下水の臭いが外からする原因は?外にある排水桝をチェック!

下水の臭いが外からする原因は?外にある排水桝をチェック!

窓を開けると外から下水の臭いが…。
どこから臭うのかもわからないまま、ずっと不快な思いをするのは嫌なものです。

外から下水の臭いがするのはなぜなのでしょうか。いったいどこから臭いがするのでしょうか。臭いをなくすには?

下水臭い原因があなたの家だった場合、近所の方にも迷惑をかけている可能性もありますのですぐに対処しましょう。
外から下水の臭いがする場合の原因、対策についてご説明します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

神棚の年末掃除はいつ?掃除を避けたほうが良い日と掃除方法

年末というと大掃除!そんな方も多いのではないでしょうか。神棚も年末には掃除をしますよね。そこで気にな...

大掃除は何日かかる?大まかな掃除の流れとやり方をご紹介

大掃除はだいたい何日かかるものなのでしょうか?平均的には、このくらいの日数で終わらせる人が多いようで...

タンスの掃除。衣類が喜ぶ木製タンスの使い方とお掃除方法

タンスを掃除する方法をご説明いたします。 木製のタンスは、呼吸をします。 ですから、衣類を守...

神棚掃除は男性の仕事?女性が触れるのは?神棚掃除の疑問を解決

「神棚の掃除は男性がするものであり、女性がしてはいけない」という話を耳にしたことありませんか? そ...

お風呂の換気扇の正しい外し方を理解して掃除を始めましょう

お風呂の換気扇を掃除しないと、ホコリなどが落ちてきたり浴室にカビが生えやすくなると言われていますが、...

仏間の掃除と仏間に配置する仏壇の掃除の仕方について

仏間の本来の意味をご存知ですか? 仏間は、仏様専用のお部屋です。 仏壇を配置するのには、...

大掃除の窓拭きを簡単に効率よく済ませるコツや注意点

大掃除での窓拭きを簡単に済ませたいあなた。 掃除はまめにしていても、窓拭きはタイミングの見極めによ...

大掃除の窓拭きは新聞紙が便利!新聞紙を使った窓の掃除の方法

毎年年末になると皆さんの頭を悩ませるのが大掃除です。 中でも、窓の掃除は大変な場所の一つです。 ...

大掃除に便利な場所別リストの作り方と掃除のコツを徹底解説

「今年こそは大掃除しよう。」と気持ちは張り切っているものの、掃除したい場所がありすぎて手をつけられず...

タイルの掃除には重曹で汚れを落とす!玄関の掃除は重曹で簡単に

玄関は掃除をしていても、タイルが黒ずんで汚れが取れないとお悩みの方も多いと思います。掃き掃除をしても...

引っ越し掃除のコツはキッチンやお風呂・トイレを中心に行うこと

夫の転勤などで引っ越しが決まると、何から始めればいいのか、どこから掃除していいのかわからなくなってし...

外壁掃除は業者に依頼する方が安心!業者に依頼する際のポイント

外壁掃除は自分でも行うことができますが、汚れが強く広範囲であれば、業者に依頼することをおすすめします...

タンスの処分で困ったら引っ越し業者に依頼するのが一番楽チン

引越しの際に不用になったタンスを処分したい場合は、利用する引っ越し業者に相談してみてはいかがでしょう...

お正月の掃除が風水でNGな理由と正しいお正月の過ごし方を解説

「お正月は掃除しない方がよい。」と風水で言われていることは聞いたことはあっても、その理由までは知らな...

神棚の掃除の仕方と注意点を理解してから掃除を始めましょう

年末の大掃除の時に、初めて神棚を掃除するという人も多いのではないでしょうか。 しかし、神棚は神...

スポンサーリンク

下水の臭いが外からする時の主な原因

外にある排水桝(ます)が原因の可能性も

鼻にツンとくるあの独特な悪臭「下水の臭い」。

水洗トイレが主流の現在は、下水の臭いに接する機会はほとんどありませんよね。

でも、窓を開けたらなぜか下水の臭いが…!

