洋服を収納するアイデア3つ。使いやすいタンスとクローゼット

洋服を収納するアイデア3つ。使いやすいタンスとクローゼット

洋服を収納する時のアイデアはたくさんあります。

ですから、今回は絶対におさえるべき3つの収納方法をご紹介します。この方法で洋服が収納できなければ、洋服の量が多いと考えるべきかも。

また、着たい服を買うのではなく、収納しやすい服を買うことも、洋服の収納に頭を悩ませないコツでもあります。

今回は、引出し収納のコツ2つと、クローゼット収納のアイディアをご紹介します!

まずは、自分が管理すべき洋服の量を把握してから、収納に取り掛かってくださいね。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

シンク下の片付けや収納に絶対おすすめの100均グッズをご紹介

キッチンのシンクの下には、すぐに取り出せるようにと何でも入れてしまっている人も多いでしょう。しかし、...

片付け・収納のメソッドに共通して言えることとは

『片付け』たい! キレイに『収納』したい! モノがあるべき場所にあると、生活空間は散らかりま...

No Image

デスクの整理整頓術。オフィスは自宅ではありません

デスクの整理整頓も仕事のうちです! まずは、要らないものをどんどん処分しましょう! ...

クローゼットの収納におすすめの100均グッズを大特集

100均には収納に便利なグッズもたくさん販売されていますが、クローゼットの収納にはどんなものが役に立...

整理整頓のコツ!キッチンは使いやすさを考えてスッキリと収納

キッチンにはたくさんの物がありますよね。 調味料や食料品のストック、調理に使うアイテムも引き出しを...

冷蔵庫をスッキリさせる!収納をおしゃれで便利にするアイディア

冷蔵庫の扉を開けた時に、嬉しくなるようなおしゃれな収納空間を作りたい! 冷蔵庫内でも、温度差が...

【洋服の収納術】押入れのスペース有効活用術!

洋服の収納術について。 押入れは『布団』をしまう場所として作られていますので、洋服を収納するに...

冷蔵庫の収納アイデア!野菜室におすすめの収納グッズをご紹介

冷蔵庫の収納について考えた時、野菜室はどうすれば使いやすくなるのか悩む主婦の人が多いようです。 ...

おもちゃ収納は100均グッズを組み合わせて使うことがポイント

子供のおもちゃはいつの間にかどんどん増えていってしまい、どうやって収納した方がいいのか悩むママも多い...

【おすすめの片付け・収納術】本の整理と収納のコツを教えます

一人暮らしで部屋も広くないのに、本だけはたくさん持っている人はどうやって片付けて収納すればいいかが一...

【洋服の収納術】衣装ケースを使ってたくさん収納するコツ

新しい洋服を見るとつい買ってしまうものの、どんどん増えていく洋服をどう収納していいのか悩む人も多いの...

男の収納術。ワードローブに合ったアイテムでスッキリ収納

男性のワードローブと女性のワードローブは違います。 ですから、ハンガー一つとっても、男性が使用する...

【おもちゃ収納術】カラーボックスを上手に使うコツを解説

子供のおもちゃを収納するためにカラーボックスを使っていても、いつの間にかぐちゃぐちゃになってしまって...

クローゼットの収納術。子供が使いやすく親が収納しやすい方法

クローゼット収納術について。 子供服って、どうして散らかる対象になってしまうのでしょうか? ...

おもちゃの収納をリビングでするときのアイディアとコツを紹介

おもちゃの収納をリビングでする時、親と子供のストレスがたまらないように工夫しなければなりません。 ...

スポンサーリンク

洋服の収納を考える前に

洋服が溢れてくると、どこから手をつけて良いかわからなくなってしまいます。洋服は順を追って片付けていきましょう。

収納の基本は「仕分け」から

 

あなたは、自分がだいたいどれだけの枚数の洋服を持っているのかわかりますか?おそらく、この質問にパッと答えられる人はかなり少ないでしょう。

洋服をうまく収納するためには、まずは手持ちの服の量を把握する必要があります。すべての洋服を出してみて、「着ている」「着ていない」にざっくりと仕分けします。シーズン限定の物は出番も少ないので、とりあえず昨シーズン中に1回でも着たかどうかで判断して、ジーンズなどの季節問わずで着られる物は、この1~2年のうちに一度も着ていないものは、今後も着ない可能性が高いので、この機会に処分しましょう。

洋服をルールも決めずにとりあえずで収納してしまうと、奥の方にしまってある服の存在を忘れて、また似たような物を気付かずに買ってしまったりすることも多いですよね。今後はそうならないためにも、一旦すべての洋服を仕分けして、いかに着ていない物が多いかを確認してから、必要な分だけ収納場所を確保しましょう。

 

収納ケースも使いやすいものへ

この機会に収納ケースを同じもので揃えると、見た目にもスッキリとおしゃれな空間になりますよ。また、どこに何が入っているのかをひと目で分かるように工夫して収納ケースへ入れておくのも大切です。

そうは言っても、実際に着てはいなくても、なかなか捨てられない思い出の詰まった洋服などもありますよね。どうしても取っておきたい物に関しては、普段着る洋服と同じ場所で保管すると出し入れの邪魔になってしまうので、なるべく奥の方にしまうと良いでしょう。

洋服を畳んでしまう時の収納アイデアはコチラ!

