部屋を片付けられない女性必見!誰でも片付け上手になるポイント

部屋を片付けられない女性必見!誰でも片付け上手になるポイント

「どうしていつも部屋が片付けられないんだろう」と悩んでいる女性はたくさんいます。
綺麗な部屋にしたい気持ちはあっても、部屋はいつも散らかり放題。
収納が足りないんだ!と思って収納グッズを増やしても、また物が増えてしまって、結局は片付けられない部屋に元通り。
これではただ堂々巡りをするだけで、ゴールは見えません。

では、どうすれば片付け上手な女性になれるのでしょうか。片付けのコツとは?

片付けられない女性には共通点がいっぱい!あなたも当てはまるのでは?
まずは今ある物を全て取り出し、物を仕分けしてから片付けがスタートです。頑張りましょう!

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

お掃除バケツこそおしゃれな物に!おしゃれバケツでやる気アップ

インテリア性の高いおしゃれバケツが今人気となっています。 あなたの家にはどんなバケツがありますか?...

風呂の水垢掃除【床編】お風呂の床の水垢はクエン酸で綺麗に掃除

お風呂の床の水垢汚れがなかなか綺麗にならないことにお悩みの方もいるのではないでしょうか。お風呂の床に...

掃除の頻度を作業別・場所別に区分けして考えてみる

掃除の頻度を場所別に考えてみませんか? ◎ながら・ついで、で毎日掃除すること。 ◎5分か...

髪の毛の掃除。カーペットに落ちた髪の毛は掃除機では吸いにくい

髪の毛の掃除って、ホントに厄介なんですよね。 掃除をしても、必ずどこかに落ちている髪の毛。 ...

レンジ掃除に重曹以外のものを使って頑固な汚れを落としましょう

キッチンや洗面台などいろいろな場所に使用できる「重曹」ですが、電子レンジの掃除 には重曹以外にもおす...

部屋の換気は何分する?冬の適切な換気時間と正しい換気方法

寒い冬は窓を開けたくないと考えがちですが、冬でも窓を開けて部屋の換気を行うことが大切です。ですが、一...

【レンジ掃除のコツ】頑固な焦げを簡単に落とす方法をご紹介

レンジは主婦にとっては欠かせないものの一つですが、しっかりと掃除する時間がない人の方が多いのではない...

埃掃除の秀逸アイテムといえば?床の埃から隙間の埃まで

埃にもいろいろな種類があります。 ホコリの種類と存在する場所によって、掃除に使うアイテムが変わ...

壁のヤニを落とすにはどんな洗剤を使うべき?ヤニ掃除の方法

壁のヤニを掃除するときにはどのような洗剤を使ったらいいのでしょうか? できるだけヤニを落としたいけ...

シューズクロークの掃除方法と上手な使い方をご紹介

シューズクロークがお家についていると、靴をおくスペースが広いゆえに、沢山の靴を置いたままになってはい...

タイルの掃除。お風呂場のタイル目地をキレイにする方法

タイルの掃除は大変ですが、見て見ぬふりをすると、取り返しの付かないことになってしまいます。 お...

排水の匂い対策!立ち上がってくる嫌な匂いを解消する方法

排水口からなのか、ふと鼻につく嫌な匂い。 部屋中に漂う匂いがとにかく不快で、今すぐ匂いをなんとかし...

部屋が綺麗だとなぜ落ち着かないのか、その裏に隠された心理

部屋が綺麗じゃないと落ち着かない!という人がいる一方で、部屋が綺麗だと落ち着かない!という人もいます...

鏡掃除は洗剤選びが大切!お風呂の鏡を綺麗にする方法とコツ

お風呂掃除の中でも苦戦するのが鏡。家にある洗剤を使ってもなかなか曇りが取れず、スッキリしない!という...

書類の整理術を身につけ仕事をスムーズに。できるオトコの整理術

書類の整理術を身につければ、頭の中がスッキリします。 そうすると、やるべき仕事が見えてきて、よ...

スポンサーリンク

部屋を片付けられない女性の共通点

部屋って中々上手に片づけられませんよね。向き、不向きもあると思いますが、どんな女性が部屋を片づけられないという共通点はあるのでしょうか。

部屋を片付けられない女性は自分の体重をコントロールできない?

