浴槽の掃除をする時に、スポンジ派ですか?それともブラシ派ですか?
スポンジを手でしっかりと握って掃除するほうが、柄のついたブラシでこするよりはキレイに掃除ができる気がします。
ですが、私は毎日のお風呂掃除に関しては、洗剤をふりかけてササッと柄のついたブラシで撫ぜるだけ洗いしかしていません。
最近は、浴室に置いてあっても、まるでオブジェのように素敵なデザインのスポンジも販売されていますよね。
今回は、浴槽の掃除道具『スポンジ』について考えてみました。
掃除のコツ先生 掃除のコツを覚えてキレイな生活
浴槽の掃除をする時に、スポンジ派ですか?それともブラシ派ですか?
スポンジを手でしっかりと握って掃除するほうが、柄のついたブラシでこするよりはキレイに掃除ができる気がします。
ですが、私は毎日のお風呂掃除に関しては、洗剤をふりかけてササッと柄のついたブラシで撫ぜるだけ洗いしかしていません。
最近は、浴室に置いてあっても、まるでオブジェのように素敵なデザインのスポンジも販売されていますよね。
今回は、浴槽の掃除道具『スポンジ』について考えてみました。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
お風呂の床タイルの掃除方法は?基本の掃除方法と黒カビ除去方法
「お風呂の床にタイルを使用している」というご家庭もありますよね。タイルには色々なデザインがありますし...
浴槽の掃除はエプロンもお忘れなく!外し方と掃除方法を徹底解説
浴槽の掃除は毎日していても、カビ臭さが気になるという人は「エプロン」が原因かもしれません。 エ...
スポンサーリンク
浴槽の掃除と言えば、スポンジもしくはブラシが欠かせませんよね。
とくにスポンジはたくさん種類がありすぎて、いつも同じタイプを使っているという方もいれば、正直どれがいいのかと色々と迷って、さまざまなタイプを試しているという方も少なくないのではないでしょうか?
浴槽を洗い終わったスポンジは、吊るして乾かしているという方がほとんどだと思いますが、どこかに引っ掛けるにしても、スポンジに紐が付いているか、S字フックなどを利用している場合が多いですよね。
ところで、「フッキングスポンジ」というものをご存知でしょうか?
その名の通り、フック状の形をしたスポンジなのですが、こちらは紐やフックを使わなくても浴室のタオル掛けや物干し竿に引っ掛けることができるので、サッと片手で取り外しできるのも便利です。
使った後はしっかりと水気を切ってから乾かすことで、よりスポンジを長持ちさせることができます。
ただし、スポンジは柔らかいポリウレタン素材の片面にナイロンの不織布がついた二層構造となっているため、傷がつきやすい浴槽などを洗う際には、誤って不織布の面を使わないようにご注意ください。
あなたが浴槽の掃除に使うスポンジを選ぶ基準とは、一体何でしょうか?
泡立ちやすさや汚れの取れやすさ、さらには値段と長持ち具合のバランスが取れているかということも、気になるところではないでしょうか。
毎日簡単に浴槽掃除を済ませたい方には、水だけで汚れが落とせるタイプのスポンジがオススメです。水を含ませて柔らかいマイクロファイバー面でこするだけで、湯垢なども簡単に落とすことができます。お風呂用洗剤を使ってしっかり洗う際には、裏面のポリエステルネット面を使って、ゴシゴシこすり洗いも可能です。
浴槽にこびりついてしまった頑固な湯垢には、研磨剤配合のスポンジが適しています。
水だけで汚れを落とすだけでなく、浴室の床や浴槽の外側に発生しがちな赤カビまでも落とす効果があるスポンジもあります。マイクロファイバーに力で、洗剤を使わなくても湯垢や皮脂汚れも落としてピカピカになります。
浴槽掃除用のスポンジを選ぶ際のポイントとして、さらに3つほどご紹介していきましょう。
浴室などの水回りで使うスポンジは、どうしてもカビや雑菌が繁殖しやすくなります。その状態のスポンジをそのまま使い続けるのは衛生上よろしくありませんので、買い替え時期を見極める必要があります。
最近ではブラシとスポンジの2種類のヘッド部分付いている柄の長いタイプなど、ヘッド部分のみを交換できるものも販売されていますので、劣化に合わせて買い替えることができます。
毎日こまめに浴槽を掃除する方であれば、水だけで汚れを落とすことができるスポンジを選ぶことで、洗剤代の節約にもつながります。とくに手肌の荒れが気になってゴム手袋を毎回着用して掃除をしていたという方にもオススメです。
毎日のように使うスポンジですから、やはり耐久性も重要です。いくら安くても、すぐに劣化してしまうようでは、買い替えの手間もかかりますし、かえってコスト面も気になりますよね。手の大きさに合わせて握りやすいサイズのものにしたり、なるべく抗菌加工が施されているタイプを選ぶようにしましょう。
浴室の掃除用スポンジのうち、とくに毎日のように使う浴槽洗い用のスポンジですが、みなさんはどれくらいの頻度で買い替えているのでしょうか?
歯ブラシやキッチン用スポンジと比べると、いまいち換え時がわからないという方が多いとは思いますが、実は月に1回は交換した方が良いのだとか。
浴槽を洗ったあとのスポンジには、いくら水洗いして毎回しっかりと乾かしていたとしても、どうしてもカビや雑菌が繁殖しやすくなります。そのスポンジを使って掃除をするのですから、菌を塗りつけているようなもの。
浴室を清潔に保つためには、やはり定期的にスポンジを交換する必要があるようですね。
どうしても「浴槽はスポンジで洗うもの」と思い込んでいる方が多いようですが、実はスポンジを使わずに、それ以外のもので代用することもできます。
100円ショップやドラッグストアなどで最初から雑巾タイプで販売されているこちらを使うことで、水だけで浴槽の湯垢もスッキリと落ちるだけでなく、蛇口についた水垢もキレイになるというスグレモノ。
そしてさらに嬉しいのが、汚れが気になったら洗濯機で洗えるという点です。スポンジはその都度水洗いすることしかできませんが、こちらはこまめに丸洗いできるので、衛生面も気になりません。
使ったあとはタオル掛けや物干し竿にかけておくだけで済むので、使い勝手も抜群です。
スポンジに限らず、さまざまなお風呂掃除グッズを活用して、快適な入浴タイムをお楽しみくださいね。