部屋の換気扇フィルターの掃除頻度や掃除方法をご紹介

部屋の換気扇フィルターの掃除頻度や掃除方法をご紹介

部屋に設置されてある換気扇にはフィルターが取り付けらています。
フィルターがあることで、外気の花粉などを防いでくれるのですが、フィルター掃除を怠っていないでしょうか。
今回は、部屋の換気扇フィルターの掃除頻度や掃除方法、掃除のコツなど詳しくご説明します。
フィルター掃除をしないと、換気扇周りの白い壁が黒ずんでしまうことも!
フィルター掃除と一緒に壁掃除も行いましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

サッシの掃除に適した洗剤とは。サッシの素材別使える洗剤選

サッシの掃除してますか? 窓ガラスをピカピカにするだけで、サッシの汚れは見逃しがちに…。 ...

換気扇掃除に効果的な洗剤とつけおき洗いのコツについて解説

換気扇掃除を面倒だと感じる主婦の人も多いでしょう。さらに油汚れがひどいと、なおさらそう思ってしまうの...

PCを処分するためにかかる費用とメリット・デメリットについて

古いpcを処分する方法はいくつかあるため、どの方法が一番よいのか迷う人も多いのではないでしょうか。 ...

引越しに出たゴミが当日までに間に合わない場合の対処法

予定を立てて引越しの準備をしていても、引越し当日までにゴミ処分が間に合わないということもあるでしょう...

神棚の掃除とお札の取替について。方法・注意点・守るべきこと

神棚の掃除と、お札の取り替え方について。 神棚やお札など、神道についてのしきたりは諸説あります...

エタノールで掃除!カビを撃退するエタノールの使用方法と注意点

エタノールで掃除と最近よく耳にするけど、どのように使ってよいのかいまいちよくわからない。 そん...

タイルの掃除には重曹で汚れを落とす!玄関の掃除は重曹で簡単に

玄関は掃除をしていても、タイルが黒ずんで汚れが取れないとお悩みの方も多いと思います。掃き掃除をしても...

壁についたヤニが原因の黄ばみの落とし方と使用する洗剤について

壁についたヤニが原因の黄ばみ。そのままにしておくと、きれいに落とせなくなってしまうと言われています。...

クロスの掃除で厄介なのがヤニ汚れ。プロが嫌がるヤニ掃除

クロスの掃除で一番やっかいなのがヤニ汚れです。 プロでも、キレイにすることが難しいようですよ。...

部屋の大掃除で運気アップ!場所別・運気を上げる掃除のポイント

運気を上げたいという人は、部屋の大掃除をして運気をアップさせてみましょう。風水を意識しながら部屋の掃...

ダニ対策の決定版!洗えないマットレスからダニを除去する方法

ダニ対策。 それは『駆除』『除去』『予防』です! マットレスは丸洗いすることができません。 ...

大掃除に便利な場所別リストの作り方と掃除のコツを徹底解説

「今年こそは大掃除しよう。」と気持ちは張り切っているものの、掃除したい場所がありすぎて手をつけられず...

壁紙掃除の天敵ヤニ!壁紙に付いたヤニを簡単綺麗に落とす方法

賃貸アパートを退出する際のトラブルで多いのが、壁紙に付いた頑固なヤニです。 原状回復のためある程度...

大理石の掃除に使える洗剤・使えない洗剤の種類と掃除手順を解説

ご自宅に大理石を使用している箇所があるご家庭では、大理石の掃除をするときにどのような洗剤を使えばいい...

引っ越し掃除のコツはキッチンやお風呂・トイレを中心に行うこと

夫の転勤などで引っ越しが決まると、何から始めればいいのか、どこから掃除していいのかわからなくなってし...

スポンサーリンク

部屋の換気扇フィルターの掃除頻度

リビング、バスルーム、細かなところだとクローゼット各場所についている換気扇のフィルターですが、以前付いていない古い建物に住んでいたときには換気が十分に行われていなかったため空気が通らず湿気が多くなってしまい部屋にカビが生えてしまった経験があります。換気は大切で掃除が行われていない換気口が動いている場合は機会だけではなく、部屋の中の空気にも影響してくるのです。

我が家では掃除を1年に1回大掃除の時だけ行っていますが、フィルターは真っ黒です。特に車通りの多い場所ではなく、部屋の空気も悪いほうではないと思いますが外側内側共に真っ黒になっています。できたらシーズンごとの年に3~4回はフィルター、フィルター付近の掃除を行うと気持ちよく換気ができそうです。

