シンクの詰まりを解消したい!排水口が詰まる原因と対策・予防法

シンクの詰まりを解消したい!排水口が詰まる原因と対策・予防法

シンクの排水口が詰まってしまうと、水が流れなくなって困ってしまうものです。どうにかして詰まりを解消したいと考えますよね。

そもそも、シンクが詰まってしまうのは、どのようなことが原因になっているのでしょうか。原因を知って、詰まりを解消できるようにしましょう。

ここでは、シンクの排水口が詰まってしまう原因と対策についてお伝えします。水が流れる状態に復活させて、シンクを清潔に保ちましょう。

また、詰まりを予防する方法についてもご紹介しますので、こちらも是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

シンクの掃除に重曹を『粉』で毎日ひと振り使う魔法

シンクの掃除に重曹はマストアイテム! でも、ちょっと『手間がかかる』と感じてはいませんか? ...

コンロ掃除に使用する洗剤の選び方と効果のある掃除方法とは

コンロについた油汚れや焦げは取れにくいもの。しかし、忙しい主婦はしっかり掃除する時間もないのではない...

【ガスコンロの掃除方法】頑固な焦げを取るための秘策を紹介

ガスコンロの掃除はただでさえ面倒なもの。さらに焦げ付きができてしまうと、なおさら掃除することがイヤに...

ステンレスの掃除。普通の水垢・しつこい水垢の掃除方法

ステンレスの掃除で厄介なのが『水垢』ですよね。 基本的には『クエン酸』でのお掃除になりますが、...

キッチン掃除は重曹がおすすめ!三つの姿に変身する重曹の活用術

お掃除をするのが大変な場所の一つがキッチンです。キッチンには色々な汚れが存在していますよね。掃除をす...

【グリル掃除のコツ】網についた焦げを落とすための掃除方法

グリルを使って魚を焼くとおいしく食べられるのがメリットですが、その後の掃除が面倒だという人の方が多い...

シンクの掃除道具のおすすめの置き場と収納術をご紹介します

シンクの掃除をしやすくするために、掃除用のスポンジなどをそのままシンクに置いている人も多いかもしれま...

台所掃除でシンクをいつも綺麗に保つコツや苦手でもできる掃除法

台所掃除でシンクも綺麗にしているつもりだけど、すぐにまたシンクの汚れが気になるというあなた。 シン...

換気扇の掃除にはやっぱり重曹!試行錯誤の末に編み出した掃除法

換気扇のフィルター掃除。 フィルターは濡らさずに、広げた新聞紙の上へ。汚れたフィルターに、粉末...

キッチン掃除は油汚れとの戦い!しつこい油汚れも落ちる

キッチンの掃除で頭を悩ませるのは『油汚れ』。 この『油』、性質や汚れ方を知れば、苦なく掃除する...

電子レンジの掃除には重曹!油汚れを簡単に落とすことができます

重曹を使った掃除方法はいろいろありますが、電子レンジの掃除にも重曹は効果的です。 しかもそのやり方...

換気扇の掃除には重曹ペーストが効果的!その方法を解説します

換気扇のギトギトした油汚れが気になるものの、どんな方法で掃除するのが一番効果的なのか悩む人も多いでし...

【重曹を使った掃除方法】キッチンの場所別に使い方は違います

いろいろな場所の掃除に使える万能な重曹。中でもキッチンの掃除にはとても効果があります。 しかし...

換気扇フィルターの油汚れは重曹で落とす!ギトギト油の落とし方

換気扇の掃除は大掃除の時だけ、そういう方が多いのではないでしょうか? 油汚れでギトギトになった換気...

グリルの掃除を簡単に!片栗粉を使った裏技と掃除方法を解説

魚焼きグリルを使って魚を焼いた後は、グリルの掃除をしなくてはなりません。この作業を面倒に感じてしまう...

スポンサーリンク

シンクの排水口の詰まりを解消したい!詰まってしまう原因

シンクの排水口が詰まってしまう原因はひとつだけではなく、いくつか考えることが出来ます。

シンクの排水口が詰まってしまう原因として思い浮かべるのは、どんなことが原因でしょうか?

