グリル掃除は重曹にお任せ!重曹を使えば汚れも簡単綺麗に

グリル掃除は重曹にお任せ!重曹を使えば汚れも簡単綺麗に

魚焼きグリルの掃除が苦手な人にこそ、重曹が最適です。

魚焼きグリルは、高温で調理できるとても便利な機能のひとつですが、油汚れも付きやすいため、掃除をするのがとにかく面倒です。
スポンジでこすってしまうと、魚から出た油汚れがスポンジについてしまい、臭いもなかなか取れません。

そんな魚焼きグリルの掃除こそ、重曹が役立つのです!

重曹を使ったグリル掃除の方法についてご紹介しますので、ぜひ試してください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

グリルの掃除をラクにするための片栗粉の上手な使い方を解説

魚を焼く時にグリルを使うと、その後の掃除が面倒でイライラするという人も多いのではないでしょうか。 ...

五徳の掃除はクエン酸がおすすめ!ピカピカにする方法を教えます

しばらく掃除していない五徳には、いろいろな汚れがついてしまっているので簡単に落とすことはできません。...

ステンレスの掃除にはやっぱり重曹!今更ながらの重曹掃除

ステンレス製品の掃除には、やっぱり重曹が一番です。 油汚れを分解させるアルカリ性であること。 ...

ガスコンロの掃除は『セスキ』にまかせて!こすらない掃除方法とは

ガスコンロの掃除って、億劫だし、厄介ですよね。 でも、放置するとどんどん汚れが溜まり、拭いただ...

【掃除を毎日続けるためのやり方とコツ】キッチンから始めよう

掃除は毎日続けた方が良いとわかってはいても、仕事している人はゆっくりと掃除してい時間は取れないのでは...

ガスコンロの掃除に適した洗剤と道具、掃除手順を覚えれば楽チン

ガスコンロの掃除って、パーツが多く、凹凸もあるから掃除がしにくいんですよね。 でも、汚れに適し...

台所の掃除に欠かせない道具とあると便利な道具。価格も重視

毎日何度も使う水回りは、気がつくと汚れが溜まってしまいますね。 なかでも台所は、毎日の食事を作る場...

換気扇のフィルターについて。交換頻度や付け方のアイディアなど

換気扇のフィルター。あなたは付けていますか?付けていませんか? このフィルターって、皆さんどの...

グリルの掃除。焦げ付きをゴシゴシせずに落とす方法

グリルの掃除で、一番やっかいなのが『焦げ付き』ですよね。 グリルは使えば使うほど、焦げ付きがこ...

台所の掃除をすると運気が上がる理由と掃除方法を徹底解説

主婦にとって台所は毎日使う場所だとわかっていても、一番掃除が面倒だと言えるでしょう。 しかし、...

五徳掃除は重曹にお任せ!汚れレベルに合わせた五徳の掃除方法

油汚れが気になる五徳。五徳掃除は重曹1つあれば綺麗になります。 ただし汚れのレベルによって重曹...

コンロの掃除はセスキ炭酸ソーダを使ってピカピカにしよう

忙しい主婦にとって面倒なコンロの掃除は、少しでも簡単にそして早く終わらせたいと感じているのではないで...

【重曹を使った掃除方法】キッチンの場所別に使い方は違います

いろいろな場所の掃除に使える万能な重曹。中でもキッチンの掃除にはとても効果があります。 しかし...

【コンロ掃除】五徳の汚れと焦げをスッキリ落とす掃除術

コンロの五徳の掃除は、毎日していますか?忙しいと、どうしても後回しにしがちで、ついつい汚れが溜まりが...

まな板の漂白はどのくらいの時間放置すべき?まな板漂白のコツ

まな板の汚れを取るために漂白をしたいけど、どのくらいの時間放置すればいいのかで悩んだことありませんか...

スポンサーリンク

グリル掃除に重曹が効く理由

魚を焼いて食べるのは好きだけど、魚焼きグリルの掃除は苦手という人も多いですよね。グリルを掃除すると手に魚の臭いや油がついてしまうので出来ることならグリル掃除をしたくない人も多いはずです。みなさんはグリルの掃除をどのようにしていますか?いつもは台所用中性洗剤で洗うことが多いと思いますが、重曹で掃除をしてみましょう。

重曹は弱アルカリ性なので油汚れを分解してくれます。そして粒子が細かいのでこびりついた焦げ付きを取り除き、臭いを押さえる作用があります。そのため魚の油や焦げ付いてしまったグリルの掃除をするのにピッタリのアイテムなのです。

