浴室の排水溝の掃除はなかなか手が回らないという方が多いと思います。やろうやろうと思いながらも、「まっ、今度でいいか」とついつい後回しにしてしまいますよね。
しかし、排水溝が汚れたままの状態で使っていると、イヤな臭いの原因になったり、排水の流れが悪くなってしまいます。
そうなる前にお掃除しておきましょう。
排水溝の掃除方法を詳しくご紹介します。
面倒な排水溝のお掃除ですが、汚れを溜め込んでしまうとお掃除も大変になります。なるべく定期的に掃除を行うのがおすすめです。
掃除のコツ先生 掃除のコツを覚えてキレイな生活
浴室の排水溝の掃除はなかなか手が回らないという方が多いと思います。やろうやろうと思いながらも、「まっ、今度でいいか」とついつい後回しにしてしまいますよね。
しかし、排水溝が汚れたままの状態で使っていると、イヤな臭いの原因になったり、排水の流れが悪くなってしまいます。
そうなる前にお掃除しておきましょう。
排水溝の掃除方法を詳しくご紹介します。
面倒な排水溝のお掃除ですが、汚れを溜め込んでしまうとお掃除も大変になります。なるべく定期的に掃除を行うのがおすすめです。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
掃除のコツ!お風呂の水垢汚れを綺麗に掃除する部位別の掃除方法
掃除が大変な場所の一つに「お風呂」があります。お風呂には、水垢汚れやカビ、皮脂汚れなど、色々な汚れが...
浴室の掃除を業者に依頼する場合の費用相場やメリットを徹底解説
仕事していると、浴室の掃除をしっかりとする時間がないという、主婦の人も多いのではないでしょうか。 ...
お風呂の鏡の水垢掃除は酢におまかせ!アルカリ性は酸性で掃除を
お風呂の鏡についてしまった水垢汚れ。掃除をしても頑固な白い汚れが落ちずに頭を悩ませている人もいますよ...
スポンサーリンク
浴室の掃除は毎日していても、排水溝まで掃除するという方は少ないのではないでしょうか。
また、子育てに仕事に家事に…となると、日々忙しく「そんなところまで掃除している余裕なんてない!」という主婦の方も多いと思います。
気付いた頃には、悲惨な状態になっている浴室の排水溝ですが、排水溝の主な汚れの原因には、様々なことがあります。
身体を洗った際に出る髪の毛、洗い流した際のシャンプーやボディーソープ、身体に付着していホコリなど、このほかにも様々な原因があります。
こうした汚れが水と一緒に排水溝へ流れることで、排水溝は汚れてしまい、赤カビや水垢などの原因となってしまうのです。
また、排水溝が汚れた状態のまま長期間放置してしまうと、雑菌が繁殖していきます。
結果として、悪臭の原因になったり、ヌメリのある状態へなってしまい、水がスムーズに排水溝へ吸収されなくなってしまいます。
浴室の排水溝の汚れは、放置すればするほど、状態は悪化していきます。
掃除の際に、ひどい汚れと悪臭で嫌な思いをしないためにも、掃除の習慣をつけることが大切です。
浴室の排水溝、なるべく早めに掃除しなくては…と思っていても、中々行動に移せない場合もありますよね。
しかし、排水溝が汚れたままだと、上記でもご紹介したような悪臭の原因となったり、排水不良へと繋がります。
【用意するもの】
排水溝を掃除したのにも関わらず、排水溝から嫌な臭いがする場合には、排水トラップの水量が足りていない可能性があります。
排水トラップとは、排水溝の下に取り付けられている装置のことで、S字やP字、ボトルのような形をしています。
排水トラップは、ある程度の水が入っていることで、嫌な臭いが上に上がってきてしまうことを防いでくれていますが、水量が足りていないと、空気が通ることで悪臭が上へ上がってきてしまいます。
その結果、排水溝から嫌な臭いがすることになってしまうのです。
そのため、掃除をしたのにも関わらず、排水溝から悪臭がする場合には排水トラップの水量を確認してみましょう。
浴室の排水溝のお掃除には、市販で売られている浴室用洗剤のほか、エコ洗剤である重曹とクエン酸を使って掃除をする方法もあります。
重曹とクエン酸は、トイレ掃除やキッチン周りのお掃除など、どんなお掃除にも重宝するアイテムですが、実は、浴室の排水溝のお掃除にも効果的なんです。
重曹とクエン酸が混ざり合うことで起こる発泡作用をうまく活用して、排水溝掃除を簡単に、綺麗に済ませてみませんか?
【用意するもの】
たまにしかできない浴室の排水溝のお掃除、どうせお掃除するならしっかりと汚れを落として綺麗にしたい!という方もいると思います。
しっかりと汚れを落として綺麗にするのであれば、排水溝の部品を外してお掃除をするのがオススメです。
【用意するもの】
無くてもお掃除することはできますが、ヌメリやカビ、皮脂汚れ等を触ることになりますので、用意しておくと便利です。
掃除手順は以下の通りです。
浴室の排水溝は、気付いた頃にはヌメリやカビ等で悲惨な状態に…なんてことが多いと思います。
そのため、定期的なお掃除を心がけることが大切なのですが、幼いお子さんがいる家庭などでは、仕事に家事に子育てにと日々忙しく、浴室の排水溝のお掃除まで手が回らないこともありますよね。
そんな時には、どこの家庭にもある「アレ」を使って、カビなどの雑菌が嫌がる環境を作って菌の繁殖を抑制しましょう。
どこの家庭にもあるアレとは、アルミホイルのことです!
実は、アルミホイルを丸めたものを排水溝に何個か置いておくことで、水が流れる度に金属イオンを発生させることができるのです。
この金属イオンは、カビやヌメリなどの雑菌にとっては天敵となり、菌の繁殖を抑制することができます。
また、アルミホイル以外には10円玉でも同様の効果があり、代用することができます。
アルミホイルをすれば掃除をしなくても良い!ということにはなりませんが、排水溝のお掃除の際の手間を格段に楽にすることは可能です。
毎日忙しい日々を送っている主婦の方、とても簡単に出来る予防法ですので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。