ゴミ出しのルールを守らない!モラルなきゴミ捨て問題について

ゴミ出しのルールを守らない!モラルなきゴミ捨て問題について

ゴミ出しのルールは自治体によって様々です。
ですが、分別するというのは、今や守るべきルールというよりも当り前のことです。
それを『守らない』のは、人として、社会人として間違っているのは明白です。

と、怒り困惑されている方は多いのではないのでしょうか?

ルールに基づいてゴミを出せない人に、ルールを教えても改善されないのはわかっています。

ですが、誰かが片付けてくれる限り、ルールを守ることなくゴミは捨てられるのでしょう。

張り紙をしたり、警告文を出すなどの対策はありますが、殆どの場合効果がありません。
自分が使ったものは、いくらゴミとなって捨てる段階になったとしても、最後まで責任を持つという気持ちで生活して欲しいですよね。

ゴミ捨て問題は特にマンションやアパート、団地など不特定多数の方が集まって住む場所で多く見られます。

個人で解決することはできません。
まずは、管理会社は大家さんと相談すること。
そして、個人としてはゴミ出しマスター(自称)を目指し、自分がゴミ出しのお手本・見本になれるように心がけましょう。

正直、解決することは難しいのです。
ですが、『改善』していけることは可能です。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

捨てると人生が変わる!断捨離のメリットで人生を好転させよう

物を捨てると人生が良い方向に変わるという話を聞いた事がある人もいますよね。物を捨てる・つまり「断...

まだ使えるものを捨てるメリットは?捨てることで得られること

部屋の中を掃除してもなかなか綺麗に片付かないという人もいますよね。そんな人は「まだ使えるものを捨てる...

掃除や片付けをしてもすっきりしないのはナゼ?原因を突き止める

掃除や片付けをしたら気分スッキリ!のはずなのに…。 掃除をしても全然すっきりしないのはどう...

シンプルな部屋にするためには物を捨てることから始めよう

テレビドラマに出てくるようなシンプルな部屋を見ると憧れますよね。白が基調になっていて、余計な物が置い...

運気が上がる!片付けや物を捨てる断捨離で幸運を引き寄せる方法

家の中の片付けをすると運気が上がるという話を聞いたことがある人もいますよね。物を片付ける・捨てること...

物を捨てると運気がアップする理由と整理整頓の心理的効果

部屋の中が片付かないという人の多くは、「私って物が捨てられなくて…。」と思っている方が多いのではない...

物をすぐ捨てる人の性格とは?断捨離に集中しすぎるのも危険

物をすぐ捨てる人はどのような性格をしているのか、気になったことありませんか? なかなか物を捨てられ...

ゴミを収納するアイデアとゴミ自体を減らす心がけについて

ゴミの収納って頭を悩ませますよね。 キッチンスペースには限りがあります。でも、生活していればゴ...

【片付けの心得】捨てる小物かどうかの判断基準を自分で決めよう

断捨離を始めようと片付けを始めると、たくさんある小物を捨てるべきか捨てないべきか悩む人も多いでしょう...

整理整頓できない人の心理と特徴!片付けが苦手な人向け整頓術

自分は整理整頓が苦手だと感じている方はたくさんいると思います。 子供の頃からいつも親に「部...

物を減らすコツ。単純に捨てればモノは減るけれど満たされない

物を減らすコツ。 あなたにとって『もの』ってなんですか? 生活を豊かにするためのツール?...

片付けで捨てるべき物のリストや捨てるコツをわかりやすく紹介

片付けを始めたものの捨てるべきものがよくわからないという事はありませんか。 最近流行りの「断捨...

断捨離はいつか使うかもをやめればいいんです!物を捨てるコツ

断捨離とは、いつか使うかもと何故かいつまでも捨てられない物を捨てるところからはじまるのではないでしょ...

