洋服の収納術!タンスに収納する時のコツを知って収納上手に

洋服の収納術!タンスに収納する時のコツを知って収納上手に

「たくさんある洋服をうまくタンスに収納したい!」こんなお悩みを抱えている人もいますよね。
収納術がわかれば、洋服をタンスの中にしっかり収納することができます。

ここでは、タンスに洋服を収納する時の収納術についてお伝えします。
収納のコツを知って、洋服を上手に収納しましょう。

今、タンスに入りきらない洋服も、収納のコツがわかれば綺麗にタンスに仕舞うことができます。
また、使いやすさを考えて収納することで、衣類の出し入れをスムーズにすることも可能になります。

Tシャツやパーカー、ズボンの畳み方もご紹介しますので、収納術と併せて是非活用してみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

畳の掃除に『重曹』は使えません!畳の正しい掃除方法について

畳を掃除するのに一番適しているのは『ホウキで掃く』ということです。 畳の目に沿って、ゆっくりと...

一人暮らしの掃除機の頻度は?頻度が少なくてもOKな普段の掃除

一人暮らしで仕事が忙しいと、お家には帰って寝るだけ!掃除機をかける暇がない!そんな方もいらっしゃいま...

No Image

掃除を毎日することで運気アップ!そのためのコツを教えます

「毎日掃除すると運気が上がる。」ということは一度は耳にしたことはあるでしょう。 しかし、本当に...

【タイル掃除のコツ】キッチンタイルについた汚れの落とし方

タイルは掃除しやすい素材だと言われていますが、キッチンのタイルは油や水垢などいろいろな汚れがつく場所...

畳の掃除の仕方。ダニが居心地のいい畳にしないためには

畳の掃除の仕方を知っていますか? 畳は天然素材のため、湿気を吸い込みやすいです。 また、編ん...

カーペットには掃除機&スチームクリーナー!ニオイ汚れダニ対策

カーペットの掃除には、正直掃除機だけでは不十分な面があります。 じゃぶじゃぶ洗うことができない...

排水口から嫌な臭い!洗濯機の排水口が臭う原因と対処法

洗濯機の排水から上がってくる嫌な臭いが気になった時は、排水口の掃除をしましょう。 臭いがするという...

玄関の掃除の仕方【タイル】ザラザラ・デコボコの汚れをキレイに

玄関の掃き掃除、毎日していますか? 玄関の掃除の仕方は意外と知らないものですよね。 ましてやタイ...

部屋にある換気扇の掃除。キッチン以外の換気システムについて

部屋の換気扇。 換気システムや換気口・排気口、意識していなかったけれど、数えると結構な数あります。...

掃除頻度で悩む共働き夫婦へアドバイス!平日のサッと掃除がコツ

子供が小学校へ上がったタイミングで働きに出る女性も多いですが、共働きとなった今でも夫が全く掃除を手伝...

部屋のカビを防止する方法。カビを知って発生させないようにする

部屋に発生するカビ。 見つけては掃除するの繰り返しではなく、カビを発生させない環境づくりをしましょ...

自転車を処分する時に必要な防犯登録抹消のための手続き方法

自転車を処分しようと決めた場合、粗大ゴミとして出すか買い取ってもらうかその処分方法ばかり気になってし...

まな板漂白する時は大きな袋を用意!袋を使った漂白方法とコツ

まな板全体を漂白したい時は、まな板がすっぽり入る袋1つあれば大丈夫! 大きなバケツは必要ありません...

雨戸掃除は自宅にある洗剤一滴垂らすだけで汚れ落ちがアップ

雨戸を掃除する際、どんな洗剤を使おうかで悩んでしまいますが、特別な洗剤は必要ありません。自宅にある洗...

重曹を使った掃除でお風呂をもっと綺麗に!効果的な重曹の使い方

お風呂掃除には重曹がベストだという話を耳にしても、実際どのように使いこなせばいいのかわからない方も多...

スポンサーリンク

洋服をタンスに収納する時の収納術・引き出しの高さを考えてみる

たくさん洋服をタンスの中に「どうやって収納しようかな」と悩んでいる方も多いのでないかと思います。
気持ちよく収納出来るためにも、収納術を学んでみたいと考えることはありませんか?

