外壁掃除に使う洗剤の選び方!洗剤を使った外壁掃除のコツ

外壁掃除に使う洗剤の選び方!洗剤を使った外壁掃除のコツ

外壁が汚れていると見た目も悪いですし、大掃除を機に洗剤を使って綺麗にしたいところですが、外壁掃除に使う洗剤はどんな洗剤でもいいのか気になるところです。

汚れをしっかり落とそうと研磨剤を使ったり、強い成分が含まれている洗剤を使いたくもなりますが、果たしてそれらを使っても外壁に支障がないのかも心配です。

外壁掃除に使う洗剤の選び方、外壁掃除のコツについて詳しくご紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

エタノールで掃除。専用スプレーボトルを使ってスッキリ掃除

エタノールで除菌。 聞いたことありますよね? アルコールとエタノールの違いや、掃除で使う...

タンス掃除の仕方!掃除の手順と材質に合わせた掃除方法

タンスは定期的に掃除をしないと、ホコリが溜まりカビが生えてしまいます。タンスはいつも綺麗な状態にした...

リモコン掃除にボンドを使用する方法と注意点について解説

家族みんなが触るリモコンは、気が付かないうちに手垢などの汚れがついてしまっています。そのため、リモコ...

下水の臭いが上がってくるときは業者に頼むべき?対処方法を紹介

洗濯機を置いている脱衣所から下水の臭いがしてくるときは業者に頼んだほうがいいのでしょうか? 臭...

部屋が綺麗だとなぜ落ち着かないのか、その裏に隠された心理

部屋が綺麗じゃないと落ち着かない!という人がいる一方で、部屋が綺麗だと落ち着かない!という人もいます...

部屋の掃除を代行サービスに依頼する。単身でも家庭でも気軽に

部屋の掃除を代行してもらいたい! 現在、富裕層に限らず一般的な家庭でも家事代行サービスを利用す...

ガスコンロの掃除は重曹を使って油汚れも焦げ付きも落とそう

ガスコンロの掃除は苦手な人も多いと言われている箇所。そのため、油汚れなどもひどくなり、なかなか落とせ...

部屋がカビ臭いのを消臭する方法やコツと臭わせない予防対策

部屋がカビ臭いときはまずはその臭いを消臭する方法を考えるでしょう。しかし、部屋のカビの臭いを消臭する...

正月に掃除や洗濯をするのはダメ?意外と知らない正月のタブー

「掃除や洗濯は正月にしてはいけない」という話を聞いたことがありませんか? 特に掃除は毎日行うことが...

鏡の掃除・頑固な水垢を綺麗に掃除する方法と水垢汚れの予防方法

お風呂場の鏡に付着した頑固な水垢汚れは、なかなか綺麗に掃除することができません。 水垢汚れを綺麗に...

壁紙の掃除に使用する洗剤の選び方と掃除する時の注意点について

大掃除の時に壁紙の掃除をしようと思っても、どんな洗剤を使えばよいのか迷ってしまう人も多いのではないで...

布団の処分費用を無料にする方法と注意点について解説します

新しい布団を買おうと思っても、古い布団をどうすればいいのか悩む人も多いのではないでしょうか。 ...

照明の掃除。簡単に掃除する方法から念入りに掃除する方法まで

照明器具や電球、蛍光灯などを掃除する方法をご紹介します。 照明器具は、高いところにありますから...

クローゼットの掃除をすると運気が上がる理由と掃除のコツを解説

クローゼットは収納には欠かせない便利なものですが、気がつくと洗っていない洋服もかけてしまっている人も...

大理石の掃除方法!玄関の大理石をピカピカにする方法

玄関が天然大理石というご家庭にとって悩ましいのが、大理石本来の艶がなくなってしまうこと、そしてシミが...

スポンサーリンク

外壁掃除に使う洗剤は、家にある中性洗剤でも落とすことが可能

戸建てに住んでいると住宅の外壁の汚れが気になることがありますよね。耐久性の高い外壁やセルフクリーニング機能のある外壁もありますが、外壁は雨や風にさらされているため、埃や排気ガス、サビやコケ、雨だれなどで汚れてしまいます。新築から5年も経つと外壁の黒ずみも目立ち始めます。外壁を掃除をすることで建物の見た目がよくなり、建物を長持ちさせることもできます。

外壁の掃除をする場合、家にある中性洗剤でも落とすことができます。
【準備するもの】

  • ホース
  • バケツ
  • 中性洗
  • ブラシ

【掃除の仕方】

  1. ホースで水をかけ泥など葉っぱなど大きなゴミを落とす。汚れは下に流れるの上の階から下へゆっくり洗い流します。
  2. 中性洗剤をバケツの中に入れ、薄めブラシで擦る。強く擦らないようにします。
    コケや藻の汚れはブラシで優しくこすり落とします。2階部分の作業をする場合は高所用のブラシを使用することをおすすめします。
  3. ホースで洗剤を洗い流す。

注意することは力を入れすぎないこと。力を入れすぎると塗装が剥がれてしまいます。

外壁の落ちない汚れを掃除したい場合は、外壁専門の洗剤が効果的!