片づけができないということは、自分自身を上手にコントロールできていないということにも繋がっています。そのため、本当はこれは食べてはいけないのに、食べてしまったり、今日からこの運動を始めれば良いのに、それもできないという自分自身で自分をコントロールできない傾向にあります。

常に楽をしたいという気持ちも持っているのではないでしょうか。

そもそも部屋を汚いとは思っていない

部屋を汚いと思っていないので、部屋の片づけをしようとしない、まずはじめからそのやる気がない可能性もあります。周囲の人に、「あなた部屋汚いわよ」と言われて初めてわかるのかもしれませんね。

部屋を片付けられない女性がやりがちな行動パターン

部屋や汚いことがわかっていて、片づけなくてはいけないこともわかっているけれど、それでも中々行動に移すことができない人ですが、片づけ以外にどんな行動をとっているか想像できますか?

  1. 不要なものを保存している
    片づけが苦手な人ですが、「これはいつか使うのかもしれない」「これはいつか誰かにプレセントするかもしれないからとっておこう」という気持ちが強い為、不要なものを中々捨てることができないこともあります。不要なものは即、捨てていく癖をつけていきましょう。
  2. 見える範囲の場所にできるだけ多くの物を置きたいと思っている
    物が見えると安心する、だから物を置きたがる。そうすると部屋の片づけからは遠ざかることになる。そうなると、部屋の片づけからも常に「延期」になってしまいます。
  3. 部屋を片づけない言い訳を持っている
    「今日はこれがあるから部屋の片づけはしない」など部屋の片づけを延期する言い訳をいつも持っています。それではいつまでたっても部屋は片づけません。

部屋を片付けられない女性から脱出!片付け上手になるコツ

いつも部屋をみると片付けることができない方。その「部屋を片付けることできない女性」から「部屋を片付けることができる女性」に生まれ変わりたいと思ってますよね。

どうしたら、その切替をすることができるのでしょうか。

  1. 使っている、使っていない、これから使うかもしれないの3つのカテゴリーに分けていく
    物を今使っている、全く使っていない、これから使うかもしれないのカテゴリーに分けていき、なくても日常生活に困らない物は捨てていきましょう。
  2. 使っている物は収納していく
    現在使用しているものは即、適切な場所に収納していきましょう。使いやすいものこそ、手に届きやすい場所に置いていきましょう。
  3. 定めた位置に物を置いていく

日々の生活の中で使っているものを決まった位置に置いていくルーティンのようなものを作っていきましょう。そうすることで、部屋の片づけをスムーズに行うことができます。

片付けられない部屋を改善したいなら、収納方法にも工夫を

部屋を片付けようとしていて、色々試していても、それでも部屋が片付かない。そんな悩みを持っている女性がいるとしたら、それは片づけられないのではなく、収納方法に問題がある可能性があります。

収納する量を減らしていく

いくら片づけを上手にこなそうと思っても、物がありすぎると、収納するスペースに限りもあるので、上手に片づけや収納をすることができません。

不要なものは捨てていって、必要なものだけを収納するようにしましょう。収納グッズをいくら買っても、収納する場所がキツキツだと、それはそれで見た目にもよくありません。要らないものはさっさと捨てて、収納する量を減らしていきましょう。

単純な収納方法を選ぶ

あまり難しすぎる収納方法を選んでもやる気さえでません。自分にあった、単純な収納方法を選んでいって、簡単に片づけをすることができる工夫をしていきましょう。

片付けられない女にはもう戻らない!部屋を綺麗に保つ方法

一旦片づけをすることを学んだとしても、また部屋を汚くしてしまった。どうしよう。また片づけられない女に戻ってしまった。そんな状態には戻りたくないですよね。

どうしたら良いのか考えてみましょう。

  1. 物を置く位置を決めておく
    使ったものはここに置くなど、場所を決めて、そこに戻す習慣をつけていきましょう。
  2. 必要以上に物を増やさない
    物が増えていくと、それだけ収納のスペースも増やさなければなりません。それよりは、物を限定して、いつも使用するものだけを部屋に置くように心がけましょう。
  3. 汚くなったらすぐ綺麗にする

そこが中々できないと思われるかもしれませんが、汚れも汚くなった時点ですぐ拭けば、すぐに汚れを取ることができます。放っておくと汚れがひどくなる可能性もありますので、汚れは早い内に綺麗にしていきましょう。

部屋を片づけられない女性の特徴であったり、どうしたら部屋を片付けることができるのか、不要なものを捨てていったり、片づけを後回しにしないこと、物は定められた位置に戻すことをここでみてきました。「わかってはいるけどできないこと」が多かったですか?それとも何か学ぶ点もありましたか?とりあえずは行動に移すことが大切になってきます。不要なものは即捨てて、新しい物も増やさないようにしておきましょう。

日常の掃除のコツカテゴリの最新記事