電子レンジの掃除を重曹を使って汚れを楽に落とす方法

電子レンジの掃除を重曹を使って汚れを楽に落とす方法

毎日一度は使用する便利アイテムの電子レンジ。
しかし気がつくとレンジの内側が、汚れがひどくなっている…。なんて経験はありませんか?

気がついた時には、すでに汚れもひどくなっていて掃除をしても汚れは落ちるのかと諦めていませんか?

まずは、レンジの汚れに原因になるものを知り掃除方法や、掃除に万能と言われる重曹を使った掃除方法をご紹介していきたいと思いますので、参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

浴槽の掃除方法は?簡単にできる浴槽掃除の方法や手順を解説

忙しい毎日を過ごしていると、お風呂の浴槽掃除を簡単に済ませたいと考えることもありますよね。浴槽掃除は...

玄関掃除に使用する洗剤と運気を上げる掃除の方法をご紹介します

気の入り口とも言われている玄関。しかし、普段は掃き掃除くらいしかしないという人の方が多いのではないで...

畳掃除にはクエン酸が効果的!その掃除方法と注意点について

エコな掃除洗剤として人気のクエン酸ですが、実はカビ防止にもなるため畳の掃除にも使えます。 しか...

便器の黄ばみが取れない時に試してほしい簡単除去方法と予防方法

便器の黄ばみが取れない!頑固な黄ばみを除去してキレイな便器で新年を迎えたい! そんな悩みありません...

埃をためない環境づくりと埃を綺麗に掃除する方法

こまめに掃除をしても埃は溜まってしまうもの。ですが埃が発生しにくい環境を整えることができれば、掃除の...

階段の基本的な掃除の仕方とコツを覚えてピカピカにしましょう

毎日上り下りする階段ですが、毎日掃除するという人は少ないのではないでしょうか。 しかし、階段は...

ダニの退治方法。まずは布団を清潔に保って。

ダニの退治方法を知りたい! 布団乾燥機やふとんクリーナーを使うのはとても有効ですが、その前に、...

エタノールで掃除。専用スプレーボトルを使ってスッキリ掃除

エタノールで除菌。 聞いたことありますよね? アルコールとエタノールの違いや、掃除で使う...

【天井の掃除方法】汚れの種類に合わせてきれいにしましょう

天井を見上げると、意外と汚れていることに気づくのではないでしょうか。ホコリがついていたり、ヤニ汚れに...

フローリングの掃除に重曹を使用する場合には注意が必要です

いろいろな場所の掃除に使える万能洗剤「重曹」ですが、フローリングの掃除にも使用することもできます。 ...

オーブン掃除!頑固な焦げつきを綺麗に落とす方法をご紹介

オーブン掃除で困ってしまうのが、レンジ内の焦げつきです。 特に長年放置してしまった焦げはちょっとや...

部屋の換気扇はつけっぱなしに!電気代度外視のメリットとは

部屋の換気扇ってつけっぱなしにする方がいいってホント!? 室内の空気は循環させるほうが、建物に...

パソコン処分のための正しいデータ消去方法について理解しよう

古いパソコンを処分するときに必要なデータ消去。しかし、詳しい方法についてはよくわからない人も多いよう...

タイルの掃除。お風呂場のタイル目地をキレイにする方法

タイルの掃除は大変ですが、見て見ぬふりをすると、取り返しの付かないことになってしまいます。 お...

大掃除は何日かかる?大まかな掃除の流れとやり方をご紹介

大掃除はだいたい何日かかるものなのでしょうか?平均的には、このくらいの日数で終わらせる人が多いようで...

スポンサーリンク

掃除する前に電子レンジの汚れについて、まずは知ることが大事

電子レンジから異臭があるのは、それはレンジ内が汚れている可能性が高いです。

よく使うし、大きく汚れることもなく、汚れが目立ちにくいレンジですので、小まめにレンジの掃除をする人は少ないかもしれません。

しかし、レンジを数年使用し掃除をしたことがないなら、レンジから異臭がしてもおかしくはありません。

レンジ内をよく見てみると、汚れによる黄ばみやベタつき、湿気によるカビ、水垢、食材焦げカスなど様々な汚れがあります。
この狭く汚い環境で今まで食べ物を温めていたと考えると、我ながらゾッとしませんか。