シンプルライフで快適空間!片付けと捨てるコツで脱汚部屋

物で溢れた散らかった部屋を見て、「掃除をしなくちゃなぁ…」と思いながら、なかなか重い腰が上がらな...

ゴミ箱の袋はかけ方ひとつで見た目もすっきり!かけ方のポイント

ゴミ箱が直接汚れないように袋をかけることが多いですが、そのかけ方に不満はありませんか? ゴミ袋...

スポンサーリンク

ゴミ出しのルールを守らないのはなぜ?実際にどんなことに困っているのか

ゴミの分別は各自治体で違いがある

環境汚染の問題やリサイクルが重要視されるようになったことなどから、ゴミの分別が徹底されるようになりました。

ゴミの分別のルールは、自治体によって違いはありますが、昔と比べると、分別の種類が増えたところがほとんどではないでしょうか。

規定のルールに加え、年ごとにさらに分別の種類やルールが変わるということも珍しくありません。

そのため、以前は分別しなくて良かったゴミも、ルールに基づいてきちんと分別しなくてはいけなくなったということも。

集合住宅でのゴミ出し問題

マンションなどの集合住宅では、住人専用のごみ収集場所に持っていくことが一般的ですが、多くの人が住んでいるマンションでは特にゴミ出しのルールを守らない人がいて、頭を悩ませる管理会社も少なくないようです。

粗大ゴミなのに、有料のシールを貼らずにそのまま出したり、きちんと分別しないで出すなど、ルールを守らない人がいると、ゴミを収集してもらえず、ずっとゴミが残ることもあります。

ゴミ出しのルールを守らない人にも、様々な理由があると推測できます。

以前住んでいたところとゴミ出しの分別方法が違うことに気づいていなかったり、外国人でルールを理解していないということもあり得ます。

マンションという多数の人が住んでいるところでは、誰が間違った分別をしているかという犯人探しをするよりも、マンション全体が住人の1人1人にゴミ出しのルールを今一度確認し、周知することの方が効果があるかもしれません。

ゴミ出しのルールを守らない人を法律で裁くことができるのか

マンションでのゴミ出し問題は多い

多数の人が住んでいるマンションでは、隣や階下から物音が響くなどの騒音問題も多いですが、ゴミ出しの問題も増えているようです。

ほとんどの住人がゴミ出しのルールを守っていても、何人かが守っていなければ、そのマンション全体の問題になってしまいます。

このゴミ出し問題に対し、管理会社として出来る対処などはあるのでしょうか。

ゴミを開封することによって、ルール違反をしている個人を特定出来るなら開けたいけれど、プライバシーの侵害になるのではと考えてしまいますよね。

法律上は、ゴミはゴミ収集場所に出した時点で、個人の所有から離れます。

よって、現在ゴミが残っていてこのままでは住人への生活にも悪影響を及ぼすという状況を改善するという目的であれば、管理会社がルール違反しているゴミを開封することは可能です。

あくまでも、今の問題を改善するために行うことなので、何の問題もないゴミを開けるのはNGです。

違反者に罰則はない

管理会社の立場になれば、ゴミのルールを守らない住人には、住んでほしくないという気持ちもあると思います。

しかし、法律上では、ゴミ出しルールを守らないというだけでは、立ち退きを要求することはできません。

立ち退きを要求できるのは、家賃の振込がずっと途絶えているとか、無断で人に部屋を貸すなどの重度な違反行為です。

ゴミ出しルールを守らない住人には、ルールを守ってもらうように指摘することです。

ゴミ出しのルールを守らない人に困ったら、管理会社に相談を

マンションのゴミ出し問題に悩んだら、相談は管理会社へ

あなたが住人の立場で、マンションのゴミ出しルールをきちんと守っているにもかかわらず、平気でルールを守らない人を見かけたら、怒りの気持ちが湧いてきますよね。

ルール違反している人のゴミを掃除しなくてはいけない状況になれば、なおさらです。

マンションは、住人みんなが大切に使うことで、きれいに保てるもの。

特に、共同で使うゴミ置き場が、汚物で汚れていたり、収集されないゴミがずっと残っていると、気持ちの良い物ではありませんし、同じマンションに住む以上、マンション全体が良く思われないのではないかという不安もあります。

