電子レンジ掃除で厄介な焦げ付きをしっかり綺麗に落とす方法

電子レンジ掃除で厄介な焦げ付きをしっかり綺麗に落とす方法

電子レンジ掃除で厄介なのが、なんといっても「焦げ付き」です。
布巾でこすってもなかなか落ちませんし、焦げ付きによる臭いも気になります。

普段から気にしつつも、つい見て見ぬふりをしてしまう電子レンジの汚れ。
そんななかなか落ちない焦げ付きの汚れは、これからご紹介する方法を使えば綺麗に落とすことができます。

汚れは気付いた時に取り除くのが一番です。
これを機会に、焦げ付きの汚れを一気に綺麗にしてしまいましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

スッポンをトイレに収納するには?ケース付きスッポンはおすすめ

トイレが詰まった時に役立つラバーカップ、いわゆるスッポンですが、使った後の収納場所に困りませんか? ...

自転車を処分する時にかかる費用の目安とその方法について解説

古くなった自転車を処分する場合、少しでもかかる費用を抑えたいと思う人の方が多いでしょう。 しか...

【外壁の掃除方法】ブラシを使う場合のやり方と注意点について

家を建ててから数年絶つと、きれいだった外壁も汚れてきます。よく見ると、それはコケかもしれません。 ...

タイルの掃除。お風呂場のタイル目地をキレイにする方法

タイルの掃除は大変ですが、見て見ぬふりをすると、取り返しの付かないことになってしまいます。 お...

部屋が綺麗な男性はどんな人?部屋を見ればその人の性格がわかる

お付き合いをして初めて男性の部屋を訪れた時、あまりにも部屋が綺麗で整理整頓されていると、「きっちりし...

【片付けのコツ】押入れ収納の基本的な考え方を理解しよう

「とりあえず」と何でも押入れに収納していると、いつの間にかいっぱいになっていて、どこに何を入れたのか...

畳掃除にはクエン酸が効果的!その掃除方法と注意点について

エコな掃除洗剤として人気のクエン酸ですが、実はカビ防止にもなるため畳の掃除にも使えます。 しか...

壁紙の掃除にはセスキ!セスキ水で壁紙をスッキリきれいに拭き掃除

壁紙の掃除にはセスキ水がおすすめです。 その理由と、セスキ水で壁紙を掃除する方法をご紹介いたし...

掃除の決定版!ホコリ取りの裏技を知れば室内がスッキリします

掃除をしているのに、たまりますよねホコリって。 床に落ちているホコリを掃除しているだけでは、ホ...

壁を掃除する方法【デイリーから大掃除まで】汚れ別に洗剤も紹介

壁の掃除をする時に使うべき洗剤って? 壁は長い時間を掛け、汚れを蓄積しますので、汚れがこびりついて...

落ち葉掃除に便利な道具とその使い方のコツについて解説します

庭に落ちている落ち葉。掃除することを面倒に感じる人も多いでしょう。 しかし、落ち葉掃除に便利な...

掃除頻度は一人暮らしだとどのくらいが理想?お風呂編

就職を機に一人暮らしを始めて掃除をする機会も増えますが、お風呂好きな人にとって気になるのが、お風呂掃...

車内掃除の時はシートの頑固な汚れも落とすことがポイントです

週末くらいしか車に乗ることがない人も多いかもしれませんが、思ったよりもシートは汚れています。そのため...

【バルコニー掃除のコツ】一戸建ての場合の掃除方法を徹底解説

バルコニー付きの一戸建てに住み始めたものの、いつの間にかバルコニーが汚れてしまっていませんか。 ...

庭の掃除で落ち葉を効率よく集める便利アイテムやコツと活用法

庭掃除で落ち葉を効率よく簡単にキレイに集めるには、自分に合った道具を使うことも大切です。 集めた落...

スポンサーリンク

電子レンジの掃除術!レンジ内の焦げ付きは重曹で簡単きれいに除去できる

電子レンジの庫内に残る焦げ付きの原因

レンジは、食材や飲み物を温めたりするのにとても便利な家電ですよね。

電子レンジ対応の食材も多いので、電子レンジがない生活は考えられないという人も多いのではないでしょうか。

でも、電子レンジは頻繁に使うことが多いため、庫内に汚れや臭いが残ってしまいがちです。

庫内をよくよく見てみると、焦げ付き汚れが残っていることもあります。

食材を温めるためにレンジを使っただけで、焦がした覚えはないのに…と不思議に思った経験はありませんか?