この原因はどこから来ているのでしょうか。

外から下水の臭いがする場合、考えられる原因は外に設置している「排水桝(ます)」です。

住宅から出た汚水を含む排水は、排水管を通り、敷地の外にある排水本管に流れる仕組みになっています。

排水は、配水本管から浄化センターに送られて処理されます。

配水本管は、公道の下にあることが一般的です。

排水桝は、排水管が合流する部分や湾曲する部分などゴミが溜まりやすい部分に設置されていて、点検や掃除をしやすくしています。

この排水桝には、空気の通り道として穴が空いていることがあるため、内部で汚水が逆流するなど何かしらの問題がある場合、この穴から下水の臭いが上がってくることがあるのです。

下水の臭いが外からする時は排水桝をチェック!排水桝の設置箇所について

家から出る排水箇所の数だけある排水桝

各住戸の外に設置されている排水桝ですが、その存在自体を知らないという人もいるのではないでしょうか。

排水桝は、汚水が出る場所ごとに設置されています。

家では、トイレやキッチン、浴室など排水箇所ごとに、排水桝もその数が設置されていることが一般的です。

家から出た汚れを含んだ排水は、そのまま配水本管に流れてしまうと、ゴミが詰まってしまう恐れがあります。

排水桝には、流れてきた排水をゴミを底に沈殿させることによってゴミが詰まるのを事前に防ぐ役割もあります。

排水桝を掃除せずにいると、ゴミが溜まり、排水の行き場がなくなって逆流してしまうことも。

排水桝を定期的に掃除して、溜まったゴミを取り除く作業が必要になります。

排水桝は年1度のメンテナンスが理想的です。

下水臭い原因が外に設置されてある排水桝だった場合に自分で掃除する方法

排水桝の掃除の流れ

配水本管に流れる水にゴミが入らないよう、ゴミを溜めるという役割がある排水桝。

定期的なメンテナンスが必要な部分ですが、掃除の仕方をそもそも知らないという人も少なくないでしょう。

私も、社宅や賃貸マンションに長く住んでいたので、排水桝の掃除を自分でしなくてはいけないとは考えてもいませんでした。

でも外から下水の臭いがするという場合は、この排水桝に何らかの問題があると考えられますので、早急に対策をしなくてはいけませんよね。

排水桝は、円形の物やひし形など、形は様々です。

まず、家の外にある排水桝の場所を見つけたら、蓋を取ってみましょう。

排水桝は、マンホールとは違い深さも1メートル程度なので、排水桝の蓋を取ることで排水桝の中の様子を確認することができます。

水よりも軽い油は、排水の上に浮き、その下に水、さらに排水桝の底にはゴミがあるはずです。

油は白い塊になってこびりつきやすく、排水口を塞ぐこともあるのでもしこのような汚れがある場合は取り除きましょう。

排水桝の掃除は、臭いもありますし、汚れやすいため、掃除をする際には手袋や汚れても良い服装ですると良いでしょう。

キッチンの排水口掃除の大規模版に例えるとわかりやすいかもしれません。

事前準備をしてから掃除に取り掛かることがおすすめです。

下水臭い排水桝を自分で掃除できない場合は業者へ依頼を

業者に排水桝の掃除を依頼する場合

排水桝の掃除をしても、下水の臭いが取れない場合は、業者に排水桝の掃除を依頼するというのも一つの方法です。

定期的にメンテナンスをしている排水桝であれば、掃除はそれほど大変ではありませんが、排水桝自体を知らなくて長年放置していたような場合、汚れを取るのは相当労力を使います。

家の掃除なら普段から目にするので、こまめに掃除することができますが、家の外にある排水桝は意外と忘れがちな部分でもあります。

業者に依頼して排水桝の掃除をしてもらう場合、メインは高圧洗浄による掃除です。

高圧の力を利用して、排水桝全体の汚れをキレイに落としてくれるため、自分で出来ないという時には業者に頼るのも良いでしょう。

業者に掃除を依頼する時に、気になるのが掃除にかかる料金ですよね。

一般的に、一戸建ての排水桝の掃除は1~2万円が相場です。

業者によっては、基本料金や作業時間、出張料金などがプラスされることもありますので、事前に見積を依頼して確認すると良いでしょう。

排水桝の掃除を勧める悪徳業者もいるので注意

業者を選ぶ時は、信頼できるかを見極めて

排水桝は、トラブルがない限り普段から気にするところではありませんよね。

このことを逆手に取り、排水桝の掃除を勧めてくる悪徳業者も中にはいますので、注意が必要です。

「市から依頼されて点検に来た」とか「今ならキャンペーン価格で格安で掃除が出来る」などといって、排水桝の掃除を行い、後から高額な掃除代金を請求してくるようなケースもあります。

目を引くチラシで格安料金やあたかも公共施設との関連性を匂わせながら、目立たないところに小さく”公共施設と関係ない”ということを書いていることも。

安い金額や甘い言葉だけではなく、チラシの隅々までしっかり読んで信頼できる業者かと判断することも大切です。

大掃除のコツカテゴリの最新記事