便器の黄ばみの原因を理解して、効果のある方法で落としましょう

便器の黄ばみの原因を理解して、効果のある方法で落としましょう

便器の掃除をしても、黄ばみが落ちなくて悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

まずは黄ばみの原因について理解しましょう。
今回は黄ばみがなぜできてしまうのか、そのメカニズムについて詳しく説明します。

また、今まで掃除しても黄ばみが落ちなかったのは、使用する洗剤が原因だったかもしれません。
黄ばみを落とすために効果のある洗剤や、それを使用した掃除方法についても説明しますので、ぜひ試してみて下さい。
今まで落ちなかった黄ばみが、きれいに落ちることを実感していただけるでしょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

掃除の順番。掃除機をかける順番とホコリを出さない掃除方法

掃除には順番があります。 床を掃除するアイテムといえば ・掃除機 ・ホウキ ・フロアモッ...

部屋を片付けられない女性必見!誰でも片付け上手になるポイント

「どうしていつも部屋が片付けられないんだろう」と悩んでいる女性はたくさんいます。 綺麗な部屋にした...

洋服を片付けたい人必見!洋服を捨てることで運気が上がります

どんどん増え続ける洋服。片付けようと決めても、どの洋服を捨てるべきなのか悩む女性も多いのではないでし...

【レンジ掃除のコツ】臭い取りに効果的な方法を解説します

日常生活に欠かせないレンジですが、毎日使っているといつの間にか汚れていることに気がつくこともあるので...

庭の草むしりをする時に必要な道具について知りたい

庭付きの一戸建てやマンションは、みんなの憧れの対象ですが、それに伴って、草むしりも必要になってきます...

壁を掃除する方法【デイリーから大掃除まで】汚れ別に洗剤も紹介

壁の掃除をする時に使うべき洗剤って? 壁は長い時間を掛け、汚れを蓄積しますので、汚れがこびりついて...

壁掃除はほこりを取ってから始めよう!簡単な掃除方法をご紹介

普段あまり掃除しない壁。しかし、気がつくとほこりがついていることも多いのではないでしょうか。 ...

ワックスを床に簡単に塗る方法は?手軽に塗れるタイプをチェック

床の汚れが目立ち、そろそろワックスを…とは思っていても、簡単な作業ではないし、かといって業者に頼むの...

【シンク掃除のコツ】ピカピカにするための掃除方法を解説

使い始めの時はピカピカだったステンレスのシンク。時間が経つと水垢などの汚れによってどうしてもくすんで...

お風呂の水垢をクエン酸で落とす方法と落ちない場合の対処法

お風呂の汚れと言えば「水垢」が代表的ですが、掃除しても取れない場合もあります。 そんな時は「ク...

便器の掃除に必要な洗剤はこれだけ!頑固な汚れも落とせます

便器に黄ばみや黒ずみがついたまま放置してしまうと、掃除してもなかなか落とせずイライラしてしまう人も多...

箒掃除のコツ!掃除場所や箒の種類によって掃除方法も変わります

店頭には最新式の掃除機が並んでいますが、あえて箒での掃除をおすすめします。 コツさえつかめば掃...

車のホコリが気になる!掃除方法とおすすめのアイテムをご紹介

車のダッシュボードはホコリが目立ちやすいですね。 車に限らず掃除の仕方や頻度は、人それぞれだと...

部屋が綺麗な男性はどんな人?部屋を見ればその人の性格がわかる

お付き合いをして初めて男性の部屋を訪れた時、あまりにも部屋が綺麗で整理整頓されていると、「きっちりし...

タイルの掃除。お風呂場のタイル目地をキレイにする方法

タイルの掃除は大変ですが、見て見ぬふりをすると、取り返しの付かないことになってしまいます。 お...

スポンサーリンク

便器に黄ばみができる原因について詳しく説明します

トイレの掃除の悩みの一つに「便器の黄ばみ」がありますよね。
普通に掃除しただけでは落とせないですし、臭いの原因となることもあるので困ってしまう方は多いはずです。

便器の黄ばみを退治したいなら、まずは黄ばみの原因を知ることが大切です。

そしてズバリ、黄ばみの原因は「尿」です。
色からも簡単に想像がつきますよね。

尿の中にあるカルシウムとタンパク質が結晶化したものを尿石と呼びますが、尿石がこびりついたものが「便器の黄ばみ」です。

順を追ってご説明しましょう。

トイレに入って尿をします。
すると尿は便器などに付着しますよね。
その尿に、細菌がくっついて来るのです。

この細菌の働きによって、尿の中の尿素がアンモニアと二酸化炭素に分解されます。

気が付きましたか?
尿と言えばアンモニア臭と思われるかも多いのですが、排出されたばかりの尿にはアンモニアは含まれていません。
細菌によって作り出されるのです。

アンモニアが生み出されてすぐの時は弱アルカリ性ですが、アンモニアが増えるに連れて強アルカリ性になってきます。

そしてpH8以上の強アルカリ性になった時、カルシウムが固まって尿石が出来上がります。

尿石の元凶は細菌だったのです。
尿石は「石」とつくほどですから、放置するとどんどん硬くなるなるのは想像できますよね。
ですから、尿石は出来るだけ早く退治するに限ります。

