること

ダニは布団の中に、居るんです。たくさん、見えなくても。 特に、害がなくても、生きているダニや、...

トイレがウォシュレットの場合の黄ばみの掃除方法を徹底解説

ウォシュレットトイレの便器の掃除は、1週間に1度くらいしかしないという人も多いのではないでしょうか。...

カーペットの拭き掃除には中性洗剤がおすすめ!シミの落とし方

お子様が小さなご家庭では、カーペットもお菓子やジュースで汚れがちですよね。 オレンジジュースやコー...

スポンサーリンク

トイレの床の簡単な掃除にはワイパーを使おう

トイレの床掃除は、他の場所と比べると範囲は狭いのですが、その分汚れが頑固というか汚れが気になる場所でもありますよね…。

掃除したばかりなのに水が垂れていたり、ゴミが落ちていたりするのを見ると、一生懸命掃除したのに残念な気持ちになってしまいます。

しかし、実は今より楽にトイレの床掃除を出来る方法があるのです。
楽に掃除が出来るようになれば、残念な気持ちになることも少なくなるかもしれません。

トイレの床を掃除するときには雑巾を使っている人が多いと思いますが、ここでは楽に掃除が出来るワイパーを紹介します。

フローリング用ワイパーを使用すると、立ったままササッと掃除をすることが出来るので、掃除を大変と感じることが少なくなります。

掃除を終えたシートは捨てることが出来るので、雑巾のように洗う手間もなく衛生的です。

最近では100均でもシートが販売されているので、経済的にも助かります。
ただ、100均のシートとそうではないシートを比べると、100均のシートは少し汚れの取れ方が物足りないという意見もあるので、合ったシートを使用するようにして下さい。

トイレの床の汚れの種類によって掃除方法は変わります

トイレの床の汚れの原因として、尿のしぶきがあります。
これはトイレの床特有の汚れですね。

尿とホコリが混ざってしまうと、結構こびりついた汚れになってしまうのです。
さらに臭いの原因にもなるので、そのままにしておくとトイレ独特な悪臭を放ってしまいます。

日常の掃除はホコリを取り除いたり、水や尿を拭き取る程度で大丈夫ですが、汚れに応じた掃除方法を紹介していきます。

トイレの頑固な汚れの掃除方法

日常の拭き取る掃除では落ちないような頑固汚れには、トイレ用の洗剤や使い古した歯ブラシを使いましょう。

  1. 汚れている箇所に洗剤をつけます。
  2. 洗剤の成分を浸透させるために、5~10分程度放置します。
  3. 汚れと洗剤が馴染んだところで拭き取ります。
  4. まだ汚れが残っているときは、さらにこすり拭きをしたり、歯ブラシでこすって汚れをかき出しましょう。

 

尿の汚れの掃除方法

尿の汚れにはクエン酸が効果を発揮してくれます。
クエン酸水を作って、スプレーボトルに入れて使いましょう。

  1. 水200ccに対して、クエン酸小さじ1を溶かします。
  2. スプレーボトルに入れたクエン酸水を、尿の汚れの気になる壁や床に吹きかけます。
  3. 軽くこするようにして拭き取れば、尿の汚れは落とすことが出来ます。

床の黄ばみや黒ずみ

黄ばみや黒ずみはなかなか取れなくて、困ってしまう汚れの一つです。
そんな汚れには、メラミンスポンジを使っていきましょう。

  1. メラミンスポンジに軽く水を含ませます。
  2. 汚れの箇所をスポンジでこすります。
  3. 最後に水分を拭き取るようにして、乾拭きしたら終了です。

とても簡単な方法ですが、メラミンスポンジが力を見せてくれます。

トイレの床をワイパーで掃除する前に壁の掃除をしよう

トイレを掃除するとき、汚れが気になるので便器や床は熱心に掃除をすると思います。
しかし、意外と忘れがちなのが壁です。

見た目にはあまり汚れもないので、つい掃除を忘れてしまいがちですが、少しずつホコリが蓄積されていたり、水や尿の飛び散りで汚れや臭いを吸収しています。
サッと拭いてみると、驚くほどの汚れが取れます。

なのでトイレを掃除するときは、まず壁から掃除をしましょう。

トイレだけではありませんが、掃除の基本的な順番は上から下に向かって掃除をしていきます。
上の汚れを下に落として、下を掃除するときに一緒に綺麗にすることが出来ます。

下から掃除をすると、結局上の汚れが落ちてしまい、せっかくの掃除が台無しになるので注意しましょう。

  1. トイレの壁を上から下に向かって拭いていきます。
  2. 壁を拭いたら、床と壁の境界線も忘れずに拭きます。
  3. 床全体を拭いていきます。
    床と便器の境界線も忘れずに掃除しましょう。

トイレの床の理想的な掃除頻度について

トイレは毎日、そして家族全員が使う場所です。
その分汚れることは避けられないですね。

ではトイレの床はどのくらいの頻度で掃除をすると、綺麗に保つことが出来る理想的な頻度なのでしょうか。

床と壁は週に一度は掃除をすることが、理想とされる頻度です。

時間のないときや疲れているときは、どうしても掃除が手抜きになってしまいます。
週に一度の掃除なので、週末など時間のあるときにするようにしましょう。

定期的な掃除には、刺激の少ない重曹を使った掃除がおすすめですよ。

ぬるま湯200ccに対して、重曹を大さじ1溶かします。
スプレーボトルなどに入れて吹きかけた後、綺麗に拭き取って下さい。

ちなみに、便器の中や便座は毎日掃除することが理想的です。
特に便器の中は、汚れが蓄積されると取れない汚れになってしまうので、こまめな掃除でピカピカをキープ出来ます。

トイレの床は汚れる前にワイパーで掃除するように心がけよう

トイレ掃除は、汚れを頑固なものにしてしまってからでは、綺麗にするのは本当に大変です。
なかなか汚れが落ちずに、ハウスクリーニングを頼んだという人もいます。

そのためにも、汚れを溜めずに日頃から掃除する習慣は大切です。
汚れたから掃除するのではなく、汚れを付着させない掃除を心がけます。

使用後に家族が便座や床をサッと拭く習慣があるだけで、お母さんのトイレ掃除は格段に楽になるでしょう。

そして床の汚れの一番の原因は、男性の尿の飛び散りです。
男性自身は意外に気がついていない人が多いですが、女性からすると本当に目についてしまう汚れです。

床だけではなく、壁にまで飛び散るので掃除する方は本当に大変なことです。

お父さんに立ってではなく、座って用を足してもらうだけで、この飛び散り悩みは非常に軽減されます。
最近では、実際に家では座って用を足しているという男性が増えてきたので、家族で協力する意識も高まってきている表れですね。

トイレの掃除カテゴリの最新記事