玄関で掃除機を使いたいときは?ノズルを変えて掃除しましょう

玄関で掃除機を使いたいときは?ノズルを変えて掃除しましょう

玄関の掃除も掃除機を使いたいけれど室内と同じノズルでかけるのは抵抗がありますよね。

しかし、掃除機をかけるついでに玄関もきれいにしたい!というあなたにおすすめなのがこのノズルです。使い捨て、手作り、玄関専用など使いやすそうなものを試してみてください。

玄関に掃除機をかけるときには、水気がないときにしてくださいね。また、掃除機によっては砂がNGなこともがあるかもしれないので説明書を確認しましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

酸性とアルカリ性を混ぜる効果とは?掃除に使う時のコツと注意点

掃除でよく使われる成分に「酸性」と「アルカリ性」がありますが、この2つの成分を混ぜるとどうなるのか、...

【窓掃除のコツ】サッシは洗剤を使用しなくてもきれいになります

普段はなかなかできない窓のサッシの掃除。 しかし、サッシはホコリやゴミがたまりやすい場所であり、結...

部屋がカビ臭い時の除去方法!不快な臭いもこれでスッキリ解決

「なんだか部屋がカビ臭い」そんな悩みありませんか? フワッと香る独特なカビの臭いを一刻も早く除去し...

箒掃除のコツ!掃除場所や箒の種類によって掃除方法も変わります

店頭には最新式の掃除機が並んでいますが、あえて箒での掃除をおすすめします。 コツさえつかめば掃...

車内掃除の時はシートの頑固な汚れも落とすことがポイントです

週末くらいしか車に乗ることがない人も多いかもしれませんが、思ったよりもシートは汚れています。そのため...

庭の落ち葉を効率よく掃除する方法や掃除のポイントをご紹介

庭掃除で意外と厄介なのが落ち葉。竹箒を使った掃除方法がメジャーですが、地面が砂利だったり柔らかい土の...

重曹掃除で風呂釜を綺麗に!汚れが溜まりやすいパイプの掃除方法

お掃除アイテムとして有名な重曹は、風呂釜掃除にも最適! 追い焚きの時に、変な臭いや黒汚れがあり...

浴槽の掃除方法は?簡単にできる浴槽掃除の方法や手順を解説

忙しい毎日を過ごしていると、お風呂の浴槽掃除を簡単に済ませたいと考えることもありますよね。浴槽掃除は...

モップと掃除機、どっちが先?意外と知らない掃除の順番

モップの後に掃除機?それとも掃除機の後にモップ? どちらも床の掃除アイテムですが、意外とどっち...

畳への正しい掃除機のかけ方を理解して畳を傷めないようにしよう

畳を掃除する場合に掃除機をかけるという人も多いでしょう。 しかし、正しいかけ方をしないと畳が傷...

玄関にほうきを収納。生活感を出さないほうきの収納方法

玄関掃除の必須アイテム『ほうき』 玄関に出しっぱなしにするのではなく、きちんと収納したいですよ...

大掃除で窓を綺麗にする時に使いたいグッズと掃除の手順

大掃除こそ普段拭かない窓やサッシを綺麗にしたいものですが、適当に拭いて終わらせている方が多いのではな...

ワックスを床に簡単に塗る方法は?手軽に塗れるタイプをチェック

床の汚れが目立ち、そろそろワックスを…とは思っていても、簡単な作業ではないし、かといって業者に頼むの...

掃除の順番。掃除機をかける順番とホコリを出さない掃除方法

掃除には順番があります。 床を掃除するアイテムといえば ・掃除機 ・ホウキ ・フロアモッ...

部屋が綺麗な人の特徴。思考は行動に、行動は生活に出ます

部屋が綺麗な人の特徴。 いろいろとありますが、やはり『行動力』と『判断力』があることに間違えはない...

スポンサーリンク

玄関の砂やほこりを掃除機で吸うならノズルを交換

使い終わったトイレットペーパーの芯を掃除機の使い捨てノズルに

ほうきで掃いても掃いても、いつの間にか砂が溜まっている玄関に辟易しているという人もいるのではないでしょうか。

玄関は、外からの砂や土、ホコリが靴に付いて持ち込まれてしまうので、定期的に掃除をしても、すぐに汚れてしまう場所のひとつです。

玄関は、家の顔とも言われる目立つ場所なので、出来るだけキレイな状態に保ちたいものですよね。

そこで、部屋で使っている掃除機を使って、玄関の掃除をしたいと考える人もいるでしょう。

掃除機なら、いっぺんにまとめてホコリを吸い込めるので、ほうき掃除のように、掃いたホコリが巻き上がるという心配もありませんし、吸ったゴミは、ゴミ箱に捨てるだけという簡単な作業です。

