重曹を使った掃除!重曹スプレーの作り方と使用する場合の注意点

重曹を使った掃除!重曹スプレーの作り方と使用する場合の注意点

重曹を使った掃除方法は色々ありますが、一番手軽で掃除しやすいのは、やはり重曹スプレーを使った掃除方法ではないでしょうか。

重曹スプレーを常備しておくだけで、サッといつでも簡単に汚れを落とすことができます。

重曹スプレーを使った掃除をマスターして、部屋を綺麗にしませんか?
重曹スプレーの作り方から使い方、注意点などご紹介しますので、ぜひ一度お試しを!

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

サッシの掃除は意外と簡単!サッシの掃除を日常に取り入れて

サッのシ掃除をしようとする時には、凸凹している部分がありカビも生えやすいし、砂埃や土汚れなど外の汚れ...

車内掃除を業者に頼んだ場合の清掃の流れは?掃除方法も解説

車内は隙間も多く、ペットの臭いや子供たちの食べこぼしが車内に残り、自分たちではなかなか綺麗に掃除しに...

畳への正しい掃除機のかけ方を理解して畳を傷めないようにしよう

畳を掃除する場合に掃除機をかけるという人も多いでしょう。 しかし、正しいかけ方をしないと畳が傷...

重曹を使った掃除でお風呂をもっと綺麗に!効果的な重曹の使い方

お風呂掃除には重曹がベストだという話を耳にしても、実際どのように使いこなせばいいのかわからない方も多...

玄関の床掃除のポイント、タイルの汚れを落とす方法

玄関を掃除する時、ほうきでササッと掃いて終わる事も少なくありません。 掃いて塵や埃を取り除くことは...

髪の毛の掃除。カーペットに落ちた髪の毛は掃除機では吸いにくい

髪の毛の掃除って、ホントに厄介なんですよね。 掃除をしても、必ずどこかに落ちている髪の毛。 ...

部屋を片付けるコツ!片付けが苦手な人でも上手に片付をする方法

部屋の片付けが苦手で、いつも部屋が散らかっている人もいるのではないでしょうか。そんな片付け下手の人で...

部屋がカビ臭い時の除去方法!不快な臭いもこれでスッキリ解決

「なんだか部屋がカビ臭い」そんな悩みありませんか? フワッと香る独特なカビの臭いを一刻も早く除去し...

【クローゼット収納術】バッグは立てて上手に収納しよう

通勤用バッグやトートバッグなどバッグも数が増えてくると置き場所に困ることもあるでしょう。 収納...

下水臭いトイレをなんとかして!そのお悩みに答えます

トイレこそいつも清潔にしておきたい箇所なのに、そのトイレが下水臭いと、それだけで気が滅入ってしまいま...

ガスコンロの掃除は重曹を使って油汚れも焦げ付きも落とそう

ガスコンロの掃除は苦手な人も多いと言われている箇所。そのため、油汚れなどもひどくなり、なかなか落とせ...

電子レンジの掃除を重曹を使って汚れを楽に落とす方法

毎日一度は使用する便利アイテムの電子レンジ。 しかし気がつくとレンジの内側が、汚れがひどくなってい...

掃除と片付けの違いは?違いはあれど両者は切っても切れない関係

掃除と片付けはどんな違いがあるの?どちらも同じことでは?その気持ちよくわかります。どちらも部屋を綺麗...

スッポンをトイレに収納するには?ケース付きスッポンはおすすめ

トイレが詰まった時に役立つラバーカップ、いわゆるスッポンですが、使った後の収納場所に困りませんか? ...

おもちゃの収納ボックス。蓋付き?蓋なし?片付けやすいのは

おもちゃって、どんどん増えていきますよね。 キチンと、キレイに、しっかり分別して片付けられれば良い...

スポンサーリンク

掃除に役立つ、重曹スプレーの作り方

主婦の方は、重曹が家の中の様々な箇所の掃除に役立つことを既にご存知な方もいると思います。CMなどでも、重曹のことを聞く機会も多いかもしれませんね。

重曹も粉のまま掃除に使用することもあると思います。けれど、「重曹スプレー」で掃除することもできます。

用意するもの

  • 重曹
  • 重曹水をいれる、スプレーボトル
  • 重曹と水を混ぜる容器
  • 重曹200mlを図る計量スプーン

重曹スプレーの作り方

  1. 水200mlに重曹を小さじ2杯いれて混ぜます。
  2. 次に、混ぜたものをスプレーボトルに入れれば終了です。
  3. どうですか?簡単に重曹スプレーは作れてしまいます。重曹も100円均一に売られているので、経済的に済ませることができます。
  4. また、色にワンポイントつけたい方は、アロマオイルを数滴入れて使用すると、よい香りになります。

重曹スプレーは油汚れの掃除に最適!

