片付けが苦手だと言い続けるのはやめよう。弱い自分を克服する

片付けが苦手だと言い続けるのはやめよう。弱い自分を克服する

片付けが苦手で、そのことを克服したいと願っているのなら、覚悟を決めましょう。

片付けるには、まず不要なものを処分しなければなりません。
これって『決める』ことなんです。

決めて行動することを、片付けを通して訓練するのです。

そうすると、何かにつけて言い訳ばかりして行動を起こさない自分にサヨナラすることができるはずです。

単純に部屋をキレイにすることではなく、モノを片付けるということを通して、自分を見つめ直す作業であることを認識してみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

【掃除のコツ】毎日のちょこっと掃除できれいをキープ

平日は帰宅も遅く、掃除をする時間がなくて部屋の掃除は週末にまとめてする…という方は多いのではない...

片付けのコツ。それは捨てる方法ではなく、自分と向き合うこと

片付けるコツのセオリーはたくさんあります。 『捨てる コツ』などと検索すると、たくさんの捨てる方法...

整理・整頓・清掃・清・躾の『5s』仕事と家庭に取り入れて

整理・整頓・清掃・清・躾(しつけ)の頭文字をとった5sをご存知ですか? 主に、職場環境を整え、...

部屋の掃除で運気を上げる!運気を上げるために心がけることとは

部屋の掃除で運気を上げる! 部屋を掃除して運気が上がるなら、とっくに上がってるはず!と主婦の私...

片付けや捨てることで得られる効果とは。溜め込まない人生を

片付けや捨てることで得られる効果を知っていますか? 要らないものを捨てて、人生よくなるなら、誰...

部屋の掃除ができないときは原因を取り除いていきましょう

部屋の掃除ができないのは、何が原因なのでしょうか?いつの間にか散らかってしまう部屋、汚れてしまう部屋...

整理・整頓・清潔の意味をしっかりと理解することから始めよう

整理・整頓・清潔の3Sは、企業で取り入れられている生産性向上などに寄与する活動のことですが、家庭にも...

掃除を負担に思わない部屋づくりのコツ。掃除のしやすい部屋作り

掃除をしても汚れる部屋に、精神的な負担を感じていませんか? せっかく、掃除機を掛けたのにホコリ...

片付けのやる気を出す為には自分に合う音楽がオススメ!

片付けのやる気を出すためには音楽が効果的だと言われているけど、どんな音楽が片付けには合うのかと悩んで...

断捨離のやる気を出すを方法!モチベーションアップのコツ

部屋を片付けるために「まずは断捨離をしよう!」と決意したのに、なかなか思うように進まず、挫折しそうに...

片付け・収納のメソッドに共通して言えることとは

『片付け』たい! キレイに『収納』したい! モノがあるべき場所にあると、生活空間は散らかりま...

片付けのやる気スイッチの入れ方。貴女に合った方法を探して

部屋を見て「散らかっているな…」と感じていませんか。 片付けのやる気スイッチがなかなか入らない...

掃除が苦手な人のためのやり方とやる気を出すためのコツを解説

掃除をして部屋がきれいになると気持ちよく過ごせることはわかっていても、苦手な人にとっては掃除すること...

部屋を片付けたいなら必要なのは『やる気』ではない

部屋を片付けたい! 気持ちがあっても実際に行動に移すことができないのは、どうしてなのでしょうか? ...

部屋を片付けたい人必見!どこから始めるか手順を教えます

「部屋を片付けたい。」といつも思ってはいるものの、どこから手を付ければいいのかわからなくて、どんどん...

スポンサーリンク

片付けってなんだろう

片付けが苦手な人がいます。
若い頃から自分は片付けが苦手とわかっていたけれど、若さゆえその事実に向きあう機会も少ないかもしれません。
しかし、気がつけば中年、独身、そして家の中を見渡せば物だらけ、このような状況になってしまっている方はいませんか。

片付けられないことが結婚に結びつかない理由であるとは一概には言えませんが、家の中を片付けをし様々なことでリセットしてみると、今後の仕事や私生活でのモチベーションがあがりこれからの生活がプラスに変化するかもしれません。

ものや昔のものにすがっていては変化がおきません。

片付けることは「人の心も洗わす」とも言われる

古い自分に関わってきた使わないものを全て捨ててこれからの生活を前向きに楽しんでいくことができるようになります。

片付けは自分の意識次第で誰でもできるものです。

以下を参考に、片付けを克服してみましょう。

片付けが苦手で克服したいと考えているなら、変わらなければならない

片付けを克服したければ、自分の意識を変えていかなければ片付けてもキレイな部屋をキープすることはできません。

苦手意識を克服できるよう自分で仕向けていく必要がある

片付けが苦手な人は、意識を何も変えないで片付けてもすぐに部屋の中がぐちゃぐちゃになります。
これは断言できると言っても過言ではないでしょう。
なぜなら、適切な片付け方法ができていない、片付け苦手意識をずっと持ったままだからです。

