気になる部屋の臭いを今すぐ消したい!そんな時に効果的なのが「芳香剤」です。
最近は店頭に色々な芳香剤がありますので、どれを選んだらいいのかも迷ってしまいますが、せっかくいい香りの芳香剤を購入しても、使い方を間違えてしまうと効果は半減してしまいます。
また、芳香剤の臭いが強ければ強いほど臭いを断ち切ってくれるように感じますが、それも誤解です。
効果を高める芳香剤の使い方や選び方についてご紹介します。
芳香剤がほのかに香る部屋で、お友達を出迎えましょう!
掃除のコツ先生 掃除のコツを覚えてキレイな生活
気になる部屋の臭いを今すぐ消したい!そんな時に効果的なのが「芳香剤」です。
最近は店頭に色々な芳香剤がありますので、どれを選んだらいいのかも迷ってしまいますが、せっかくいい香りの芳香剤を購入しても、使い方を間違えてしまうと効果は半減してしまいます。
また、芳香剤の臭いが強ければ強いほど臭いを断ち切ってくれるように感じますが、それも誤解です。
効果を高める芳香剤の使い方や選び方についてご紹介します。
芳香剤がほのかに香る部屋で、お友達を出迎えましょう!
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
鏡の掃除を簡単に!汚れの種類に合わせた掃除で簡単に鏡の掃除を
「鏡についた手垢や水垢汚れを綺麗に掃除したい!」と考えている人もいるのではないでしょうか。簡単に掃除...
下水詰まりを解消できる道具とは?困った時のお助け道具をご紹介
トイレの水が流れないといった下水の詰まり。 一度はなんとか自力で解消できても、今後に備えて、下水詰...
リビングに掃除機の置き場所を作りたい!生活感が出ない収納方法
掃除機を使う頻度が高いリビングですが、掃除機の置き場所に困ったことありませんか? そのままむき出し...
スッポンがない!トイレ詰まり時に役立つ代用となるものをご紹介
スッポンを常備しているご家庭はおそらく少ないのでは? トイレはいつなんの拍子で詰まるかはわから...
プラスチックのゴミ箱の臭いを取る方法と臭いを吸着させないコツ
キッチンに置くゴミ箱の素材で多いプラスチックですが、難点は臭いを吸着しやすいことです。 生ゴミを入...
スポンサーリンク
部屋の嫌な臭いを消すために、芳香剤を置いてみたものの、「なんだか効果が弱いような?」と感じたことはありませんか?
それは芳香剤のせいだけではありません。
部屋の臭いを消す芳香剤は、置く場所がポイントなのです。
ですので、良い香りがする芳香剤を下の場所に置いても、香りをあまり感じなかったりします。
せっかくの芳香剤の香りを楽しむためにも、人間の顔の高さ程度の位置に置くようにしましょう。
あまりに上の位置に置きすぎると、香りが人に届く前に消えてしまうことも考えられますので、高くても人間の手が届く程度の高さに置くと良いでしょう。
窓やドアの近くなどに置くと、風が入ってきたり、人が通るたびに良い香りがするようになります。
ただし、いくら風が通るからと言って、換気扇や排気口の近くに置くのはあまり良いことではありません。
というのも、換気扇や排気口は部屋の空気を外に出すものですから、芳香剤の香りも吸い込んで外に出してしまいます。
それは勿体無いことですから、別の場所に置くようにしましょう。
芳香剤は部屋を良い香りに変えてくれるものですが、本当の意味で嫌な臭いが消えている訳ではありません。
ですので、部屋の臭いが強い時は、芳香剤以外に足元に消臭剤を置くと更に効果的です。
臭いや香りは空気より重たいものが多いのですから、嫌な臭いは下へ下がっていきます。
その性質を利用して、消臭剤を置く時は、足元などの下の場所に置くようにしましょう。
例えば玄関の下駄箱は、靴がギッシリ詰まっていれば臭いがどうしても出てしまいますよね。
そういった時は、下駄箱の上に芳香剤を置き、下の方に消臭剤を置くようにしてみましょう。
そうすれば、気になっていた嫌な臭いも減らす事が出来ます。
空間にスプレーするタイプの消臭剤を使う場合は、上に向かってスプレーをし、消臭剤の粒子を下に溜まっている嫌な臭いにかぶさるようにしましょう。
嫌な臭いを一刻も早く消したいと思い、香りの強い芳香剤を使おうとするのはよくあることです。
しかし、部屋の臭いを誤魔化そうと香りが強い芳香剤を使うのは逆効果です!
嫌な臭いよりも強い芳香剤が気になって具合が悪くなることだってあります。
パッケージの雰囲気で芳香剤を選んでも、自分には合わないなんて事もあり得ます。
好きではない香りの芳香剤を臭いが無くなるまで使うのは辛いですし、だからといって捨ててしまうのは勿体無いですよね。
そうならないために、店頭に置かれている香りのテスターを嗅いで、「香りは強すぎないか」、「自分好みの香りか」などを確認してから買うようにしましょう。
芳香剤によってはトイレ用や玄関用など、置く場所を考えて作られている物もあります。
それはその場所によって、発生する臭いの成分が異なるからです。
自分では良い香りに感じても、その芳香剤の成分の内容と場所が合っていないと、効果がイマイチに感じられる事もあります。
内容をよく確認しましょう。
芳香剤は良い香りではありますが、人によっては「人工的で苦手」と感じる人もいます。
そのように芳香剤の香りが苦手なら、アロマを部屋に置くのも方法のひとつです。
アロマの香りをお部屋に行き渡らせるためによく使われるのはアロマポットですが、それ以外にも、ガーゼなどの布に数滴垂らして部屋に置いたり、器に入れた重曹の粉に数滴垂らして置くという方法もあります。
それ以外にも、無香タイプの消臭ビーズに垂らすという方法もあります。
そうすることで、自分の好きなアロマの香りを部屋に広げる事が出来ます。
水やエタノールに混ぜてスプレするという方法もありますが、場合によっては、カーテンやソファーなどにシミを作ってしまうことも考えられますので、注意して行いましょう。
例えば、部屋の中に臭い生ゴミなどがあって、その臭いを消すために芳香剤や消臭剤をたくさん置くより、その生ゴミを入れているゴミ箱にフタをしたり、外に捨てに行く方がよっぽど効果的ですよね。
そういった事から、部屋の臭いは元から絶つことが一番の臭い対策だと言うことがわかります。
カーテンに消臭スプレーをかけたり、洗ったりもしくは新しいものと交換するなど、方法はいくらでもあります。
臭いがするものの側に芳香剤や消臭剤を置くのも効果的ではありますが、そもそもそれが臭いが出ないように洗ったり、片付けることの方が早かったり安上がりだったりします。
これは、原因がわかりやすい場合ですが、時には原因はわからないけど、なぜか部屋が臭うという時もあります。
そういった時は、壁や床に臭いが染み付いてしまっている事も考えられますので、モップや掃除機で掃除するだけではなく、時には拭き掃除も行うようにしましょう。
専用の洗剤以外にも、アルコール除菌スプレーも効果的ですので、是非お試しください。
そのようにさまざまな対策を取れば、部屋の中が嫌な臭いでは無く、芳香剤の良い香りが漂う素敵なお部屋になります。