物で溢れた散らかった部屋を見て、「掃除をしなくちゃなぁ…」と思いながら、なかなか重い腰が上がらないという方は多いのではないでしょうか?
部屋に物があり過ぎると、どこから掃除を始めれば良いのか、ますます掃除の意欲がなくなってしまいます。
まずは、片付けるために自分にとって不要なものは捨てることから始めてみませんか?
本当に必要なものだけに囲まれたシンプルライフは、今よりもずっと快適な時間を過ごせるはずです。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
整理整頓とは?整理の意味・整頓の意味と上手に片付けをするコツ
「整理整頓」という言葉を聞いたことはありますよね。整理整頓とは、一体どんな意味の言葉なのか、ご存...
-
実家はゴミ屋敷!リフォームする前に処分すべきゴミたちについて
実家がゴミ屋敷。 この現実って、長い年月をかけて積み重ねてきたものなのでもう、どうすることもできな...
-
家がゴミ屋敷!実家がゴミ屋敷の時の対処法とゴミ屋敷になる理由
「久しぶりに実家に変えると家がゴミ屋敷になっていた」こんなお悩みを抱えている人もいますよね。小さ...
-
ゴミ箱の袋はかけ方ひとつで見た目もすっきり!かけ方のポイント
ゴミ箱が直接汚れないように袋をかけることが多いですが、そのかけ方に不満はありませんか? ゴミ袋...
スポンサーリンク
シンプルライフを目指して片付けるには?まず捨てるべきものは
ごちゃごちゃと詰め込んでいるこのクローゼットをなんとかしたい!
120%詰め込んでいる状態から、70%まで減らしたい!
まずは一年間袖を通していない服は、ゴミ袋に入れます。
あとで取り出してもいいです。
いったん、ゴミ袋に入れてみましょう。
そうすると、不思議!
あきらめがつくのか、自分の中で何かが納得できるのか、思っていたよりも簡単で単純なことだったのかはわかりませんが、あんなに捨てることを躊躇していた洋服たちとサヨナラすることができるのです!
とりあえず、減らしに減らして見ましょう。
極限まで減らした状態で数日過ごしてみてください。
あら?大丈夫。
服が足りないこともないし、裸で過ごさなければならない事態にもなってない!
こんなにシンプルなワードローブで生活できるんだって、感動できますよ。
洋服はシンプルに。
アクセサリーでアクセントを持たせればいいのです。
片付けでシンプルライフに!捨てるコツは
買う時に高かったもの。
捨てられませんよね?
でも、その金額に執着してあなたに残るものはなんですか?
まだ使えそうなもの。
でも、出番はないってわかってるんだよね?
なんかもったない。
なにがもったいないの?
モノ・道具って一体何なんでしょう?
使ってこその道具であり、利用してこそのモノなんですよね。
捨てることや処分することに抵抗があるのなら、リサイクルショップへ売りに行ってみてください。
買う時は高かったのに、売ろうとしたら、売れなかったり値がついても100円だったりします。
そうすると、自分の中では価値があると思い込んでいたけど、市場では全く価値はなくゴミ同然だったという現実を知ることになります。
自分の目だけではなく、社会の目でそのモノの価値を見る。
客観的になれると、冷静に執着していたモノと向き合うことができます。
片付けてシンプルライフにするために不要な物を捨てる
不要なものを捨てるには、やはり最低でも3段階は必要だと思います。
まず第1段階は、どこからどう見ても要らないものを捨てる。
第2段階は、手元に残そうか、処分しようか迷っているものを捨てる。
第3段階は、処分しようと思っていなかったものを捨てる。
第1段階と第2段階は、自分から手放そうと思って意識しているものです。
ですが、その先にある意識していなかったものに目が向くようになるところまで進まないと本当のシンプルライフを手に入れることはできません。
また、『使いにくいもの』も考えずに処分しましょう。
道具というものは機能的で、使うと便利に感じるものでなければ意味がありません。
カワイイ、流行りという理由で買ったり貰ったりしたプラスチック製品はあなたの人生にとって、不要なものです。
いざ捨ててみると、どうして取っておいたんだろうと疑問に思うものがたくさんあるはずです。
便利グッズも不要なものですね。
使うと便利だとしても、なくても困らないのが便利グッズ。
便利グッズをすべて処分すると、部屋が喜びます。
シンプルライフのために捨てるべきものは
捨てることを続けると、手に入れる段階でそのものを捨てる時のことを考えるようになります。
これは、どういうふうに使って、どう処分するか。
ものに対して、手に入れることばかり考えていました。
ですが、手に入れてそのモノをどのように使うのか。そして使ったあとの処分方法まで考えられるようになってきました。
モノに対してこの考え方が定着すると、街で配られているポケットティッシュ一つでさえもらうべきなのか断るべきなのかを瞬時に判断できるようになりました。
『タダなんだから貰っておこう』
この考えが自分の中にあるうちは、シンプルライフを実行することはできません。
シンプルライフのメリット
シンプルに、モノを持たない生活をするメリット。
一番のメリットはやはり『掃除がラク』ということですね。
部屋の中にある不要なものを捨てる。そして、極力モノを買わない生活を維持するように心がけると、部屋が散らからなくなるのです。
不思議です。
今まで部屋に散らかっていたモノたちは、実は不要なものだったのですね。
部屋だって、置いて欲しいものとそうではないものがあるはずです。
部屋が喜ぶものを置いてあげましょう。
あったら便利なものは、なくても困らないもの。
自分が生活をするにあたって本当に必要なものってなんだと思いますか?
モノが少なければいいというわけではありません。
自分に必要なものだけを厳選して手元において、使うということです。
ソファーが必要ない人は、ソファーを持たない暮らしを。
ソファーが必要な人は、ソファーがある生活を。
爪楊枝1本でも、あなたにとって必要かどうかを自分自身が知っているかということが重要なのです。