片付けられない人の多くはものを捨てられない

  • 使っていないのに
  • 着ていないのに
  • 箱から出してもいないのに
  • 壊れているのに
  • 最後いつ使ったか覚えていないのに

もったいないと捨てられないのです。
これらのものは今度も使わない可能性の方が多いです。

  • もしくは
  • お気に入りだったから
  • 高かったから
  • 貰い物だから

このように過去にすがっているのかもしれません。
過去に囚われて振り返ってばかりでは前を向く行為にはとても邪魔になります。

前を向くことでものが捨てられるようになり、ものを減らすことで部屋が片付き、キレイな部屋がキープでき、捨てる勇気が出てきたり苦手意識をなくなったりします。

苦手な片付けを克服したいならまず自分自身を変えなければならないのです。

片付けが苦手という言い訳はやめよう。絶対に克服できるようになる

「片付けが苦手」よく耳にするこの謳い文句のような言葉。
片付けは片付ける方法や自分の意識次第で誰でもできます。

人々が簡単に「片付けが苦手」と口にするように、意識次第で簡単に克服することができる

片付けられる人にとって、「片付けが苦手」というのはただの言い訳にすぎないのです。
このことに気づいてしまうと、言い訳とも気づかずに周りに「片付けが苦手」と言っている自分がふがいないと思う方も多いでしょう。

片付けるためには正しい片付け方法をしなければ上手に片付けをすることができません。

片付ける方法

整理

片付けるためにはまず整理を行う必要があります。
整理とは部屋のものの中から捨てられるもの、必要のないものを探しだし処分しものを減らします。
整理したことでものは随分と減ります。
残ったものの中に、まだ不要なものがないか最終チャックしましょう。
よりものをより減らすことでこの先の作業が一段と楽になります。整理して本当に必要なものだけが残っていると思います。
人間が生活していく中でものはとても重要な存在であると思われがちですが、実はそんなことはありません。
最小限のもので生活していける知恵が豊富にあるのです。

 整頓

整頓をしていく時は、ものの定位置を決めます。
そしてそのスペースに入る分だけのものの量に抑えることが重要です。
整理をしてもものがスペースに入り切らないほど溢れてしまうのであれば、片付けてもすぐにぐちゃぐちゃになってしまいます。
定位置を決め出しやすいように、片付けしやすいように収納していきます。

ポイント

ものをゴミに出すことは自治体にもよりますが有料ゴミ袋だったり粗大ごみ料金だったりとなにかとお金がかかります。
しかし、その料金を気にしていたら片付けをすることができません。
片付ける時は金銭的な負担も覚悟し、惜しむことなくものを一気に減らしてスッキリした環境を作りだしましょう。

片付けが苦手なことを克服したいなら、取り掛かるのは『服』

苦手な片付けを克服するには、まず服の片付けから初めて見ることをオススメします。

片付けられない人は服がタンスやクローゼットに入り切らず溢れかえっている方が多いのではないでしょうか。
部屋を整理していく中でまず片付けやすい服から初めてコツを掴んでから他の部分の掃除を行っていくと良いですよ。

服の片付け

  • サイズアウトした服
  • 壊れている破けている服
  • 最後にいつ着たかわからない服
  • 着る機会に困ってしまう服

これらの服は今後も着ない人がほとんどです。
捨てられないのは、お金をかけて買ったものだからもったいないというもったいない精神が邪魔をしているだけです。

捨てられないのなら、リサイクルショップに持ち込んだり、友達に譲ったりしましょう。

自分の着なくなった服を誰かが活用してくれることは嬉しいこと

もし、本当に思い入れのある服があればそれを捨てろとは言えません。
箱などに1つにまとめてクローゼットやタンスとは別のところに収納するようにしてください。
スペースをとることなく邪魔になることもないので服の出し入れがしやすくなります。

片付けてスッキリしてきたら

ものを整理整頓し部屋の中が片付いたらそれだけで満足してしまう方が多いです。
片付けが苦手な人が、ここで満足してしまっては今後が心配です。

部屋を綺麗に保つためには習慣づける必要がある

出したら戻す

片付けが苦手な人の特徴に出したものをすぐに片付けられないことがあります。
ものを出して元に戻しやすくするために、整理してものを減らし、物の定位置を決め整頓しています。
これができなければ、部屋はあっという間にぐちゃぐちゃに元通りです。

ものを買う時に1回考える時間を作る

ものを買う時に、本当に必要なものかどうか考えてみましょう。
そう考えると案外回必要のないものだったります。
そうすることで、物を増やさない生活、無駄な出費を減らすことに繋がります。

同じものが複数あるなら1つにする

服でいうならば、黒いTシャツを持っているのにまた黒いTシャツを買う必要はありません。
同じものが複数あるなら、1つにしましょう。または買う必要はありません。

このようなことを習慣づけることで、キレイなままの部屋をキープすることができ、そして物を増やさない生活を送ることができます。

掃除のやる気を引き出すコツカテゴリの最新記事