【洋服の収納術】クローゼットがない部屋で快適に過ごすために

【洋服の収納術】クローゼットがない部屋で快適に過ごすために

クローゼットがないワンルームの部屋に住んでいると、どんどん増えていく洋服をどう収納していけばよいのか悩んでしまう人も多いでしょう。

しかし、ハンガーラックなどを使うことによって上手に収納することは可能なのです。

今回はクローゼットがない部屋でも快適に過ごすための洋服の収納術やアイテムについて説明します。

また、100均グッズを使った収納アイデアや洋服収納のためのDIYについてもご紹介します。

お金をかけなくてもできるおしゃれな収納に挑戦してみましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

本の収納に役立つ100均グッズとその使い方!本整理のコツも

本の収納に悩んでいませんか?そんな悩みを解決できるのが100均グッズです。 漫画の本や雑誌の本、普...

タンス収納は仕切り方がコツ!そのアイデアをご紹介します

タンスにきちんとたたんで洋服を入れたはずなのに、いつの間にかぐちゃぐちゃになってしまっていませんか。...

クローゼットの収納アイデアと収納方法についてご紹介します!

クローゼットの収納アイデアはイロイロあります。 まずは、自分のクローゼットの容量と、持ち物の容...

クローゼットの収納術【一人暮らし】狭くても大丈夫!

クローゼットの収納術を身につければ、一人暮らしの狭い空間でも使い勝手がよく快適に過ごすことができます...

おもちゃの収納をDIYしたい!年齢に合わせた片付け方を提案

増え続けるおもちゃ。 散らかるおもちゃ。 親が片付けやすい収納ではなく、子供が片付けやすい収...

洋服の片付けを楽にする収納とは?散らからない収納術

洋服の片付けができない、とにかく収納が足りない!とお悩みの女子はまずできることから始めましょう! ...

冷蔵庫をスッキリさせる!収納をおしゃれで便利にするアイディア

冷蔵庫の扉を開けた時に、嬉しくなるようなおしゃれな収納空間を作りたい! 冷蔵庫内でも、温度差が...

コードの収納は壁をうまく使うのがコツ!そのアイデアをご紹介

部屋をすっきりと見せたいのに、どうしてもじゃまになるのがテレビなどのコードではないでしょうか。 ...

クローゼット収納術、おすすめアイデアと収納ケースの選び方

限られたクローゼットの収納スペースを上手に活用したいと思っても、どのようにしたらよいのか悩んでしまう...

片付け、収納、整理整頓の正しい順番とやり方について徹底解説

物があふれている我が家をすっきりさせたいと思っている人は、話題になっている収納術を試したいと考えてい...

【おもちゃ収納術】カラーボックスを上手に使うコツを解説

子供のおもちゃを収納するためにカラーボックスを使っていても、いつの間にかぐちゃぐちゃになってしまって...

クローゼットの収納術!すぐ試したいアレコレ100均アイテム!

クローゼットの収納術! あの、100均アイテムを使えば、クローゼットの中がスッキリしますよ! ...

部屋の片付けのコツ!スッキリきれいに片付く収納術

部屋の中がたくさんの物で溢れ、床やテーブルの上にはいつも物が出ている…。そんな方はいませんか? ...

洋服を収納するアイデア3つ。使いやすいタンスとクローゼット

洋服を収納する時のアイデアはたくさんあります。 ですから、今回は絶対におさえるべき3つの収納方...

【クローゼット収納術】バッグは立てて上手に収納しよう

通勤用バッグやトートバッグなどバッグも数が増えてくると置き場所に困ることもあるでしょう。 収納...

スポンサーリンク

クローゼットがない部屋は洋服を収納できるアイテムを活用しよう

1人暮らしをする際には、コストパフォーマンスのよいワンルームタイプの物件を選ぶ人が多いですよね。

ワンルームは、スペースこそ限られていますが、1人で生活するには充分なスペースですし、コンパクトなところも人気があります。

クローゼットがないワンルームでの洋服の収納にはハンガーラックが便利

ワンルームの部屋で生活する時に、デメリットとも言えるのが「収納」です。
ワンルームでは、収納スペースが少ないところがほとんどなので、シーズンごとに増えていく服や小物類の収納に頭を悩ませる人も少なくありません。
特に、服はきちんと収納しないと、部屋の中で散乱しがちです。
服をキレイに収納したいけれど、洋服ダンスのような大きな家具は置けないという場合、ハンガーラックや棚を上手に活用することがおすすめです。
ハンガーラックは、服をそのまま吊り下げられるので、服にシワが出来にくく、取り出しやすいという特徴があります。
ポイントとしては、ハンガーラックには余裕を持って服を吊り下げること。
ハンガーラックの長さいっぱいに服をギュウギュウに吊り下げると、見た目も良くありません。
お気に入りの服を数着、隙間を開けて吊り下げることで、まるでお店のようなオシャレな空間を演出出来ますよ。

服や小物を収納できる棚も活躍

棚は、置くタイプの他に、吊り下げるタイプの物もあります。
コンパクトに収納をまとめたいのなら、吊るすタイプの棚をハンガーラックに一緒にかけると、服と小物類を同時に収納できて、便利です。
棚には、小物類ばかりではなく、服を畳んで収納することも出来ますので、用途に応じて使い分けると良いでしょう。