でも、気になる点が、掃除機の吸込口です。

普段、部屋の中で掃除機を使っているという人にとっては、外に近い部分である玄関に掃除機を使うことが掃除機を汚してしまうのではないかと心配な点です。

そこでおすすめしたいアイテムが、”トイレットペーパーの芯”です。

使い終わったトイレットペーパーの芯は、厚紙で普通の紙よりはしっかりしているので、掃除機のノズル替わりに使うことが出来ます。

使い終わったトイレットペーパーの芯は、玄関掃除が終わった後はそのまま捨てることが出来るので、掃除機は汚さずに済みます。

玄関用の掃除機ノズルを買うときはサイズを確認

100均のノズルでも玄関用の掃除機ノズルの代用可能

玄関のあちこちに砂やらホコリがあると、家の中全体がホコリっぽいイメージになりそうで嫌なものですよね。

我が家には、幼稚園に通うやんちゃな男の子がいるので、土や泥汚れがたっぷり付いた靴で帰ってくるのは当たり前。

先日は、玄関に、海で拾ってきたヒトデがそのまま置いてあって、思わず悲鳴を上げました。

本人にとっては、カッコいい飾りのつもりだったようですが、本当に勘弁してほしいです…。

きっと同じような状況のご家庭もあることでしょう。

玄関の掃除をする時には、掃除機のノズルが活躍するということは前項でもご紹介した通りですが、トイレットペーパーの芯以外にも方法があります。

それは、専用のノズルを使う方法です。

ノズルを玄関掃除のために買うのはちょっと…と思った方もいるかもしれませんが、ノズルと言っても、家電店ではなく、100均に置いているものでも代用できます。

100均では、布団掃除に使う掃除機ノズルなどが置いています。

購入前に、ノズルの口が、お手持ちの掃除機の口に合うかを確かめてから買うようにしましょう。

そのノズルを玄関掃除専用にして使えば便利です。

玄関用に使い捨ての掃除機ノズルを使うのもおすすめ

市販のフィルター付き使い捨てノズルを使う

掃除機のノズルは、先端が細くなっているため、その形状が細かい隙間に入ったホコリをしっかり取ってくれるという役割があります。

ノズルを通って、掃除機に砂やホコリが入りますが、外のホコリを室内で使っている掃除機に入れたくないという場合もあるでしょう。

そんな時は、フィルターが付いた使い捨てノズルがとても便利です。

市販のものだと、1個あたり100円もしないで買えるので、玄関掃除機の専用ノズルとして使うのも良いでしょう。

フィルターが付いているので、掃除機に入る前にフィルターがゴミを受け止めてくれます。

トイレットペーパー芯のような厚紙で出来ているので、組み立てて掃除機の口に取り付けるだけで簡単ですし、掃除機を外のホコリで汚すことなく、使うことが出来ます。

玄関の掃除に掃除機を使うのは…という人はコレ

玄関掃除にはハンディタイプのクリーナーを玄関専用にする

室内の汚れは、綿埃や食べかす、繊維ゴミなど、予想できる範疇のものですが、玄関の汚れは、土や砂ばかりではなく、予想を超えるものも含まれる可能性があります。

外には、動物の排泄物などもあり、知らないうちにそれらを踏んでいることもあります。
玄関に付いた泥汚れに見えたものが、実は、動物の排泄物だったなんてこともあります。
そのため、玄関の掃除に掃除機を使うことをためらう人は多いでしょう。

この場合、掃除機は室内用として使い、玄関の掃除には、別の掃除用具を使うという方法がおすすめです。

値段も手頃なハンディタイプの掃除機などを玄関専用の掃除機にすれば、躊躇せずに玄関掃除をすることが出来ます。

また、玄関掃除にはあえて掃除機をしないという選択も。

掃除機ではなく、ほうきとちりとりでこまめに玄関のホコリを掃除するという定番の方法でも玄関の衛生を保つことは充分に出来ます。

玄関の掃除をもっと楽にしたい!砂を入れないようにする方法

玄関マットで靴に付いた汚れを取る

家を出る時、帰ってくる時、必ず通るのが家の玄関です。

玄関に外からのホコリが持ち込まれるのは、ある意味仕方のないことですが、砂ぼこりが多いと、掃除も手間がかかりますよね。

でも、ホコリの量を少なくすることは可能です。

便利なアイテムに、”屋外用玄関マット”があります。

玄関先に玄関マットを敷いておくだけで、外で汚れた靴底の汚れをある程度マットで払い落とすことが出来るため、そのまま玄関に入ってくるよりは、ホコリが少なくなります。
置く場所は、玄関のドアを開けた先の外に置きます。

デザインも様々あるので、玄関マットを変えるだけで玄関の印象を変えることも可能です。

私も屋外用の玄関マットを使っていますが、使う前と比べて玄関掃除をした時のゴミが少ない印象があり、玄関マットによってゴミが少なくなっていることを実感しています。

ただ、デメリットもあります。

私の場合、玄関ドアを開けた時に、「ザザーッ」という音がするので、不思議に思ってよく見てみると、玄関マットの厚みでドアを開けた時に擦れていたのです。

このように、玄関マットを買う時に、厚みがあるものを選んでしまうと、失敗することも。

そして、玄関マットが靴の汚れを落とすということは、玄関マットにそれらの汚れが溜まるということでもあります。

玄関にホコリが持ち込まれにくくなる分、玄関マットは汚れていくので、定期的に玄関マットも掃除をして清潔に保つことが必要になります。

玄関マットを購入する際は、これらのことにも注意してよく検討してみると良いでしょう。

日常の掃除のコツカテゴリの最新記事