外壁やベランダに細長い筋のように黒ずんだ、汚れを見つけたことがありますよね。それは雨水が流れ込んだ後に発生する雨だれです。新しい家でも雨だれが目立つこともあります。雨だれをそのままの状態にすると汚れはどんどん広がってしまいます。そのため雨だれを見つけたら早めに対処することをおすすめします。

排気ガスや埃、藻、コケ、カビ、雨だれなどは自分で汚れを落とすことが出来ます。ホースを使い汚れを落とし、スポンジで外壁の汚れを落とします。この方法でも落ちない場合は洗剤を使います。バケツに中性洗剤を溶かし、スポンジ含ませて外壁を擦ります。外壁用クリーナーが市販されているので、専用のクリーナーを使うことで頑固な汚れを落とすことが出来ます。

自分で雨だれを掃除する場合は、風が強い日は掃除をしないことです。風が強いとすぐに汚れがついてしまう可能性があります。天気のいい穏やかな日を選んで掃除をしましょう。

外壁掃除に向かない洗剤もある?外壁掃除のコツ

持ち家の場合メンテナンスが必要になってきます。そのうちの1つが外壁です。築年数と共に外壁の汚れも気になってくることが多いです。みなさんはどのように掃除を行っていますか?業者に依頼するとかなり高額な費用がかかってしまうので、自分で掃除をしている人も多いですよね。しかし外壁掃除に向かない洗剤もあること知っていますか?

外壁掃除のコツを紹介します。

  • 晴れた天気のいい日に行う
    晴れた日に掃除を行うと埃などがつきにくくなります。
  • 優しく洗浄する
    コーキング目地は水圧に弱いので劣化してしまいます。コーキング目地部分は優しく洗浄しましょう。
  • 洗剤で外壁を擦る
    汚れの落ちなかった外壁の汚れや、高い場所は長い柄のついたブラシで外壁洗浄剤をつけて擦ります。洗浄剤で外壁を掃除したら水で洗浄剤と汚れをしっかり洗い流します。洗浄剤が残っていると、変色や外壁を傷める原因になるのでしっかり洗い流しましょう。
  • 研磨剤は使わない
    コケや藻など頑固な汚れにはクレンザーなどの研磨剤を使用してしまいがちですが、外壁の素材も削れてしまいます。そのため表面が劣化してしまうので絶対に使用しないようにしましょう。

外壁掃除を間違うと、かえって家を傷つけてしまうことも

外壁が汚れていると外観を損なうばかりでなく、雨漏りやカビのトラブルになることもあります。そのため外壁は定期的に掃除を行いましょう。しかし掃、除の方法を間違えてしまうと逆に家を傷つけてしまう可能性もあるので注意しましょう。どんな外壁にも高圧洗浄機が使えると思いがちですが、すべての素材に高圧洗浄が使えるわけではありません。

まず高圧洗浄機を使った掃除の方法です。圧力の弱い場所に高圧洗浄機を使い掃除をすると家が傷ついてしまいます。また高圧洗浄で多いトラブルの1つが高圧洗浄機はとても大きな音がでます。素人が高圧洗浄を行う場合、プロに比べると作業時間も長くなるので音の出る時間も長くなってしまいます。そのため近隣へ迷惑がかかってしまう可能性も考えられます。又水が飛び散ったりすることもあるので外壁の掃除を行う場合は近隣への配慮も必要になります。

徹底的に外壁掃除をしたいなら業者に依頼した方が安心

自分では外壁の掃除が難しいと感じる場合は無理をしないで、専門の業者にお願いすることをおすすめします。お金はかかってしまいますが、外壁の掃除を綺麗に行ってくれます。
高い場所の掃除には危険も伴うので専門の業者にお願いしましょう。まず外壁掃除を行う際は、何件もの業者から見積を取ることをおすすめします。しっかり作業内容と料金を確認して契約をしましょう。

定期的に外壁の掃除をすることで見た目も綺麗ですし、耐久度も長持ちします。

日常の掃除のコツカテゴリの最新記事