ダニ駆除スプレーの効果と選び方についてしっかり理解しよう

ダニ駆除スプレーの効果と選び方についてしっかり理解しよう

ダニ駆除のための方法はいろいろありますが、一番手軽に使えるのはスプレーかもしれません。

しかし、手軽な分気になるのはその効果や子供に影響がないのかどうかではないでしょうか。

今回はダニ駆除スプレーの効果と選び方について詳しく説明します。子供のいる家庭では含まれている成分に注意が必要です。

また、スプレーさえ使っていれば全てのダニを駆除できるというわけではありません。ダニを駆除した後にやるべきことについても説明します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

床の掃除方法。その床掃除間違ってるかも!?正しい床の掃除方法

床の掃除なんて、掃除機掛けちゃえばいいんじゃないの? と、思っていませんか? 実は、床の掃除...

掃除の新常識!ホコリ取りをするならフローリングには〇〇!

掃除をしても、してもチリ一つない状態にならない『ホコリ』 最近は、フローリング仕様の家が増えて...

No Image

ダニ退治を家庭でするならやっぱり布団乾燥機!効果的なやり方

ダニ退治にはやっぱり布団乾燥機! 布団乾燥機は使い方を間違えると、ダニの駆除はできません。 ...

フローリングの掃除にはモップ。自分に合うモップの見つけ方

フローリングを掃除する時に便利なフローリングモップ。 いろいろなタイプのフローリングモップがあ...

床の掃除に重曹を使うのはやめましょう!その理由について

床の掃除に重曹は使えない!? 万能洗剤の定番になっている『重曹』ですが、実は家庭のどの場所にも...

【絨毯の掃除方法】からまった髪の毛にはゴム手袋を使おう

ロングヘアだと、絨毯に落ちている髪の毛が気になるという人も多いでしょう。そして、掃除機を使って掃除し...

カーペット掃除はまずブラシでホコリや髪の毛をかき出してから

カーペットにいきなり掃除機をかけるのはNGなんですって! まずは、フローリングをドライシートで...

フローリングについた汚れをきれいに落とす掃除方法をご紹介

フローリングは掃除機だけ使って掃除するという人が多いかもしれませんが、実は掃除機をかけるだけでは残念...

ダニを退治したい!3タイプの布団乾燥機の賢い選び方とは

ダニ退治には布団乾燥機! でも、いろいろなタイプや価格帯があってどれを選べばいいのかわからない...

床の掃除に適した洗剤を知りたい!床を知れば掃除が楽しくなる

床の掃除にはどのような洗剤を使っていますか? いったいどんな洗剤を使えばいいのかな? 今使っ...

ワックスをかける前の床の掃除方法とワックスがけのコツ

フローリングの床にワックスをかけようとしているのであれば、その前にしっかり準備しないときれいな仕上が...

床の拭き掃除について。簡単ではなく『単純』に床を掃除する

床の拭き掃除を簡単に済ませたいのなら、やっぱりフローリングワイパーの出番ですよね。 私は朝、起...

カーペットに掃除機をかけるならコードレスは不足?最近の掃除機

カーペットが多めのお家なら、掃除機はキャニスター型で紙パックでコード付きが最強だと思っていませんか?...

ワックスがけのコツとは?車にムラなくワックスを塗る方法

車のワックスがけにはコツがあります。 なんの知識もなくワックスがけを行うと、ムラができてしまい、か...

No Image

ダニ対策のための布団乾燥機の使用頻度と正しい使い方について

布団のダニ対策方法の一つとして布団乾燥機は人気がありますが、実際に購入するとなると使用頻度や電気代は...

スポンサーリンク

ダニ駆除スプレーの効果の凄さとは

小さい子供がいるとどうしても気になってしまうダニ。
ダニはカーペットや寝具などあらゆる所に潜んでいます。
目に見えることはあまりありませんが、ネットやテレビなどで大量のダニが潜んでいることを知っている人は多いでしょう。
ダニはアレルゲン生物なので放っておくと人の健康に悪影響を及ぼしかねません。

掃除機や布団専用クリーナー、布団乾燥機などこれらはよくダニの駆除使用される方法です。
小まめにダニの駆除を行うにはどれも手間暇がかかってしまいます。
小まめにダニの駆除をするなら便利で効果のあるアイテムを使いたいというのが多くの主婦の望みでもあるでしょう。

そんな時に役立つのがスプレータイプのダニ駆除です。

重いアイテムを使ったり手間になってしまうダニ駆除を避けたいならスプレーを活用してみてください

なんといっても軽いものを片手で数プッシュで済むなんてとても魅力的なアイテムではありませんか。

これは布団専用クリーナーや乾燥機に負けないくらいの効果があるんですよ。

 

ダニの性質から言うとダニは生きたまま完全に駆除することは難しくそのため必ず二段階の工程が必要です

 

  1. まず「熱」「乾燥」「スプレーの薬品」をいずれかを加えダニにダメージを与えます。
  2. ダメージを与えたダニの残骸や糞を掃除機で吸い取ります。

 

その第一段階で便利なダニ駆除スプレーを使用するということです。
即効性はありませんが24時間後には8割以上ダニを駆除でき、アレルギー症状がなくなるなどの効果があるといわれています。

こんなに便利で簡単にダニの駆除ができるなんて取り入れたいアイテムの1つですね。

ダニ駆除スプレーの選び方と使い方について

ダニ駆除スプレーの種類

ダニ駆除を目的としたもの
ダニ予防を目的としたもの
両方を目的としたもの

 