100均グッズを使った洋服の収納術をご紹介します

いまや100均と言えば、便利なグッズがたくさんあり、特に家の収納に関しては使える物がたくさん揃っていることで有名です。

材料が安く手に入るということから、自分でDIYなどでオリジナルの棚や収納用品を作る人も増えています。

100均グッズを洋服の収納に使う時のポイントは「統一感」

増えていく洋服の収納に、100均グッズを使うこともおすすめです。
例えば、家の押入れを洋服の収納として使う場合、100均で売っているカラーボックスやかごを使う方法がありますが、大きさや柄を統一することがポイントです。
大きさや高さを揃えて配置することで、全体に統一感が出ますので、スッキリして見えます。
中でも、おすすめはカラーボックスの中に、インナーボックスとしてカゴを入れる方法です。
カラーボックスのスペースにピッタリのサイズのカゴがあればベストです。
テイストを揃えて配置すると、チェストのように使うことも可能です。

押入れを洋服のクローゼットにする方法

メインの部屋を出来るだけ広く使いたい人には、押入れを洋服のクローゼットとして利用する方法がおすすめです。
洋服の収納に収納ボックスを使っている人は多いと思いますが、突っ張り棒やラックを利用して、押入れの空間を畳んで収納する部分と掛けて収納する部分という2種類の収納を一緒に行うことによって、物が多くてもスッキリした収納にすることが出来ますよ。

クローゼットがない部屋の洋服収納のためにDIYに挑戦してみよう

女性で、服の収納に困っているという人は結構多いのではないでしょうか。

服は、毎日着るものですし、季節ごとに着る物も変わり、新しい服を買えば、定期的に整理しないと増えてしまうものですよね。

入居したら、まずはハンガーラックを利用する

ほとんどの物件では、クローゼットにハンガーがかけられるような棒(ハンガーラック)があらかじめ付いていますので、手持ちの服でよく着る物は、このハンガーラックにかけて収納しましょう。

引き出しタイプの収納ケースが大活躍

ハンガーラックに吊り下げても、床の部分は空いていますので、このスペースを利用して「引き出しタイプの収納ケース」を置くことがおすすめです。
同じ大きさの収納ケースを並べることで、スッキリまとまり、収納スペースも広がります。
収納ケースは、上に積み重ねることも出来ることが魅力です。
収納したい物の量に合わせて、収納ケースの数を決めましょう。

ハンガーラックにかける服の長さを短い物と長い物で分けると、床のスペースを効率よく使うことが出来ますよ。

クローゼットがない部屋には収納がついた家具を置こう

コンパクトにまとまっているワンルームタイプの部屋には、クローゼットが狭くて少しの物しか置けなかったり、クローゼット自体が用意されていない部屋もあります。

クローゼットが使えないからと言って、収納を諦めるのは早いですよ。

収納付きベッドは、クローゼットがない部屋に最適!

部屋に置く家具の中には、収納も備わった物があります。
中でも、1人暮らしの部屋におすすめなのが、「収納付きベッド」です。
ベッドを新しく買う場合は、収納が付いているベッドにすると、寝るのと収納を同時にすることが出来て一石二鳥です。
収納付きベッドにもタイプが色々あり、ベッドの下部分が引き出し収納になっている物やロフトタイプのベッドは、下部分が自由なスペースになるので、収納場所として使うことも出来ます。

 

収納付きテレビ台も便利

テレビを置く台は、ビデオデッキやゲーム機を入れられる物がありますが、出来るだけ収納スペースが多いテレビ台を購入することがおすすめです。
小物など、ゴチャゴチャしがちな物も、しまう場所を決めてスッキリと使うことが出来ます。
チェストを買うまでもない物の量なら、収納が付いたテレビ台を選んでみてはいかがでしょうか。

クローゼットがない部屋で快適に過ごすためには

収納にも、「仕舞う収納」と「見せる収納」があります。

収納場所があれば、そこを利用して「仕舞う収納」をしている人が多いと思いますが、収納スペースがなかったり、限られている場合、あえて見せる収納を楽しんでいる人も少なくありません。

 

有孔ボードは賃貸物件でも利用可能

ホームセンターなどに売っている穴がたくさんあいた有孔ボードは、壁に直接穴をあけることができない賃貸物件でも、壁に物を掛けられるということで、人気があります。
壁一面に有孔ボードを使うことによって、賃貸物件では取り付けられない棚なども容易に取り付けることが出来るので、活用している人も増えているようです。

 

見せる収納のメリット

物を見せて収納する場合、自分の目に入るため、物が多いとゴチャゴチャするので、自然と自分好みな物に厳選してインテリアを楽しむことが出来るというメリットがあります。収納は、物を定位置にしまうということですが、多すぎるとそれだけ場所を取ってしまいます。
見せる収納にすれば、自分にとって要らない物や好みじゃない物が明確になるので、不用品を整理してスッキリと暮らすことが出来ます。

収納のコツカテゴリの最新記事