重曹スプレーをうまく使って、家の掃除を効率よく済ませることができます。

重曹スプレーはキッチンの油汚れの掃除に効果があります。

掃除方法は簡単です。

重曹スプレーをコンロにまんべんなくスプレーして、少し濡れた布巾で拭くだけで終了です。

重曹スプレーを吹きかけるタイミング

料理をした後にする位が丁度良いと思います。

コンロに少し温かみがある状態の時に重曹スプレーをして、食事をしている時は放置しておく。そうすると除菌効果がアップして、汚れをより浮かせることができます。その余裕があるのでしたら、やってみたらいかがでしょうか。

主婦の方もキッチンの掃除をできるだけ早く済ませたいと思いますね。タイミングよく重曹スプレーを利用して、汚れを浮かせて綺麗にしましょう。

また、電子レンジと換気扇にも使用可能です。

掃除で重曹スプレーを使用する場合の注意点

掃除で重曹スプレーを使用する時は注意点があります。

重曹はトイレ、玄関、キッチン、浴槽など本当に様々な箇所で掃除に役立つ洗剤ですよね。

重曹は素材がアルミのものには使用不可

素材がアルミのものに使用をすると、重曹がアルカリ性の為、触れているものは黒くなってしまいます。どの汚れにも適用できるのではない事を覚えておきましょう。

重曹で綺麗にはできるが、強力なアルカリ洗剤には敵わない

重曹も高評価を得ていますが、弱アルカリ洗剤なので、強力なアルカリ洗剤には劣ります。

また、重曹は安全性は高いものではあります。その安全性の高さから、安心して使用することができるものではあります。でも、その安全性も完璧なものではないので、お子さんの手の届く範囲には置かないようにして下さい。

重曹スプレーで変色したり傷んだりする素材もある

上記でも少し触れましたが、様々な箇所を綺麗にできる重曹も、掃除する対象物を傷めさせることもあります。

重曹スプレーで掃除では以下の点に注意して掃除をして下さい。

重曹で掃除してはいけない素材

アルミ製品

上記でも触れていますが、色が黒くなってしまいますので、注意しましょう。

天然素材には使わない

自然でできているもの(例:草製品)に重曹を使用すると、色が黄色になってしまいます。
塗装されていないものにも重曹を使うと同じく変色してしまうので、重曹は使わないでおきましょう。

大理石

大理石がアルカリ性に弱いものなので、重曹での掃除には向きません。

フローリングを拭き掃除する場合

重曹水で掃除する場合ですが、白い粉が残ることもあります。フローリングに傷がついている訳ではありませんが、もう一度拭き掃除をしてその残った白さを拭き取りましょう。

重曹スプレーが詰まることも!詰まらないためにできること

手軽に作れる重曹スプレーを作ってみたのに、スプレーしようと思ってもスプレーできない、それはどうしてでしょうか。

重曹は水に溶けにくい

どうしてスプレーできなくなるのか、その原因は重曹が水に溶けにくいことが理由として上げられます。

重曹スプレーを作る時はぬるま湯で作る

重曹は水には中々溶けにくいことがわかりました。そうしたら水ではなくてぬるま湯で重曹水を作って、スプレーのボトルに入れていきましょう。
水で対応できないのであればぬるいお湯か鍋にいれて、高温にして重曹を溶かすのも解決法になります。

安いものにはデメリットもある

100均で掃除道具も買えますが、重曹スプレーに使用するスプレーボトルもあまり安いものだと、詰まりやすいというデメリットもあります。

日常的に重曹スプレーを使うのなら、ある程度高価なものを使って対応していくのも、スプレーを壊さない対策になると思います。

 

まとめ

掃除の時に重曹のスプレーを使って掃除できる所は、主にキッチンであることがわかりましたね。掃除する時に是非使用してみようと思いましたか?重曹スプレーもぬるま湯を使用して作っていくと、スプレーボトルに入れた後も、あまり壊れずに済みます。作り方も水ではなく、少し熱めの水を用意して掃除していったら、気持ちよく掃除を済ませることができます。ただ、重曹が使用できない対象物もありますので、その点は気をつけて掃除を完了していきましょう。

日常の掃除のコツカテゴリの最新記事