小さい子供のためならダニ駆除と予防、両方に効果があるものをオススメします。
駆除したあともそのスプレーの成分が予防になってくれるのであれば一石二鳥です。

ダニ駆除スプレーの使い方についてはスプレーの種類によって入っている成分が異なります。
必ず注意事項や裏表記に目を通し、何平方メートルに何プッシュするかなど目安が書かれていますのでチェックしてください。

スプレーで液体を布団にかけますのでできれば日中のうちにしてきっちり乾燥させてから布団をつかいましょう。
湿気を残してしまうとカビが生えやすく、ダニが好きな環境に更に近づけてしまうからです。

また、スプレータイプのものはだいたい1ヶ月の効果があると言われています。
ダニの生命はとても3ヶ月余りととても短いですが1回の繁殖に50~60個の卵を産みます。ダニを増やさない環境を作るためにも必ず期間を守って使用することが大切です。

その他余裕があれば、コインランドリーの布団乾燥機などを利用し熱や乾燥を加えていくとより良い対策になります。

いずれも、熱、乾燥、スプレーで生きたダニを駆除したあとは掃除機で布団表面上にあるダニの残骸や糞を吸い取る仕上げを行ってくださいね。

子供がいる家庭でも使用できるダニ駆除スプレーとは

子供がいる家庭でのダニ駆除スプレーの使用ですが、ダニを駆除するということもあり強力な成分が含まれていることを想像する人は多いでしょう。
そのため楽に使用することはできても、使用することに抵抗ある主婦もいるかもしれませんね。

 

ダニ駆除スプレーは様々な種類のものがありますが、用途としてどれも人の肌に触れるものに吹きかけることが多いですので試験などを繰り返されクリアしたものが商品化されています。

 

スプレーによく表記されているピレスロイド系という成分は赤ちゃんやペットにも問題がない成分とされています。
しかし、それでも小さな子供には大人と同じような抵抗力がありませんし、子供をアレルゲンから守る対策だとしても副作用が気になってしまいます。

そんな場合は天然成分のハーブなどを使用したものがありその匂いからリフレッシュ効果もあります。
また置くだけの、貼るだけのダニ駆除アイテムなどタイプ、種類は豊富にありますので検討してみてくださいね。

スプレーを使用する時は食器や赤ちゃんのオモチャなど口に触れるものにはかからないように、また布製の物が変色してしまうことがありますので気を付けてくださいね。

全部の部屋のダニを駆除しないと意味がありません

ダニは布製の人の肌に触れるものに潜む習性があります。

絨毯・ソファー・布団や枕(寝具全般)・人形・カーテン・畳み・衣類

ダニの駆除で多くの人が目的とした場所はやはり布団です。
しかし「布製の人の肌に触れるもの」と考えると布団だけではないことがわかるでしょう。
カーテンはどの部屋にもついておりますし、人形は玄関、居間、部屋に飾ってあったりしませんか。
毎日寝る布団をダニ対策しても同じく毎日使用するソファーもダニ対策を行わなければなんの意味もありません。

衣類があるタンスやクローゼットには置くだけや貼るだけのダニ取り対策、カーテンは定期的に洗濯をし、寝具もスプレー対策や乾燥機にかけるなど、それぞれの物や場所にあった対策を心がけていく必要があります。

スプレーよりも効果のあるダニ対策とは

楽に簡単にダニ駆除をする方法としてダニ駆除スプレーを紹介してきました。

ダニ取りスプレーは即効性はないものの確実にダニにダメージを与えることが可能なアイテムです

ダニを増やさない環境を作るために使用し続けることに意味があります。
しかし、それでも駆除しきれない生きたダニがいます。

スプレーであまり効果を感じられない場合は布団乾燥機など熱と乾燥を加える方法をオススメします

スプレーに比べると手間暇はかかってしまいますが、それでも効果は抜群です。
家に布団乾燥機がない方はコインランドリーの布団専用乾燥機を使用すると良いですよ。
コインランドリーの乾燥機は家庭のものよりも高温になり乾燥効果も高いです。
そしてぐるぐる回され叩かれることでダニの残骸や糞も外にでてきやすくなりますので効果は他の物に比べると断トツですよ。

ダニ駆除のスケジュールをたてることも大切です

気になったダニを1回きりの駆除や対策で満足していませんか。
ダニは目に見えることがないのでアレルギー症状やダニに刺されるなどなんらかのアクションがないとなかなかダニがいる実感はできません。
元からいるダニの繁殖行動や、どこからかやってきたダニによる居住地化により定期的な対策は行われないと増えていく一方なのです。

最後にいつダニを駆除したかということはすぐに忘れてしまいます。
すぐにわかるように「最後にダニ駆除を行った日」「次のダニ駆除の予定日」などをカレンダーに記しスケジュールを立ててダニ駆除対策をすると確実にダニを増やさない環境作りができているといえます。

家の中全般をスプレー使用してもキリがありませんし洗濯や乾燥機の使用も限られた物になってしまいますね。

家の中のダニを噴煙による駆除などの方法もありますよ。
全てのダニ駆除にスプレーやこのような方法を使うのにはとても大変な作業ですので、ダニ駆除アイテムに使用できる方法を組み合わせるなど、負担にならないようできるだけ自分にあった方法を取り入れダニから子供を守り快適な暮らしをしてくださいね。

畳・床掃除のコツカテゴリの最新記事