下水の臭いが上がってくるときは業者に頼むべき?対処方法を紹介

下水の臭いが上がってくるときは業者に頼むべき?対処方法を紹介

洗濯機を置いている脱衣所から下水の臭いがしてくるときは業者に頼んだほうがいいのでしょうか?

臭いがするときと、しないときがあるとどうしても放っておきがちですよね。しかし、臭いがしているというのはどこか不具合があると考えられます。

そのまま放っておかずに、臭いの原因を取り除きましょう。業者を呼ぶタイミングや日頃の掃除方法を紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

【書類整理術】自宅の書類は集めて捨てることからスタート

子どもがいるといつの間にか学校からのプリントがたまっていたり、使うかもしれないとレシートをいつまでも...

電子レンジの掃除にレモンを使うとピカピカになります

電子レンジは料理には欠かせないものですが、掃除はおろそかになってしまうことも多いのではないでしょうか...

掃除の頻度の平均が知りたい。気になる回数と場所別の掃除の頻度

最近忙しくてなかなか掃除の時間がとれないと感じることはありませんか? 他の人はどの位の頻度で掃除を...

プラスチックのゴミ箱の臭いを取る方法と臭いを吸着させないコツ

キッチンに置くゴミ箱の素材で多いプラスチックですが、難点は臭いを吸着しやすいことです。 生ゴミを入...

落ち葉掃除に便利な道具とその使い方のコツについて解説します

庭に落ちている落ち葉。掃除することを面倒に感じる人も多いでしょう。 しかし、落ち葉掃除に便利な...

レンジ掃除にはクエン酸を使おう!その効果と注意点について

いろいろな掃除に使用できるクエン酸ですが、レンジを掃除する時でも活躍します。 中でも水垢などの...

【掃除のコツ】壁紙についた喫煙による黄ばみを落とすための方法

壁紙についてしまった黄ばみ。その原因は喫煙によるものが多いと言われています。 しかし、賃貸マン...

車内の掃除のやり方と手順を徹底解説!女性でも簡単にできます

車内が汚いと、ドライブしていても気になってしまう人も多いのではないでしょうか。 そんな時は、夫...

網戸掃除に100均アイテムを使えば簡単にきれいになります

窓ガラスだけではなく、網戸も掃除した方がいいと聞いても何を使ってどのように掃除してよいのかわからない...

シューズクロークの掃除方法と上手な使い方をご紹介

シューズクロークがお家についていると、靴をおくスペースが広いゆえに、沢山の靴を置いたままになってはい...

お風呂の水垢をクエン酸で落とす方法と落ちない場合の対処法

お風呂の汚れと言えば「水垢」が代表的ですが、掃除しても取れない場合もあります。 そんな時は「ク...

酸性とアルカリ性を混ぜる効果とは?掃除に使う時のコツと注意点

掃除でよく使われる成分に「酸性」と「アルカリ性」がありますが、この2つの成分を混ぜるとどうなるのか、...

風呂の洗剤を手作りする。ナチュラル洗剤から代用品まで

風呂用の洗剤ってたくさんありますよね? 防カビ・抗菌・皮脂汚れや、水垢スッキリ!皆さんは、どのよう...

【タイルの掃除方法とコツ】玄関の土汚れにも重曹が使えます

玄関タイルは土などの汚れがつきやすい場所ですが、どんな洗剤を使って掃除すればいいのかわからない人の方...

【おすすめ洋服収納術】たたみかたを変えて収納してみよう

家族が多いと洋服も増えてしまいますが、クローゼットがあっても収納ケースを使っていてもうまく収納できな...

スポンサーリンク

下水の臭いが気になるときは業者を呼びましょう

洗濯機の辺りから下水の臭いがしてくる場合は洗濯機の排水口で何かが起こっている可能性が高い

洗濯機の排水口は一番上に排水ホースを入れる穴の開いた網があり、その下に排水トラップがあります。排水トラップは水がたまる部分を作り、その水(封水)によって下水管からあがってくる臭いを遮断する構造をしています。封水が臭いを遮断するので通常は臭くならないはずなのですが、臭くなるということは排水トラップに問題が生じている可能性が大きいのです。
洗濯機を回して排水する時に排水溝からコポコポと音がする場合には配水管が詰まりかけている可能性があります。
専門の業者に見てもらうと良いでしょう。

