重曹は掃除に欠かせない!トイレをピカピカにするための使い方

重曹は掃除に欠かせない!トイレをピカピカにするための使い方

キッチンの掃除などに効果的な重曹ですが、実はトイレの掃除にも力を発揮します。

その理由は重曹の成分にあります。研磨作用があるため、クレンザー代わりに使うこともできるのです。

そこで今回は、重曹を使ったトイレの効果的な掃除方法について説明します。重曹を使ってトイレをピカピカにしましょう。

また、重曹には消臭作用もあるため、自分好みのアロマオイルを使って消臭剤を作ることもできます。

キッチンだけではなくトイレの掃除にも使える重曹。さっそく始めましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

浴槽のカビは掃除のコツと使い方の工夫や予防で快適キレイを保つ

浴槽のカビは簡単に掃除をするだけでは落としきれないことがあります。カビをきれいに落とすためには掃除に...

重曹掃除で風呂釜を綺麗に!汚れが溜まりやすいパイプの掃除方法

お掃除アイテムとして有名な重曹は、風呂釜掃除にも最適! 追い焚きの時に、変な臭いや黒汚れがあり...

排水口から嫌な臭い!洗濯機の排水口が臭う原因と対処法

洗濯機の排水から上がってくる嫌な臭いが気になった時は、排水口の掃除をしましょう。 臭いがするという...

シンクの排水口のぬめりを解消するための重曹の使い方を解説

シンクの排水口は掃除しないとぬめりができてしまい、触りたくないと考える人も多いでしょう。 しか...

畳の掃除方法。正しい掃除でダニを発生させないようにするには

畳の掃除方法は、フローリングとは異なります。 掃除機の掛け方や、拭き掃除の方法をフローリングと...

落ち葉掃除に便利な道具とその使い方のコツについて解説します

庭に落ちている落ち葉。掃除することを面倒に感じる人も多いでしょう。 しかし、落ち葉掃除に便利な...

掃除の頻度は?赤ちゃん家庭の掃除頻度と育児中の掃除術

赤ちゃんがいるご家庭で悩むのが、掃除の頻度。 ほこりが気になるから毎日掃除機をかけたいけど、掃除機...

電子レンジの掃除と臭い取り。同時におこなうなら『クエン酸』

電子レンジの掃除には、やっぱり重曹なんですよね。 でも、イヤな臭いがするレンジには、掃除と臭い...

【レンジ掃除のコツ】頑固な焦げを簡単に落とす方法をご紹介

レンジは主婦にとっては欠かせないものの一つですが、しっかりと掃除する時間がない人の方が多いのではない...

お風呂の洗剤がなくても代用できるものとその掃除方法

お風呂の掃除をしようと思った時に専用の洗剤を切らしていることに気づくと、掃除することをあきらめてしま...

掃除が楽になるホコリ対策!ホコリを減らす方法と掃除のコツ

毎日部屋を掃除しているのに、なぜだか減らないホコリ。 ホコリを減らすためには、どのような対策が効果...

レンジ掃除にはクエン酸を使おう!その効果と注意点について

いろいろな掃除に使用できるクエン酸ですが、レンジを掃除する時でも活躍します。 中でも水垢などの...

【おすすめ洋服収納術】たたみかたを変えて収納してみよう

家族が多いと洋服も増えてしまいますが、クローゼットがあっても収納ケースを使っていてもうまく収納できな...

掃除と片付けの違いは?違いはあれど両者は切っても切れない関係

掃除と片付けはどんな違いがあるの?どちらも同じことでは?その気持ちよくわかります。どちらも部屋を綺麗...

文房具の寄付は使いかけもできる?寄付できるものできないもの

使いかけの文房具は寄付できるものなのでしょうか?寄付できるかできないかはこのような目安で判断するとい...

スポンサーリンク

トイレの便器には重曹の粉を使って掃除しましょう

重曹は、本当に掃除ではかかせない洗剤になります。どこでも掃除できて、臭いもとってくれるので、主婦の方には手放せない存在になると思います。

重曹。トイレ掃除にだって、使えてしまいます。トイレというと、クレンザーを意識して使用している方もいると思います。その考え方も間違えではありませんが、重曹もトイレの汚れを落としてくれます。使用してみるのも良い手だと思います。

重曹(1/4)とトイレブラシがあれば、簡単に掃除できる

重曹をトイレの便器全体にふりかけて、トイレブラシでこすれば良いだけです。

それでも落ちないと感じたら、少し放置しておく

「え?重曹でこれしか汚れが落ちないの?」と感じるのなら、少し時間を置いてから再チャレンジをしてみて下さい。少し時間を置くことで、汚れを落としやすくします。

トイレの壁や床の掃除には「重曹スプレー」を使いましょう

重曹ですが、様々な箇所のお掃除を使える、便利な洗剤です。でも、意外なことに、トイレはトイレでも、壁や床の掃除の際は、重曹だけではなく、クエン酸も混ぜないと、掃除の効果は得られないものになってきます。

