重曹を使った掃除!重曹スプレーの作り方と使用する場合の注意点

重曹を使った掃除!重曹スプレーの作り方と使用する場合の注意点

重曹を使った掃除方法は色々ありますが、一番手軽で掃除しやすいのは、やはり重曹スプレーを使った掃除方法ではないでしょうか。

重曹スプレーを常備しておくだけで、サッといつでも簡単に汚れを落とすことができます。

重曹スプレーを使った掃除をマスターして、部屋を綺麗にしませんか?
重曹スプレーの作り方から使い方、注意点などご紹介しますので、ぜひ一度お試しを!

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

五徳掃除に適した洗剤とは?洗剤を使い分けていつも綺麗に!

キッチン掃除で手を付けたくない箇所のひとつに「五徳」があります。 五徳を掃除する時は、汚れ具合によ...

机の整理整頓で仕事の効率がアップ!今すぐ試したい整理整頓術

仕事場の机はしっかり整理整頓できていますか?散らかった状態で仕事をしていませんか? よく部屋が...

部屋を片付けられない女性必見!誰でも片付け上手になるポイント

「どうしていつも部屋が片付けられないんだろう」と悩んでいる女性はたくさんいます。 綺麗な部屋にした...

部屋がカビ臭い時の除去方法!不快な臭いもこれでスッキリ解決

「なんだか部屋がカビ臭い」そんな悩みありませんか? フワッと香る独特なカビの臭いを一刻も早く除去し...

クローゼットの収納ケースを選ぶときには『奥行』を意識して

クローゼットを有効活用するには目的に合った収納ケースを使わなければなりません。 特に、気をつけ...

フローリングの掃除に重曹を使用する場合には注意が必要です

いろいろな場所の掃除に使える万能洗剤「重曹」ですが、フローリングの掃除にも使用することもできます。 ...

大掃除を簡単に終わらせる時短テクニック!段取りも重要です

年末になると気になるのが大掃除。 大掃除こそ簡単に終わらせることができれば嬉しいですよね。 ...

No Image

掃除を毎日することで運気アップ!そのためのコツを教えます

「毎日掃除すると運気が上がる。」ということは一度は耳にしたことはあるでしょう。 しかし、本当に...

冷蔵庫の掃除に使える洗剤は?掃除の頻度と日々のお手入れ方法

冷蔵庫の掃除にはどんな洗剤を使えばいいかお悩みの方もいるのではないでしょうか。 冷蔵庫の中には...

庭の草むしりを簡単にしたい!草むしりのコツややり方を解説

庭に生えた雑草の草むしりを簡単に済ませる方法はないか、頭を悩ませている人もいますよね。 特に忙しく...

カーペット掃除はまずブラシでホコリや髪の毛をかき出してから

カーペットにいきなり掃除機をかけるのはNGなんですって! まずは、フローリングをドライシートで...

エタノールで掃除。専用スプレーボトルを使ってスッキリ掃除

エタノールで除菌。 聞いたことありますよね? アルコールとエタノールの違いや、掃除で使う...

お風呂を大掃除する時は順番が大切!正しい順番を理解しましょう

年に一度お風呂の大掃除をする時、まず浴槽から掃除を始めるという人が多いのではないでしょうか。 ...

床の拭き掃除で役立つグッズやおすすめ掃除方法を紹介

床を拭き掃除するときにはどんなグッズがあれば、楽にできるのでしょうか?床を拭き掃除となると、とても大...

面倒な窓掃除!外側の窓を上手に掃除する方法やおすすめアイテム

掃除の中でも特に億劫と感じる窓の掃除。 特に外側の窓ガラスを掃除する時には、重い腰を上げて取り...

スポンサーリンク

掃除に役立つ、重曹スプレーの作り方

主婦の方は、重曹が家の中の様々な箇所の掃除に役立つことを既にご存知な方もいると思います。CMなどでも、重曹のことを聞く機会も多いかもしれませんね。

重曹も粉のまま掃除に使用することもあると思います。けれど、「重曹スプレー」で掃除することもできます。

用意するもの

  • 重曹
  • 重曹水をいれる、スプレーボトル
  • 重曹と水を混ぜる容器
  • 重曹200mlを図る計量スプーン

重曹スプレーの作り方

  1. 水200mlに重曹を小さじ2杯いれて混ぜます。
  2. 次に、混ぜたものをスプレーボトルに入れれば終了です。
  3. どうですか?簡単に重曹スプレーは作れてしまいます。重曹も100円均一に売られているので、経済的に済ませることができます。
  4. また、色にワンポイントつけたい方は、アロマオイルを数滴入れて使用すると、よい香りになります。

重曹スプレーは油汚れの掃除に最適!