下水の臭いがする洗濯機の排水口…業者を頼む前に確認しておきたい事

しかし、業者を呼ぶとなると日にちをあわせたりと手間がかかり料金も発生してしまいます。
まずは自分で解消を試みてみましょう。
配水管が詰まっている可能性がある場合には、パイプ洗浄剤を使用したり、重曹を1カップ入れてから酢を半カップ程度入れてみましょう。

我が家で臭いが発生した原因は排水トラップに付着した汚れでした。外して「見てビックリ」「臭いにビックリ」です。びっしりと付着した黄色い汚れの量と立ち上がる臭いに「うわっ」と声を上げずにいられない状況でした。これをきれいに掃除すると臭いはしなくなりました。

下水の臭い?キッチンの排水口掃除の方法

我が家の場合は台所のシンクだったのですが、シンク周りで異臭を感じるようになってきました。その臭いは日増しに強くなるのでこれは普通ではないと思い排水口を調べてみると、排水トラップが汚れでコーティングしたような状態になっていました。酷い汚れようです。それを綺麗に掃除するともう臭いはしなくなりました。排水口の上部の網などを外すと排水トラップの上部の部品が見えます。一見これは外せないように見えるのですが、掴んで引っ張ってみましょう。回して外す場合もあるので、引くだけで取れない場合には回して引っ張って下さい。封水に浸かっているのですが、その裏側に汚れが付いているのでそれを掃除しましょう。
それにしても封水に浸かっているのに臭うほど強烈な汚れパワーに心から感心させられました。
それにしても現在の部屋に住み始めて8年になりますが、異臭が発生したのは初めてです。排水トラップの掃除をしたのも今回が初めてです。急に臭いが発生した事に疑問を感じました。

そこで原因について色々と考えてみました。思い当たったのが、一年前くらい前から台所で使うハンドソープを石鹸タイプのものに変えた事です。

石鹸は石鹸カスが出るというのを聞いたことはありましたが実際に見たことはありませんでした。しかし、ドラム式洗濯機では石鹸カスが故障の原因になるので石鹸系の洗剤は使用できないものが多いです。それほど石鹸カスとは影響力がるという事でしょう。我が家は小学生と幼稚園の子供がいるので手を洗う回数が多いです。そのためハンドソープの石鹸カスは日々かなり出ていたのでしょう。

原因が石鹸カスであると思い当たりましたが、石鹸ハンドソープをやめるつもりはありません。実は良さそうな商品を見つけたのです。微生物を排水口に定着させる事により排水口をきれいに保つという商品です。石鹸カスと食材の汚れが主な我が家の排水口には微生物が定着しやすいのではないかと思われます。
以前下水処理場を見学した時に、下水は大きなゴミを取り除き沈殿させて重たい汚れと分離して、最後は微生物に汚れを分解してもらいきれいになった水を川へ流すという工程でした。私はこんなに化学が発展している現在でも微生物の力で水をきれいにしていることに感心しました。微生物にはそれ程のパワーがあるので、是非とも我が家の排水口にも微生物を住み着かせようと思います。

業者を呼ぶことにならない為にもゴミは流さない

私は毎日お風呂の後、洗面所で髪の毛を乾かします。そうすると抜けた髪の毛が洗面所に落ちて、本数が少ない場合にはそのまま水で流してしまうことがあります。
しかし、結局流れが悪くなり細長いもので奥に詰まった髪の毛を除去するという作業をする羽目になります。

この様に髪の毛やちょっとしたゴミを流していると下水管の中にゴミがたまって汚くなったゴミを取り除く作業をする羽目になったり、詰まりが酷い場合には業者を呼ばなければならない事態に発展してしまう場合もあります。
日頃ちょっとした一手間を惜しんで後々面倒な事にならないように、日々細かなゴミも取り除いてゴミ箱へ捨てるようにしましょう。

洗濯の排水からもできるだけ埃などのゴミが流れないように、洗濯機の糸くずフィルターは小まめに掃除をしましょう。

下水の臭いがするようなトラブルのときにかかる費用とは

自分で解決する事ができずに業者を呼ぶ事になる場合もあるでしょう。
まず、業者によっては出張料が徴収される場合があります。
施工代金は原因によって異なるのと業者によっても異なるので一概には言えませんが、1万円から5万円程度の費用がかかる場合が多いようです。
軽度の汚れの洗浄ならば1~2万円程度ですが、高圧洗浄を行う場合には2~5万円程度かかるようです。

まずは自分で清掃をしてみてそれでも解消しない場合には業者を呼んで見積もりを出してもらって考えましょう。とても料金が高い場合にはすぐに決めず他の業者にも見てもらうと良いでしょう。

日常の掃除のコツカテゴリの最新記事