部屋の換気扇フィルターの基本の掃除方法

  1. 24時間換気を一度止める。
    ファンは高速で動いているため、そのまま作業していると細かい部分に手が届かず、届てほこりが取れたとしても取れたほこりが風で中に入ってきてしまいます。乾燥したほこりだと広範囲に広がってしまったり、自分にかかってしまうことがあるため必ず換気扇を止めて作業しましょう。
  2. 脚立や椅子を用意して、取り外したものを入れるバケツを用意しましょう。
  3. 換気扇のカバーをはずします。
    カバーは引っ掛かりがありはずしずらい状態になっています。引っかかっている部分をはずすと簡単に取れるので、無理にはずさず引っかかっている部分を確認しましょう。ドライバーなどの工具を使わなくても外れる仕組みになっています。
  4. カバーが外れると、簡単にフィルターが取れる仕組みになっているはずです。我が家のフィルターは四方の出っ張りにフィルターが取れないよう引っかかっている状態になっています。簡単に取れない場合は無理にはずすと目の粗いフィルターが引っかかって破けてしまったり変形してしまうことがあるので注意しましょう。
  5. 水を溜めたバケツで押し洗いすると取れますが、我が家の頑固な汚れが付いてしまったフィルターは液体洗濯洗剤で押し洗いしてみました。フィルター自体には影響はなく綺麗に汚れを落とすことができました。又数日は良い香りを楽しむ事もできました。

換気扇フィルターの掃除のコツ!部屋の壁の汚れも一緒に落とそう

換気扇のフィルターを掃除したら、換気扇内の汚れも落としましょう。

空気を取り入れる中や、カバーも汚れているはずです。カバーはフィルターと同じように洗剤をつけて汚れを落とすことができます。柔らかい布や、スポンジを使ってこするだけで落ちるのであまり力を加えないで洗いましょう。中のプロペラの部分は洗剤を含ませた綿棒や子供用の小さな歯ブラシを使ってほこりを取りましょう。

フィールターの周囲も掃除しましょう。

周りの壁もほこりがついていたり黒ずんでいる場合があります。拭き掃除を始める前にブラシのついた掃除機で壁のほこりを吸いましょう。大まかなほこりが取れた後は目の細かい乾いた布を使って軽く拭きます。ほこりが除去されたらバケツにお湯を溜めて中性洗剤を少し入れます。我が家は食器用洗剤を入れています。あまり沢山入れてしまうと壁で泡だってしまうので少量から入れて加減しましょう。毛羽立ちが少ない布を使ってバケツでぬらしてしっかり絞ってから壁を拭きましょう。

部屋の換気扇周りの壁が黒ずんでしまった時の対処法と予防法

換気扇周りの汚れがあまり取れない場合はメラミンスポンジを使う。

キッチンの換気扇付近の壁は料理中の油が飛んでしまったり、湿気が多くほこりが付着してしまったりと頑固な汚れが多いです。小さくカットしたメラミンスポンジを使って掃除をしてみましょう。メラミンスポンジを濡らししっかり絞りましょう。食器用洗剤を汚れの大きさに合わせて少量つけます。汚れている部分にポンポンと押し当てながらスライドせずに汚れを浮かしましょう。スライドすると水分で柔らかくなった壁紙が破れてしまうことがあるので注意しましょう。

セルロース素材の布巾もおすすめ

毛羽立ちがない布や雑巾を使うと布の繊維が壁につかず綺麗に掃除をする事ができます。メラミンスポンジ同様に布全体を水に濡らししっかり絞ります。少量の食器用洗剤を含ませて壁を拭きます。力を加えずに汚れを浮かすように押し当てましょう。

部屋の換気扇は24時間フル稼働すべきなのか

換気をほかの方法で確保できる場合は止めても良いでしょう。

部屋の換気扇は空気の通り道があるため湿気や空気のよどみを新鮮にしたり湿気を軽減させている働きがあります。窓を開けて空気を通すことができるときは換気扇を止めてもいいでしょう。

換気扇を止めると虫が入ってきた事があります。

夏の日、換気扇の形式によるかと思いますが、フィルターがない部分があり止めたとたん虫が入ってきました。部屋の中の換気扇の形を確認してから止めてみる事をおすすめします。

換気扇を止める時期を選びましょう。

風が強く外の埃や砂が舞っているときや、花粉が舞う季節に換気扇を止めてしまうと部屋の中の空気がこもってしまい、窓を開けて換気するには部屋の中の空気も悪くなってしまいます。外の空気が悪い時は換気扇を使って部屋の換気をしましょう。窓を開けて換気できるような季節や気候のときに換気扇を止めるといいでしょう。

大掃除のコツカテゴリの最新記事