台所用洗剤では落ちなかった油のベタベタもすっきり落とすことができます。

油汚れがついたグリルは重曹ペーストで掃除

重曹を使い家の中の掃除をしている人は多いですよね。重曹はアルカリ性の性質なので、油を溶かし、タンパク質と分解する働きがあります。そのため油汚れや皮脂汚れに強いです。

重曹は掃除だけではなく魚焼きグリルにも使えることを知っていますか?魚焼きグリルの軽い汚れは重曹をふりかけるだけで落ちることがあります。

しかし頑固な汚れは重曹ペーストを使い掃除をしましょう。重曹ペーストの作り方は重曹3と水1を混ぜるだけです。重曹に水を入れ混ぜペーストを作ります。そのペーストを魚焼きグリルの中に塗り伸ばします。

30分放置してスポンジやたわしなどで擦ると油汚れや嫌な臭いがすっきり落ちます。

使用する前にグリルの受け皿に重曹水を入れれば掃除が簡単に!

魚焼きグリルで魚を焼くと、部屋中に魚の臭いが充満してしまったり、後片付けが面倒なので魚焼きグリルを使わない人も多くなりました。レンジで簡単に調理できる物やフライパンを使って簡単に魚を調理出来る物を利用している人も多いはずです。

しかし魚は魚焼きグリルで焼くとふっくらおいしく焼くことができます。グリルの掃除を簡単にする方法を紹介します。

魚グリルに受け皿に重曹水を入れる掃除が簡単になります。重曹は食品添加物なので人体に影響がなく万が一口に入っても安心です。

重曹大さじ1杯とお水を受け皿に入れると、魚を焼いた時に出る汚れを中和してくれます。普段通りに魚を並べ焼きます。脂が重曹水に浮くので焦げ付く心配もなく後片付けがとても楽になり魚臭さも気にならなくなります。

又グリルを使う前、焼く前のひと手間で汚れが落ちやすくなります。グリルを使う前に受け皿に重曹の粉を敷いて置く方法です。重曹の作用でスポンジで軽く擦るだけで掃除が楽になります。

グリル庫内の掃除をする方法

グリルで魚を焼くと美味しく焼き上げることができますが、掃除が大変です。焼き網や受け皿は使用する度に掃除をしている人も多いですが、グリルの庫内の掃除も毎回している人は少ないはずです。

庫内には魚から飛んでしまった油がたくさんついています。そのため定期的に掃除をしないと頑固な汚れになってしまい汚れ落ちが悪くなります。

そこでおすすめの掃除方法はセスキスプレーです。セスキ小さじ1杯と水500ccをスプレーボトルに入れて振り混ぜ合わせます。セスキスプレーを庫内にスプレーして、キッチンペーパーで湿布します。1時間程度放置すると汚れが浮き上がるので、スポンジや歯ブラシなどを使い擦ります。奥の方は割り箸に布を巻き付けて掃除をすると奥の汚れも綺麗にすることが出来ます。仕上げにしっかり水拭きをします。汚れが頑固な場合は何度が同じ作業を行いましょう。

グリル車庫の掃除が終わったら5分空焚きします。庫内の臭いやベタつきが軽減します。

魚を焼いた後の臭いが気になったらグリルの中に茶殻やコーヒー豆の出がらしを入れておくと臭いが軽減されます。受皿に広げ2~3分加熱します。お茶やコーヒーの香りがしたら火を止めます。湿った状態でも加熱することができるので庫内の臭いが気になった時に試してみましょう。

グリル掃除がどうしても苦手な人は、魚焼きグリル用受け皿シートなどのグッズを使うのも方法のひとつ

自宅のコンロに魚焼きグリルがついていても使用しない人が増えています。その理由の1つに掃除が大変、面倒など理由があります。

魚焼きグリルは魚を焼くだけでなく、オーブンやトースターとして使用することも出来ます。魚焼きグリルはトースターよりも高温で調理することができます。そのためオーブントースターがなくても食パンを焼くことができます。オーブンで焼くよりも外はカリカリ中はもちもちに焼き上がります。

受け皿に水ではなく受皿シートを使用すると掃除が楽になります。使用後に捨てるだけなので片付けがとても簡単に済みます。受皿トレーにシートを敷き、シートが浸かるまでたっぷりの水を入れます。使用後は捨てるだけです。焼き魚の嫌な臭いやベタベタの油汚れをシートがキャッチしてくれるので掃除がとても楽です。使いすての商品なので繰り返し使わないようにしましょう。

又グリル敷石を使用する方法もあります。受皿に入れると魚の油を吸収してくれるので、使用する度に受皿を洗う必要がなくなります。石は色が変わるまで何度も使うことができます。

キッチン・台所の掃除のコツカテゴリの最新記事