部屋の換気を行う効果は?正しい換気の方法と時間の目安を解説

部屋の換気を行う効果は?正しい換気の方法と時間の目安を解説

寒い時期は部屋の中に冷たい空気を取り入れたくないと考えがちですが、そんなときこそ換気が効果的です。換気を行うことで、家にも体にも嬉しい効果がありますよ。

では、換気を行うことで一体どんな効果があるのでしょうか。効果を知って、お部屋に新鮮な空気を取り入れましょう。

また、部屋の空気を換気するときに最適な時間や、正しい換気方法についてもご紹介します。部屋に新鮮な空気を取り入れて、毎日の生活を快適に過ごせるようにしましょう。

綺麗な空気で健康的に過ごしてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

実家の片付けで出てきた不用品の処分方法と注意点について解説

なかなか家の中にあるものを捨てられない親に代わって、不用品などの片付けを手伝うこともありますよね...

部屋の掃除頻度、リビング・キッチンなどの理想的な掃除頻度とは

部屋の掃除はどのくらいの頻度が理想的なのか、考えたことがあるでしょうか。 人によって掃除頻...

部屋の掃除を業者に頼むといくら?事前にしておくべきコトとは

部屋の掃除を業者に頼むときには、どのような流れとなるのでしょうか? 業者に部屋の掃除を頼む...

部屋の臭いを消す消臭方法。簡単な方法や家にある物での消臭方法

部屋に入った瞬間に臭いが気になったことはありませんか? ご飯を食べる、布団やソファーで寝る、洋...

【整理整頓のコツ】家庭にある書類はこうやって収納しよう

いつの間にかDMや子供の学校のプリントなどの書類がたまっていって、そのままにしているとどこにいっ...

和室掃除の基本。毎日簡単に掃き掃除とホコリ取りをしましょう

和室の掃除、考えるだけで億劫になってもう、締め切ったままもう何ヶ月も掃除してないかも。 和室は、畳...

掃除や片付けで捨てることができない人へ!本当に大切な物とは

掃除や片付けをスムーズに行うためには、まずは不要な物を処分することが必要です。物で溢れかえったお...

部屋の掃除で運気を上げる!運気を上げるために心がけることとは

部屋の掃除で運気を上げる! 部屋を掃除して運気が上がるなら、とっくに上がってるはず!と主婦の私...

【子供部屋の掃除方法】子供に掃除させるコツを教えます

いつもおもちゃでいっぱいの子供部屋。「片付けなさい。」と言ってもなかなか子供が自分から掃除してくれな...

寝室の理想的な掃除頻度とおすすめの掃除方法を徹底解説

寝室は寝るだけだし、汚れも目立たないからとあまり掃除をしないという人の方が多いかもしれません。 ...

壁も掃除。掃除方法やほこりの取り方、便利なアイテムを紹介

ほこりといえば電化製品や床や家具についているというイメージがありますが、壁や天井にもほこりはついてい...

タンス収納は仕切り方がコツ!そのアイデアをご紹介します

タンスにきちんとたたんで洋服を入れたはずなのに、いつの間にかぐちゃぐちゃになってしまっていませんか。...

整理整頓について。部屋を秩序的に保ちたいのなら何をするべきか

整理整頓は、人生の課題ですよね。 一人暮らしの部屋だと、ある程度の範囲自分の意志でものをコント...

部屋の掃除はどこから始める?効率よく部屋をきれいにしよう

いつの間にか汚くなってきた部屋の掃除をいざ始めようと思っても、どこから手をつけていいのか迷ってし...

【洋服の収納術】クローゼットを上手に活用するコツを教えます

クローゼットはあるのに、ただ洋服をかけているだけだともっと上手に収納したいと思うこともあるでしょう。...