多くの人がシンクの排水口の詰まりの原因として思いつくのが、台所で野菜を切ったときに出た皮のクズや、食べ残しなどの食べ物のクズが排水口の中へと流れていってしまったことによって、詰まってしまったということではないでしょうか。
これはその通りで、食べ物のクズがシンクの排水口の中へと流れて徐々に食べ物のクズが排水口の中で溜まってしまうことによって、シンクの排水口を詰まらせてしまう原因となっています。
そして、その他にもシンクの排水口を詰まらせてしまう原因はあります。

油汚れも詰まりを起こす

日々の料理の中でも、焼くときや調味料の中にも油は使われています。
油が使われている料理の食べクズが排水口に流れていってしまうことによって、油が排水の中にどんどん溜まっていってしまうのです。

油は冷えることによって固まるという特徴がある

排水溝の中へと流れていったときに冷えて、そのまま固まってしまうのです。その油の塊が大きくなっていくことによって、排水口の流れを悪くしてしまいます。

カビもシンクの排水口を詰まらせてしまう原因

カビも蓄積することによって、水の流れを悪くしてしまいます。放置して取れにくくなってしまわないよう、汚れが軽いうちに掃除することが大切です。

その他にも、排水口の中に箸などの固い物を落としてしまうことによっても排水口を詰まらせてしまう原因になります。
徐々にシンクの排水の流れが悪くなったのではなく、急に排水の流れが悪くなったという場合には、排水口の中に流れない固い物を落としてしまった可能性を考えてみましょう。

シンクの排水口の初期の詰まりは熱湯とタオルが活躍

シンクの排水口の流れが良くないと感じ始めたときに、熱湯とタオルを使って排水口の流れを良くすることが出来る方法があります。

詰まり解消方法

  1. 排水口にタオルを詰めていって、シンクの中にお湯を溜めるます。
  2. そして、タオルを一気に引き抜いて、排水口にお湯を一気に流します。

こうすることによって、お湯が一気に排水口の中へを流れ込むので、お湯の熱が排水口の中に溜まってしまっている汚れを浮かせて、お湯と一緒に汚れも流してキレイにすることが出来るのです。

排水口の初期の詰まりであれば、この方法で排水の流れを良くすることが出来るので試してみましょう。

この方法で注意をして欲しいのは、お湯を使う方法であるので、ヤケドなど怪我をしないように注意して行うようにしましょう。

また、タオルは排水口の中に入れて使ってしまうので、使い古したものや捨てる予定だったもので十分です。

シンクの詰まりは重曹と酢で解消!汚れた排水口の掃除方法

シンクの排水口の詰まりは、重曹とお酢を使っても解消することが出来ます。
お酢は普段料理で使っているもので大丈夫ですし、重曹は100均でも購入することが出来ます。それでは重曹とお酢を使って排水口を掃除する方法についてお伝えしていきます。

  1. まずは、排水口の排水トラップに重曹をふりかけましょう。
  2. そして、重曹をふりかけた排水トラップにお酢をかけましょう。
  3. そのまま30分~1時間程度置いておいたら、お湯で洗い流して下さい。
  4. これで排水口の掃除か完了です。

この方法の良いところは、排水口に直接触ることなく排水口の掃除をすることが出来るところです。

シンクの詰まりをラバーカップで解消する方法

シンクの排水口が詰まってしまったときには、ラバーカップを使っても排水の詰まりを解消することが出来るので試してみましょう。
ラバーカップが家に無い人は、ホームセンターなどで購入することが出来るので一度見てみてみると良いでしょう。

家にラバーカップひとつがあれば、シンクの排水口の詰まりを解消できる

トイレなどが詰まったときにも使うことが出来て安心です。
緊急時に慌てることなくラバーカップを使って対処することが出来るので、これを機にラバーカップをひとつ家に用意しておくことをおすすめします。
それでは、ラバーカップを使ってシンクの排水を改善する方法についてお伝えしていきます。
ラバーカップを使ってシンクの排水の詰まりを改善する方法も簡単に行うことが出来ます。

  1. まずは、排水口の部分にラバーカップを強く押し当てましょう。
  2. ラバーカップがへこんだ状態になったら、蛇口から水を出してシンク内に水を溜めましょう。
  3. シンク内に水を溜めることが出来たら、一気にラバーカップを引き上げます。

そうすることによってシンクの排水の詰まりを解消することが出来ます。

シンクが詰まる前に対処!詰まりを予防する方法

シンクの排水口を詰まらせてしまうと大変なので、予め排水口が詰まらないように予防をしていくことが大切です。
予防方法にはいろいろな方法がありますが、簡単な方法はこまめに排水口の掃除を行うことです。
また、シンクを使い終わったあとに、お湯を流してあげることによっても排水が詰まってしまうのを予防することができます。
食べ物のクズを排水口に流してしまわないように、水切りネットを使うというのも排水の詰まりの予防に役立ちます。

キッチン・台所の掃除のコツカテゴリの最新記事