重曹はトイレのアルカリ性の汚れ(尿)には効かない

トイレでも、壁や床の汚れは、飛び散った尿の汚れになります。その汚れですが、重曹だけでは汚れを落とし切れません。クエン酸の力も必要になってくるので、重曹とクエン酸、両方用意しておくと安心です。

その為、トイレの壁や床の掃除をする時ですが、重曹スプレーを用意し、もう一つ、クエン酸スプレーも用意して、こびりついている汚れをとっていきましょう。

また、便器内は粉でも対応可能ですが、壁や床となると、重曹スプレーにして、汚れている部分に吹きかけて雑巾で拭けば、お掃除が楽になります。臭いも消してくれるので、トイレに良い香りが保たれます。

重曹を使ったトイレタンクの簡単な掃除方法をご紹介します

重曹。トイレの便器もピッカピカにしてくれます。その重曹が掃除できる範囲ですが、トイレタンクも可能なんです。

トイレタンクを掃除するのも、「面倒くさいな」と悩んでいる主婦の方、一人暮らしの方、いますよね。そんな方でも、重曹を使えば、それほど掃除をしなくても良いので、日頃の掃除に対する悩みが解決されてきます。

トイレタンクに重曹1カップを入れ、簡単掃除

やり方は簡単です。トイレタンクに重曹を入れておいて、一晩寝かせてあげるだけです。あとは、水を流すだけで簡単な掃除方法になります。

それでも落ちないこびりついた汚れですが、こすって落としていきます。トイレタンクの汚れですが、細かい部分の汚れもありますよね。そういう狭い所の汚れですが、歯ブラシなど、その細かい箇所にも届きそうな掃除道具を用意して、お掃除していきます。

そうやって汚れを落とした後ですが、月に1回の割合で重曹を入れておくと、汚れがつかない予防にもなるので、予防の為にも重曹を入れておきましょう。

重曹はトイレの黒ずみにも効果があります

トイレを見てみると、黒ずみができています。急なお客様が来たりすると、そんな汚れを見せることできません。

でも大丈夫です。重曹ですが、トイレの黒ずみにも効果があり、重曹を使ってお掃除をしたら、綺麗にお掃除が完了してしまいます。

埃やカビが原因のトイレの黒ずみ掃除について

黒ずみの原因になるものですが、埃やカビが原因になります。でも、その汚れにも、重曹で綺麗にできてしまいます。

重曹を使ったトイレ掃除のやり方

重曹(1カップ)を便器内に入れて、掃除するだけ。とっても簡単です。

それでも落ちない場合

しつこい汚れだと、それでも便器内の汚れが落ちないこともあります。その場合ですが、重曹を便器内に入れて、そのまま一晩置きましょう。汚れがより落としやすくなり、頑固な汚れもこれで、おさらばすることができます。

何度か触れてはいますが、重曹は嫌な臭いを追い払ってくれます。トイレ独特の臭いも重曹を使えば、消えていくので、お客様などがきても安心できますね。

重曹とアロマオイルを使って、トイレ用の消臭剤を作ってみませんか

トイレをお掃除していると、トイレの嫌な臭いも気になってきます。その嫌な臭い、重曹とアロマオイルを使って、追い出していけます。

重曹だけでも、十分消臭効果がありますが、それにプラスして、アロマオイルを使って、より良い臭いをトイレに持っていきましょう。

必要なものは重曹(100g)、アロマオイル、重曹とアロマオイルを入れる容器です。

用意している容器に、重曹とアロマオイルを入れたら、それで完成です。

念の為、薄い布で口を覆うと良いと思いますが、必ずしなくていけない行為という訳ではありません。

重曹も適切な容器も、100円均一で買うことができるので、経済的な消臭剤を作ることができます。重曹は、トイレだけではなく、玄関や浴室にも使えるので、一旦買ったら色んな所に使えるので、便利です。

100円均一でも買える重曹。トイレ、浴槽、玄関などお部屋の様々な箇所の掃除に使える便利な洗剤です。特にトイレなど、水回りが気になる所は、汚れ、カビが気になります。そんな箇所ですが、重曹や、クエン酸も用意してスプレーしていくと、頑固な汚れも取ることができるので、主婦や一人暮らしの方にも、掃除の悩みを解決してくれる良い味方になってくれます。トイレタンクにも使用できるのも便利ですよね。細かい所は歯ブラシなどを利用して、トイレ、トイレタンク、床や壁のお掃除も一気に済ませておきましょう。

日常の掃除のコツカテゴリの最新記事