このようなレンジを綺麗にしてみましょう。

レンジ内の汚れは主に水垢、カビ、油分を含んだ汚れです。
これらの汚れは専用洗剤を使用しなくても、重曹、クエン酸、を使って落とすことができます。

  • アルカリ性である水垢は酸性であるクエン酸を利用
  • 酸性である油汚れはアルカリ性である重曹を利用

これらは専用洗剤と違い人体や環境に優しい洗剤ですのですすぎ知らずな上、食材を温めるレンジへの使用にも安心できます。

電子レンジの掃除に重曹を使って汚れを落とす方法

電子レンジの掃除に重曹を使って掃除をしていきましょう。
重曹はレンジ内の油汚れと焦げに効果があります。

【準備する物】

  • 重曹
  • 容器

【掃除手順】

  1.  重曹と水を1:4の割合で容器に入れ、4分間電子レンジで温めたら扉を開けずに、10分ほどそのままにしておきます。
    重曹が混ざった温かい蒸気でレンジ内の汚れが中和され、分解され落ちやすくなります。
  2. 時間が経ったらレンジ内を拭き取ります。
  3. 仕上げに水拭きをして乾燥させます。
  4. 時間が経ってもレンジ内の汚れがまだ固まっていたら、再度温めをするか、レンジ内が傷つかないような柔らかいたわし、メラミンスポンジ、キッチンペーパーなどで擦ると掃除がしやすくなります。

レンジの掃除は面倒に感じる方も多いですが、とても簡単に掃除を済ませることができますので試してみてください。

電子レンジの掃除に重曹が効果的な理由

電子レンジ内の汚れは主に油分です。
頑固な酸性の油汚れは、アルカリ性である重曹がとても効果的です。

酸性とアルカリ性の関係は、昔理科の実験で行いましたよね。
その時はなんだかピンとこなかった人が多いでしょうが、あの実験はこんな掃除に関して役立つなんて筆者の私自信も思わず「なるほど~」と言ってしまったほどです。

さらに、重曹は熱を加えることで成分が強くなりより効果がありますので、重曹を使ったレンジの掃除の仕方に重曹水をレンジで温める工程がありますが、重曹で汚れが落ちやすいだけではなく、重曹の成分を高めるという意味でも効果があるんですよ。

レンジ内が汚いと食材のカスが焦げたり、発火したりする可能性があります。
レンジ内の異臭は汚れの臭いだけではなく、焦げの臭いが混ざったりもして余計に悪臭を放ちます。
重曹はこのような臭いの消臭効果もありますので、一石二鳥です。

また汚れがつまりレンジ本来の機能が低下して、電力だけを無駄に消費してしまうことにもなります。

衛生面や節電のためにもレンジ内を小まめに掃除して綺麗に保つことが理想です。

電子レンジの掃除に重曹を使っても汚れが落ちない時にはこの方法がおすすめ

長年の汚れが蓄積されてしまうと頑固な汚れになります。
レンジ内の汚れには重曹が効果がありますが、そのような蓄積された頑固な汚れは重曹の力だけだは落ちないことがあります。

そのような場合は中性洗剤の力を借りましょう。

あらかじめ、レンジ内を温めておき水に中性洗剤を数滴垂らします。
そこにキッチンペーパーを浸し水を切ります。
そして汚れた部分に広げて少し時間を置くと落ちやすくなります。

また、レンジ内の水垢はクエン酸が効果がありますが、クエン酸が家になければクエン酸の代用品としてレモンまたは酢を使用することができます。
レモンや酢を水と混ぜ合わせて容器にいれ、レンジで温め10分ほど時間を置きます。
それだけだは落ちない汚れには、レモンの皮で擦ると落ちやすくなるんですよ。

家にある調味料や食材で掃除ができるなんてとても便利です。
家に洗剤がなくてもすぐに取りかかることができますね。

酸性とアルカリ性の法則を理解することで、レンジ内に限らず他の部分の掃除にも役立てることができますよ。

電子レンジの汚れ落としには、ラップたわしも効果がある

電子レンジの掃除は特別な洗剤を使用なくてもラップとタオルだけで掃除することができます。

  1. タオルに中性洗剤をつけて水に濡らし固く絞ります。
  2. そのタオルをラップでくるみ温めます。
  3. ラップを外して丸めるたわしの代用品になります。
    丸まったラップの角で汚れが落ちやすくなります。
    温め終わったタオルは熱いですので注意してください。
  4. 最後に温かいタオルでレンジ内を拭いていきます。
    タオルが温かいうちに拭き掃除をしましょう。

小まめにレンジ内を掃除しているとこの方法でも十分に汚れが落ちますよ。
この方法でも汚れが落ちない、目立ってきたという場合に洗剤を使用しても良いかもしれませんね。

日常の掃除のコツカテゴリの最新記事