ゴミの中に、生モノが混ざっていると、虫やネズミなどが発生してしまうこともありますし、ニオイも気になりますね。

マンションで、このような問題に遭遇した時は、自分で犯人探しをするのは禁物です。

同じマンションの住人とは言え、勝手にゴミを開けたりすると、後から損害賠償請求される可能性もあるからです。

そして、住人同士で解決しようとしても、円満に収まることは稀で、ほとんどの場合、トラブルになってしまいます。

自分で解決をするよりも、まずは大家さんや管理会社に現状の問題を話し、解決してもらうという方法がベストです。

もしかしたらゴミ出しのルールを守らないのではなく、知らないのかも

マンションのゴミ出しルールも違いがある

マンションによっては、ゴミはいつでも敷地内のゴミ置き場に出して良いというところもあれば、決められた曜日に決められた種類のゴミを出さなくてはいけないというところもあります。

自治体によってもゴミ出しのルールは違うので、ルール違反している人は、もしかすると以前住んでいたところのルールのまま、知らずに出している可能性も考えられます。

マンションに新しく引越す時は、契約内容やルールは細かく書いている場合が多いですが、ゴミ出しまでは書いていないということもあります。

ゴミ出しの違反者が引越しの多い時期と比例して多くなるような場合は、そのマンションのゴミ出しルールを知らないことも原因として考えられます。

きちんと分別されていないゴミは、「分別されていないため、回収不可」というような警告シールが貼られて残されることもありますが、マンションなどの集合住宅の場合は、ゴミが残ると、収集場所が汚れるため、管理人が分別をし直しているというケースも多いようです。

自分が出したゴミが回収されずに残っているなら、「自分の分別方法が間違っている」と認識することもできますが、回収されている場合は問題がないと思い込んでしまいこともあります。

ゴミ出しルールを守らない違反者に対しては、分別が間違っているということを知ってもらう必要があります。

マンションの住民が把握できる共同玄関やゴミ収集場所の他、各住居にもゴミ出しルールを再確認できるような掲示をすることも、ひとつの方法です。

ゴミ出し問題は『解決』ではなく『改善』する方向で

事実を通達して猶予を与える

マンションなどの色々な人が住んでいる住居では、各住居の他に、共同で利用する場所もありますので、住人全体がルールを守ってマンションを大切に使うという意識が理想的です。

しかし、みんながみんな自分と同じ価値観ではありませんので、なかにはルールを守る意識が低い住人もいるかもしれません。

住人が共同で使う場所が、汚れていると使う人が嫌な気持ちになります。

この問題を解決するためには、規則を守らない住人を探し出して注意するよりも、最初に「マンションに住むみんなで守るべきルールを守りましょう」という意識が大切です。

マンションや管理会社によって、この問題に対する解決方法は様々です。

多いのは、管理人が掲示や呼びかけにより、ゴミ出しルールの周知を住人に徹底する方法です。

ゴミの分別ルールを知らなくて悪気はなく分別をしていなかったということもあるので、こうした人に対しては、ルールを告知するということはとても有効な方法です。

それでも、ルール違反をするゴミが続く場合は、やむなくゴミの中身を調査することも検討も必要になるでしょう。

でも、何の予告もなくゴミの中身を開けると、プライバシーの観点から反対意見が出ることも予想されます。

まずは、「このようなゴミが出されました」と写真付きの掲示物を貼り、具体的に「いついつまでに分別されない場合は中身を調査します」という告知をしてから、ゴミの中身を調査するのが良いでしょう。

掃除でものを捨てるコツカテゴリの最新記事