シンクの掃除に重曹はマストアイテム!
でも、ちょっと『手間がかかる』と感じてはいませんか?
私も、重曹愛用者ですが、重曹水スプレーを作るのって、ちょっと面倒に思っていたんです。
重曹と水の分量を間違えると、溶け残ってしまいスプレーの目詰まりも起こしてしまいますしね。
そんなズボラだけどキッチンをキレイにリセットしたい私がたどり着いた答え。
それは『粉のままひと振り使う』というものでした。
100均で扱っている『粉フリボトル』に重曹を入れて、夕飯の片付けが終わったらシンクにひと振り、重曹を入れてスポンジでシンクを洗うというものです。
毎日続けると、シンクがピカピカになってきます。
油が飛び散る料理をしたあとも、重曹をシンク台に重曹をひと振りして、台ふきんで何度か拭きます。
とってもスッキリしますよ!
重曹は『ひどい汚れ』に使うイメージですが、私は日常使いで取り入れるようにしています。
みなさんも、一日の終わりのキッチンリセットに『重曹をひと振り』してみませんか?
関連のおすすめ記事
シンクの掃除には『重曹』
台所のシンクは、食器や食材を頻繁に洗う場所なので、掃除せずにいると水垢汚れや石鹸カスで汚れてしまいがちですよね。
最初は、新品でピカピカだったステンレスも、汚れが蓄積するとくすんでしまい輝きを失ってしまいます。
毎日調理に使うシンクは、いつでもキレイで衛生的に保っておきたい場所ですよね。
そんな汚れやすいシンクの掃除には、「重曹」を使っているという方も多いのではないでしょうか。
あらゆる汚れ落としに効果があるといわれる重曹は、調理時にふくらし粉として使われる自然素材を原料とする洗剤です。
台所のシンクは、口に入る物を扱うところでもあるので、洗剤に重曹を使うのは最適とも言えます。
重曹は、「重炭酸ソーダ」の略称です。
よく、重曹は万能洗剤と言われていますが、重曹にも得意な汚れもあれば、苦手な汚れがあります。
汚れは、洗剤と汚れが「中和」という化学反応を起こすことによって落とすことができます。
重曹はアルカリ性の性質を持った洗剤なので、アルカリ性と反対の性質である酸性汚れに効果を発揮します。
シンク周りの酸性汚れには、油汚れをはじめ、皮脂や手垢汚れ、食材から出るタンパク質汚れなどがあります。
シンクに重曹を使って掃除することで、これらの汚れを中和させ、キレイに落とすことが出来るのです。
シンクの掃除に定番の『重曹』使いやすさの工夫とは
均一に振りかけられる容器に重曹を入れると便利
重曹を使う掃除は、汚れをスポンジでこすり落とすなど、本格的で時間がかかる掃除をイメージしてしまいますよね。
そのため、定期的に重曹を使うことはあっても、毎日の掃除に重曹は使っていないという人も多いのではないでしょうか。
重曹は、たくさん入って売られていますので、あまり掃除に使わないでいると余ってしまい、袋の中で固まってしまうこともあります。
重曹を普段の掃除に手軽に取り入れる工夫をすれば、日常的な掃除の洗剤として重曹を有効活用することができますよ。
おすすめなのが、小麦粉やふりかけを振りかけて使う容器です。
小麦粉も重曹と同じ粉状なので、使う時に袋に入ったままだと食材に振りかける時にドバっとたくさん出てしまったり不便ですが、細かい穴の空いた容器に入っていると、食材に均一に粉を振りかけることができます。
同じように、この容器に重曹を入れて使うことによって、掃除も手軽に行うことが出来ます。
毎日の台所仕事が終わったら、重曹をサッと振りかけてシンク内を磨けば一日の汚れもすっきりして、ピカピカなシンクが保てますよ。
シンクの掃除に重曹を使うのなら『粉』のままがオススメ
重曹を粉のまま使うメリットとは?
掃除用の重曹は、袋に入って売られているのが一般的です。
重曹は、掃除する時は水で薄めてペースト状にしたり、重曹水にして使いますが、シンクをサッと掃除したい時に、わざわざ重曹を水で薄めるのは面倒に感じることもありますよね。
そんな時におすすめなのが、重曹を粉のままシンクに直接振りかけて使う方法です。
重曹は、粉末状で使うことによって、研磨剤の効果もあります。
シンク内に薄く振りかけられた重曹を水で固く絞った布巾で磨くように拭くと、汚れがキレイに落ちてシンクがピカピカになりますよ。
ただ、気を付けたいのが手荒れです。
重曹は、酸性汚れを落とすため、頻繁に直接肌についていると、皮脂を落とし、手が荒れてしまうことがあります。
手荒れが心配という方は、手袋をするなどの対策をして重曹を使った掃除をするのがおすすめです。
シンクの掃除に毎日重曹を使うと排水口にも嬉しい効果が
重曹を使った毎日のシンク掃除で、排水口もキレイに!
シンクの中でも、一番掃除が苦手な場所が「排水口」という人も多いのでは?
排水口には、使った食材や油が流れ込み、排水口をギトギトにしてしまいます。
汚れが付いてギトギトしている排水口は、出来るだけ触りたくはない物ですが、汚れを落としてキレイにしていないと不衛生な状態になり、虫や匂いが発生するなど手が付けられないことになってしまう可能性もあります。
でも、シンクを毎日重曹で掃除することにより、重曹の成分が排水口にも入るため、汚れが全部取れてスッキリキレイまではいきませんが、ギトギトの油汚れなどは付きにくくなります。
わざわざ排水口の掃除をしなくても、シンクの掃除をするだけで自然に重曹の効果でキレイになるというのは、まさに一石二鳥!
排水口の汚れに悩んでいるという方は、重曹を使ったシンク掃除を始めてみてはいかがでしょうか。
キッチンリセットにマストアイテムの重曹
キッチンリセットは毎日継続することが大切
「キッチンリセット」という言葉を耳にしたことのある人もいるのではないでしょうか。
キッチンリセットとは、文字通り、使って汚れたキッチンを元のキレイな状態に戻すことです。
毎日「キッチンリセット」をすることによって、キッチンを常にキレイな状態に保ち、気持ちよく過ごすことが出来ます。
キッチンリセットをするためには、まずシンク内に物を溜めないということが基本です。
汚れた食器は溜まってから洗うのではなく、シンク内に溜めないうちにすぐに洗って片付けるということは、キッチンリセットを始めるための最初の一歩とも言えます。
シンク内に食器や食材が置いてあると、見た目もゴチャゴチャしますが、汚れを落とすこともキッチンリセットには重要な要素です。
キッチンリセットは、たまに行うのではなく、毎日継続して行うことが大切です。
そのためには、毎日続けられるように、手軽な方法で掃除が行えるよう工夫しましょう。
キッチンの汚れを効率よく落としてくれる「重曹」は、キッチンリセットの強い味方です。
重曹を常備しておき、毎日の掃除を手軽で効率のよい物にしましょう。