収納のポイントについてのお話です。

「寝かす」から「立てる」への収納を心がける

アイデア次第でより使いやすい収納になります。

Tシャツなどをタンスや収納ケースに収納する際、畳んだ状態でただ下から積み重ねていると、下の方は取り出しづらいだけでなく、せっかくキレイ畳んでも、いざ着たい時にはシワシワになっているなんてことも。こうならないためにも、横に寝かせるのではなく、立てて並べる収納方法をオススメします。

洋服を立てて収納することのメリット

どこにどんな洋服が入っているのかも一目瞭然。とくに白や黒などの同じような色のTシャツ類は、プリント部分が外側にくるように折りたたんでおくことで、すぐに探している物が見つかるので、下から掘り返してグチャグチャになるというような心配もありません。

立てる収納方法に向くたたみ方

洋服のたたみ方にも少しコツがあります。引き出しの高さと同じくらいに洋服の高さを合わせてしまうと、引き出しを出し入れする時にいちいち引っかかってしまって、洋服を痛める原因になりますので、あらかじめ引き出しの高さよりも少し低めに揃えてたたみましょう。

また、スウェットやセーターなどの少し厚みのあるトップスを収納する際には、小さくたたむよりもクルクルと丸めてしまうのもオススメです。

洋服をケースの中でぐちゃぐちゃにならない収納方法。紙袋を使ったアイデアはコチラ!

洋服は季節ごとに分けて収納すると衣替えがしやすくなります。

衣替えって面倒くさいですよね。例えばトップスと一言で言っても、明確に夏物、冬物と分かれているものはまだいいのですが、一年通して着る物もあるので、気付けばそれらがグッチャグチャの状態に。

同じ収納ケースの中で洋服をまとめて収納する場合

とりあえず季節ごとで大まかに分けます。引き出しの真ん中にブックエンドなどの仕切りを入れて、手前に冬物を、奥に夏物をというように分けておけば、次の衣替えでは手前と奥を入れ替えるだけで済むので、いちいちたたみ直したりする手間が省けます。

市販のブックエンドなどでは引き出しの高さにピッタリと合わない場合は、お手持ちの紙袋などでも代用出来ます。これなら、使いやすい高さに合わせられますし、お気に入りのショップの紙袋を使えば、お金をかけずにおしゃれに再利用も出来ますね。

紙袋の上の部分(持ち手側)を引き出しの高さよりも少し長めに切り取ります。引き出しの高さよりも少し低めの高さに合わせて紙袋を内側に折り込んだら、あとはそのまま洋服を入れるだけです。袋のサイズによっては、靴下などの小物を収納するのにも便利な方法です。

洋服の収納方法、皺にならない収納方法やアイデア

パンツやスカート類をたたんで収納してしまうと、いざ履きたい時にシワシワで履けないという事態になりがちですよね。今までそれらをたたんで収納していたという方は、今こそ見直すべきです。

私も以前までは、自宅で洗えるボトムスはたたんでメタルラックに収納していました。洗濯後の物はまだいいのですが、一度でも履いたものをまた畳んで仕舞っておくと、膝のあたりがシワだらけで、恥ずかしくて履けないなんてこともしばしば。

ボトムス専用のハンガーに1本ずつかけて収納するアイデアを活用

試しに実践してみたところシワにもならずに探したい物もすぐに見つかるので、今はすべてこの方法にしています。それ以来、履きたい時にすぐに履けないというストレスがなくなり、今では夫のボトムス類もこの方法で収納するようになりました。

ボトムス専用ハンガーは100円ショップなどでも購入することが出来ますので、同じ種類や色で統一すると、見た目にもスッキリとした印象のクローゼットになりますよ。

洋服の収納でいちばん大切なのは、洋服の数を増やしすぎないということ

お手持ちの洋服の数が多い人は、何でも捨てられないで取っておくという人が多い傾向にあります。1人暮らしのうちはまだ良いのですが、結婚して家族が増えると、膨大な洋服で収納スペースが占領され、着もしない洋服で溢れかえる事態にもなりかねませんよね。
家族それぞれで、今シーズン着ている服以外にしまっておく洋服の数を決めて、それ以上増えないようにするというルールを決めておくことで、ムダに服が増えすぎるのを防止することが出来ます。「1人につき収納ケース1つ分まで」「アウター◯着まで」というように決めて、新しい物を買うたびに1着処分するというように決めておくのも良いでしょう。

洋服を詰め込みすぎることなく、見た目にもスッキリとした取り出しやすい収納を目指して、あなたもまずは出来ることから実践してみませんか?

収納のコツカテゴリの最新記事