便器の黄ばみの原因である「尿石」を落とすために使用する洗剤について

便器の黄ばみの正体は「尿石」です。
そして、この尿石を退治するための方法は2つ。

  • 洗剤を使う
  • 削り落とす

掃除と方法としては、至って普通です。

重要なのは洗剤の種類です。
洗剤にはアルカリ性、中性、アルカリ性の3種類あります。

洗剤と言うものは、基本的に「汚れを中和させるもの」です。
中和させることで、汚れが落としやすくなるのです。

先程ご紹介したように、尿石は強アルカリ性になった時点でカルシウムが硬化して出来たものですから、尿石を退治するためには、アルカリ性の反対である「酸性の洗剤」を使うのが効果的です。

「酸性の洗剤」と言われてもピンとこない方も多いことでしょう。
トイレ用の酸性洗剤としては「サンポール」などがあります。

酸性洗剤を使う時には、ゴム手袋を使って、換気をしながら掃除してくださいね。

洗剤を使っても落ちない黄ばみには「削る」という方法もあります

「便器の黄ばみの原因である尿石を、酸性洗剤で掃除したけどとれません!」

尿石が重なり合って頑固になってしまった場合には、洗剤だけは太刀打ち出来ない場合もあります。
その様な時には「削り落とす」しか無いかもしれません。

削り落とす方法でよく使われるのが「耐水ペーパー」です。
耐水ペーパーは、水に濡れても使える紙やすりのことです。

ホームセンターなどに行くと手に入れることが出来ます。
ヤスリの粗さによって番号がふられていますから、「1000~1500番」くらいのものを選びましょう。

この掃除方法は、言わば力業。
便器は陶器で出来ていますから、あまり力を入れすぎると傷つけてしまう可能性もあります。
便器は汚れがつきにくいように特殊なコーティングをされていることが多いので、汚れと一緒にコーティングを落とさないように、注意しながら行いましょう。

便器の黄ばみの原因である「尿石」は簡単には落とせません

便器の黄ばみの掃除方法をご紹介しましたが、実際のところ綺麗になるのかと言われると、程度によります。

黄ばみが出来たばかりなら、酸性洗剤を使うことですぐに落とすことが出来るはずです。
しかし、黄ばみが出来てから時間が経過するほどに、硬く頑固な汚れとなっていきます。
何年もかけて出来上がってしまった場合には、なかなか退治するのが難しいかもしれません。

黄ばみの掃除として最も使われる酸性洗剤ですが、一度だけで落とせない時には、もう一度試してみると良いでしょう。
繰り返すことで汚れが中和されて、取れやすくなるかもしれません。

また、トイレの汚れはアルカリ性だけではありません。
酸性洗剤が聞かない時にはアルカリ性洗剤を試してみるのも良いでしょう。
汚れが酸性だった場合には、こちらの洗剤の方が効果を発揮します。
特に黒ずみなどが見られる場合には、効果的かもしれません。

「いろいろな方法を試してみたけど、やっぱりとれない…。」、もしかすると、もう素人の手におえる汚れでは無いのかもしれません。
最終手段としては、やはりプロにお願いすることになるでしょう。

トイレ掃除は業者によってかなり値段にひらきがあるので、電話などで詳細を確認することをおすすめします。

  • 尿石取りや排水口の掃除方法
  • 汚れがひどい場合に追加料金がかかるか?
  • ウォシュレットや蓋を取り外して掃除するか?
  • タンクの中の掃除はするのか?
  • 換気扇や壁、床、天井などの掃除も含まれるのか?
  • 出張費や駐車料金などもかかるのか?

このような点を確認して、価格と内容を精査して、どの業者にするのか選ぶようにしましょう。

便器にまた黄ばみがつかないように予防しましょう

便器の黄ばみが頑固になってしまうと、とにかく掃除が大変です。
大変な掃除から開放されるためには、予防がもっとも重要になります。

最も簡単なのは、水を流す度に便器を洗浄してくれる商品を使うことです。
置くだけ、スタンプするだけ、塗るだけといったように、使い方も簡単な商品が多いです。

また、予防のためにはこまめな掃除も欠かせません。
尿は便器についてすぐに尿石なるわけではありません。
ですから、固まってしまう前に掃除をすれば尿石に悩まされることもありませんよ。
理想は3日に1回程度ですが、少なくとも週に1度は掃除しましょう。
曜日や時間を決めて、定期的に行うのがおすすめです。

尿石は出来てしまうと掃除がとても大変です。
尿石をとってピッカピカにした後は、こまめに掃除して綺麗な状態を維持していきましょう。
定期的な掃除は面倒に感じるかもしれませんが、頑固な黄ばみを退治するよりはずっと楽な作業ですよ。

日常の掃除のコツカテゴリの最新記事