スポンサーリンク

部屋の換気をするとダニやカビなどのハウスダストを除去する効果が

家の建材や家具などに使われている揮発性の高い化学物質が空気中に含まれ、これが原因で体の不調が現れる”シックハウス症候群”という症状のことは耳にしたことがある人は多いのではないでしょうか。

「部屋を換気する」ということの重要性

”シックハウス症候群”対策のために、2003年に建築基準法が改正され、それ以降に建てられる建築物には、「クロルピリホス」、「ホルムアルデヒド」などの化学物質が使用禁止や使用規制されたり、室内の空気循環をするための24時間換気が義務付けられました

シックハウス症候群が問題になった背景には、建築物が昔よりも高気密な構造になっていることがあります。

しっかり密閉された室内では、外からの隙間風などが入る余地もありません。

そのため、24時間換気をすることで、室内の空気を循環させて快適な住空間にするという役割があります。

部屋を換気することで、室内に漂うハウスダストも外に流れて行ってくれます。

換気口にはフィルターが付いているため、外の空気はフィルターによって浄化されたものが入ってきますので、室内のハウスダストが減り、ダニやカビも発生しにくくなるという効果があるのです。

部屋の換気をすると嫌な臭いを除去する効果がある

部屋の中の空気には、数十種類もの化学物質が含まれていると言われています。

部屋の臭いの原因は、化学物質かも

それは、部屋に置いてある家具やカーペット、カーテン、壁などあらゆるところから発生しています。

部屋をずっと閉め切っていると、室内の空気は動かずその場に停滞することになるため、化学物質を含む臭いもその場に留まりながら、濃度を高めてしまうことになります。

そのため、部屋の換気を定期的に行うということは、新鮮な空気を取り込み部屋に漂う嫌な臭いを同時に洗い流すということに繋がるのです。

部屋の換気をすると除湿や温度調整効果もある

気温が高く、蒸し暑い夏の日は、窓を開けたら部屋の室温よりも高い空気が入り込むため、開けたくないと思うこともありますよね。

暑い夏や寒い冬も換気は必要

特に、エアコンを付けて室内を涼しくしていれば、窓を開けたら室温が上がってしまうため、開けないようにしているという人もいるのではないでしょうか。

冬の寒い日も、同様です。

でも、室内の空気は目に見えないだけで、実際はハウスダストや化学物質により結構汚れているものです。

適度に、外の空気を室内に取り込み、空気の入れ替えを行うことは、健康面においても大切なことなのです。

暑すぎる日には、朝や夕方など、気温が低めの内に5分程度換気することでも効果があります。

また、外の空気を家の中に入れることによって、温かくなりすぎたり、冷やしすぎてしまった室内の温度を適温にしてくれるという効果もあります。

外との気温差が大きい日は特に、換気をしっかり行わないと窓に結露が出来やすい

結露は、カビの原因にもなるため、避けたいことです。

そのため、換気を行うことは、外との気温差を小さくし結露を防ぐということにつながります。

効率的に部屋の換気を行う方法

風があまりない日は、部屋の窓を1ヶ所開けても風が入ってこないことがあります。

それは、空気の流れを作っていないことが理由です。

対角線上の窓を開けて換気する

対角線上にある窓を2ヶ所開けることによって、自然と空気が流れる通り道が出来ます。

窓は全開にはせず、風の強さにもよりますが、5cm~10cm程度の隙間を開けると良いでしょう。

空気の流れを作るために、扇風機などを使うことも効果的です。

特に、物が多い場所には、空気が停滞しがちです。

このようなところには、扇風機を使って、意識的に空気を動かすようにしましょう。

窓以外でも、換気扇を使って空気を入れ替えることもできます。

部屋の換気をする時の時間の目安とポイント

換気の重要性を知れば知るほど、すぐにでも部屋の空気を入れ替えたくなりますよね。

換気はどのくらいの頻度で行うのが理想的?

一般的な住宅であれば、窓を開ける換気方法では2~3時間ごとに1回、5分程度が理想です。

あまり長く窓を開けていると、室内の温度が変わってしまうことがあります。

換気を長くするというよりは、こまめに換気を行うことがおすすめです。

冬の換気も重要です

我が家の場合、北国に暮らしているため、冬は特に窓を開けるのには勇気が要ります。

窓を開けたら、凍えるくらいの冷たい空気が入ってきて、せっかく温まった室内がまた冷えてしまうのが嫌だからです。

でも、換気は寒い冬こそ重要とも言われています。

それは、”新鮮な空気を吸う”ということが、生きていくために必要なことだからです。
閉め切った室内では、空気がよどみ、掃除をしない家のように汚れがどんどん蓄積され、汚染が進んでいきます。

この汚れた空気を排出し、呼吸に必要な新鮮な空気を取り込むために、換気は重要な意味を持つのです。

部屋の掃除のコツカテゴリの最新記事