そんな場合には、洋服をタンスに収納する時の収納術として、まず引き出しの高さを考えてたたんでみると良いと思います。

収納術のポイントをご紹介していきたいと思います。

タンスのどの段に何を収納するかを決めていく

いつも使用するものは、手の届きやすい所に収納しておくと良いと思います。その方が、自分が使いたい時に物をすぐ引き出せるので、時間の短縮にもなります。普段あまり使用しないものは、手の届きにくい所に収納しても、なんら問題はありません。

洋服をたたむ時には、引き出しの高さを考える

洋服をたたむ時のたたみ方は、引き出しの高さに合わせて畳んで収納していくと良いと思います。
その方が、収納もしやすく、また、見た目も良いものとなります。

たたむ際には引き出しの高さより、低めになるように畳んでいきましょう。
そうすることで、引き出しへの収納が楽になります。

洋服の収納術・タンスの引き出しは種類別に収納を

洋服の収納術としてタンスの引き出しには、種類別に収納していくとわかりやすいものになっていきます。

洋服も様々な種類がありますよね。
色んなものを一箇所に収納するのではなく、一種類のものを一箇所の引き出しに収納して、同類のものは同類に収納していきましょう。

その際に100均に売っている仕切りなどを利用して収納していくと、同類のものは同類に一緒になって収納していくことができると思います。

形がどうしても合わないもの、例えばタオルですが、そういったものは、丸めて収納しても便利ですし、見た目も可愛らしいものになってくると思います。4つ折にたたむ物と丸めて収納するものと混合してみても、整理整頓されている感が出ます。

シャツはシャツでまとめる、靴下は靴下でまとめるなどをして、種類別にしてまとめて収納していきましょう。

また、上記でも一度述べていますがよく使うものは、手に届きやすい所に収納しておくと使い勝手がきいて、良いと思います。

洋服の収納術・タンスにしまう時のTシャツの畳み方について

コンバクトに畳んで、タンスにキレイに収納していくポイント

  1. 手元にTシャツを用意します
  2. Tシャツの腕の部分をお腹の部分に折っていく
  3. 片方の身頃の脇をTシャツのセンターに合わせて畳んでいく
  4. もう片方も同じようにたたむ
  5. Tシャツの裾の部分を襟に向けて2つ折にして畳んでいく
  6. Tシャツを表に返す
  7. 襟が内側になるようにして畳んで、完成になります

上記の方法が、Tシャツを上手に小さくしてタンスに収納できる方法になってきます。

何枚もTシャツがある方は、上記のようにコンパクトに収納できる方法を学んで、お洋服の収納上手になっていきましょう。

パーカーのタンス収納術・フードを綺麗に畳んで収納

洋服の上手な収納術ともなると、フードがついているものが「ちょっと収納するのに面倒だな」と感じると思います。

普通のTシャツの方が収納も簡単ですし、フードの部分は収納するのに、手間がかかりますよね。

どうしたらフード付きのパーカーを上手に収納していくことができるのか、その収納方法を紹介していきます。

 

  1. パーカーにチャックがついているのなら、閉める
  2. パーカーを裏返して、腕の部分は背中のおへそ部分を目安にして折っていく
  3. 片方の脇を中央にして、折りたたんでいく
  4. もう片方も同様にして、中央にして折りたたむ
  5. フードを残しパーカーの裾の部分を持ち上げて、襟側に向けて折りたたむ
  6. フードの部分も下にして折りたたむ
  7. 表に返して終了になります。

上記のようにたためば、フード付きの洋服もコンパクトにタンスに収納することができます。
フード付きのお洋服をたたむのがちょっと苦手という人は、挑戦してみて下さい。
これまで以上に収納が簡単になってくると思います。

ズボンも上手に畳んでタンスに収納

ズボンもタンスに収納する方法がよくわからない。何かいい方法があるのなら、教えて!と心の中で叫んでいませんか?

ズボンのように収納しにくい洋服であっても、適切なたたみ方をすれば、綺麗にたためてしまいますよ。

ジーンズのたたみ方

  1. ズボンのチャックなどをすべて閉じる
  2. 表向きにする
  3. 表向きで、中央で半分に折る
  4. おしりの出ている部分を内側に折っていく
  5. ズボンの裾をもちあげて、2つにたたむ
  6. その状態で、ズボンのお尻部分にむけて、ズボンの下の部分を持ち上げる
  7. 最後はウエスト部分に持ち上げて、完成になります。

それほど難しくない折りたたみ方です。ぜひ挑戦してみて下さい。

あなたが収納に悩んでいるTシャツ、ズボン、フードつきのパーカーなどの収納術を紹介してきましたが、参考になるたたみ方はありましたか?普通のお洋服であればそれほど困らないけれど、普段よく着るお洋服の中でも、たたみ方が迷うものも沢山ありますよね。
そんなお洋服もコンパクトに折り畳める方法がいくつかあります。
上記で紹介したものを参考にして、あなたのタンスに洋服をコンパクトに畳んで、上手に収納して下さいね。
上手に収納できるようになれば、自分にも自信がついて「私、収納上手になれているかも」と思えますよね。

日常の掃除のコツカテゴリの最新記事