重曹スプレーをうまく使って、家の掃除を効率よく済ませることができます。

重曹スプレーはキッチンの油汚れの掃除に効果があります。

掃除方法は簡単です。

重曹スプレーをコンロにまんべんなくスプレーして、少し濡れた布巾で拭くだけで終了です。

重曹スプレーを吹きかけるタイミング

料理をした後にする位が丁度良いと思います。

コンロに少し温かみがある状態の時に重曹スプレーをして、食事をしている時は放置しておく。そうすると除菌効果がアップして、汚れをより浮かせることができます。その余裕があるのでしたら、やってみたらいかがでしょうか。

主婦の方もキッチンの掃除をできるだけ早く済ませたいと思いますね。タイミングよく重曹スプレーを利用して、汚れを浮かせて綺麗にしましょう。

また、電子レンジと換気扇にも使用可能です。

掃除で重曹スプレーを使用する場合の注意点

掃除で重曹スプレーを使用する時は注意点があります。

重曹はトイレ、玄関、キッチン、浴槽など本当に様々な箇所で掃除に役立つ洗剤ですよね。

重曹は素材がアルミのものには使用不可

素材がアルミのものに使用をすると、重曹がアルカリ性の為、触れているものは黒くなってしまいます。どの汚れにも適用できるのではない事を覚えておきましょう。

重曹で綺麗にはできるが、強力なアルカリ洗剤には敵わない

重曹も高評価を得ていますが、弱アルカリ洗剤なので、強力なアルカリ洗剤には劣ります。

また、重曹は安全性は高いものではあります。その安全性の高さから、安心して使用することができるものではあります。でも、その安全性も完璧なものではないので、お子さんの手の届く範囲には置かないようにして下さい。

重曹スプレーで変色したり傷んだりする素材もある

上記でも少し触れましたが、様々な箇所を綺麗にできる重曹も、掃除する対象物を傷めさせることもあります。

重曹スプレーで掃除では以下の点に注意して掃除をして下さい。

重曹で掃除してはいけない素材

アルミ製品

上記でも触れていますが、色が黒くなってしまいますので、注意しましょう。

天然素材には使わない

自然でできているもの(例:草製品)に重曹を使用すると、色が黄色になってしまいます。
塗装されていないものにも重曹を使うと同じく変色してしまうので、重曹は使わないでおきましょう。

大理石

大理石がアルカリ性に弱いものなので、重曹での掃除には向きません。

フローリングを拭き掃除する場合

重曹水で掃除する場合ですが、白い粉が残ることもあります。フローリングに傷がついている訳ではありませんが、もう一度拭き掃除をしてその残った白さを拭き取りましょう。

重曹スプレーが詰まることも!詰まらないためにできること

手軽に作れる重曹スプレーを作ってみたのに、スプレーしようと思ってもスプレーできない、それはどうしてでしょうか。

重曹は水に溶けにくい

どうしてスプレーできなくなるのか、その原因は重曹が水に溶けにくいことが理由として上げられます。

重曹スプレーを作る時はぬるま湯で作る

重曹は水には中々溶けにくいことがわかりました。そうしたら水ではなくてぬるま湯で重曹水を作って、スプレーのボトルに入れていきましょう。
水で対応できないのであればぬるいお湯か鍋にいれて、高温にして重曹を溶かすのも解決法になります。

安いものにはデメリットもある

100均で掃除道具も買えますが、重曹スプレーに使用するスプレーボトルもあまり安いものだと、詰まりやすいというデメリットもあります。

日常的に重曹スプレーを使うのなら、ある程度高価なものを使って対応していくのも、スプレーを壊さない対策になると思います。

 

まとめ

掃除の時に重曹のスプレーを使って掃除できる所は、主にキッチンであることがわかりましたね。掃除する時に是非使用してみようと思いましたか?重曹スプレーもぬるま湯を使用して作っていくと、スプレーボトルに入れた後も、あまり壊れずに済みます。作り方も水ではなく、少し熱めの水を用意して掃除していったら、気持ちよく掃除を済ませることができます。ただ、重曹が使用できない対象物もありますので、その点は気をつけて掃除を完了していきましょう。

日常の掃除のコツカテゴリの最新記事