あの焦げ付きの原因は、食材を温めた際に飛び散った汚れが原因です。

汚れを放置したまま、何度も加熱を繰り返していると、その汚れが庫内で高温になり、やがて焦げ付き汚れへと発展してしまうのです。

焦げ付き汚れになると、汚れ自体が頑固な性質になるため、ただ水拭きした程度では簡単には落ちません。

焦げ付きは油汚れ!電子レンジの汚れは重曹でキレイに落とそう

焦げ付き汚れは、油汚れです。

油汚れは、酸性の性質を持っているため、反対の性質であるアルカリ性の洗剤を使うことで、汚れを中和させ落としやすくすることができます。

電子レンジは、食材を温めるのに使う家電なので、安心な成分の洗剤でキレイにすることが望ましいですよね。

焦げ付き汚れに効果があり、天然成分なので安心して使える「重曹」が、電子レンジの焦げ付き落としにはおすすめです。

重曹は、ふくらし粉として調理にも使われる成分で、別名を「重炭酸ナトリウム」と言います。

電子レンジ内の焦げ付きを落とすのには、レンジの温め機能を利用することで、庫内に重曹の成分を行き渡らせ、焦げ付き汚れを浮かせると落としやすいですよ。

耐熱容器に、重曹と水を混ぜたものを入れ、電子レンジの真ん中に置いて、レンジで5分ほど温めます。

この時、ラップはせずに、そのまま容器ごと温めましょう。

温めが終わってもすぐには取り出さず、扉を閉めた状態で、さらに20~30分ほど時間を置きます。

この蒸らし時間により、焦げ付き汚れも水分を含み、柔らかくなるので、重曹も染み込みやすくなります。

蒸らし時間が終わったら、吸水性の高いキッチンペーパーや、レンジ掃除シートなどでしっかり汚れを拭き取れば、完了です。

電子レンジ内の頑固な焦げ付きを掃除するには、重曹ペーストが最適

焦げ付き汚れに重曹が落としやすいとは言っても、焦げ付きの程度によっては重曹水で庫内を蒸らしただけでは取れない頑固な焦げ付きもあります。

電子レンジ内の焦げ付き汚れの程度によって、重曹の濃度を変える

頑固な焦げ付きには、重曹水をより濃度を高めた「重曹ペースト」を使うことがおすすめです。

重曹ペーストは、重曹に溶かす水の量を極力減らし、とろみが出るくらい重曹の濃度を高めた物です。

落ちにくい汚れや焦げ付きに、重曹ペーストを直に塗り、しばらく放置した後拭き取ってみましょう。

それでも落ちない時には、使っていないプラスチック製のポイントカードが活躍します。
ポイントカードの先が、ヘラのような役目をして、焦げ付き汚れをしっかり削りとってくれます。

電子レンジの焦げ付きは、歯磨き粉を付けた歯ブラシで掃除するのもおすすめ

重曹ペーストと同じような役割がある物として、「歯磨き粉」があります。

電子レンジの焦げ付きは、歯磨き粉に含まれる研磨剤を活用して掃除する

歯磨き粉は、歯の汚れを落とし、キレイにしてくれるため、歯磨きには欠かせないものですが、歯をキレイにしてくれるのは歯磨き粉に含まれる「研磨剤」が作用しているからです。

歯を白くするホワイトニング効果や、歯のステイン(黄ばみなどの着色汚れ)を除去するといった効果がある歯磨き粉には、大体この研磨剤が含まれています。

そのため、頑固で落ちにくい焦げ付き汚れには、使い古した歯ブラシに歯磨き粉を付けて、汚れを直接掃除する方法もおすすめです。

歯磨き粉の中には、研磨剤が含まれていない物もありますので、掃除に使う時には、歯磨き粉の成分を確認してから使うようにしましょう。

電子レンジの掃除方法は他にも!

電子レンジの汚れの影響

電子レンジの庫内に汚れがあっても、食材の温めなどの機能には影響がないと考える人もいるかもしれませんが、実はそれは間違いです。

電子レンジは、中に入っている物を温めますので、汚れがあると、その汚れまでも温めてしまい、余計な電気代がかかってしまいます。

その結果、電子レンジとしての加熱の効率が悪くなることがあります。

また、汚れがあると、庫内に食材の臭いが付いてしまいます。

せっかく温めた食材に、汚れと一緒に加熱された水蒸気が一緒に付いてしまうことも。

加熱することにより、臭いはより複雑になり、衛生面でもキレイな状態とは言えません。

電子レンジの掃除方法~レモンを丸ごと使う方法も~

電子レンジの汚れは、食材の飛び散りが固まって焦げ付いた物や、その汚れから出る臭いが大きいですよね。

汚れと臭いの両方に効果があるものとして、レモンを丸ごと使う方法がおすすめです。

重曹を温めて蒸らす方法と同じように、水にレモンをまるごと絞った液体を使います。

レモンには、”リモネン”という柑橘系の果物に含まれる成分があります。
リモネンには、高い抗酸化作用の他、親油性という油によく馴染む性質があるため、特に油汚れには油と馴染むことで、汚れを中和させ、落としやすくしてくれるのです。

同時に、リモネンには、消臭効果もあるため、汚れ落としと同時に、レンジ庫内の嫌な臭いも落としてくれる効果があります。

電子レンジ内の焦げ付きを防止するには

レンジ内の焦げ付き汚れを落とすのは、簡単ではありません。

汚れの性質に合った洗剤を使って、時間をかけて丁寧に掃除をしなければキレイにはなりません。

そのため、レンジの汚れ落としに苦労した経験があれば、出来るだけレンジ内を汚さないように使う方法を考える人も少なくないでしょう。

電子レンジの焦げ付き汚れを防ぐには日頃のまめな掃除が大切

レンジに頑固な汚れを付けないためには、汚れを放置しないことが何よりも大切です。

汚れは時間が経つごとに、酸化して取りにくい汚れになってしまいます。

例えば、一日の終わりに、キッチンをキレイに拭き掃除する習慣がある人は、その掃除の中に、レンジ内の拭き掃除を組み込むことで、汚れが付きにくくなります。

水拭きでも良いですが、汚れが残っているような時には、使い捨てのレンジ用お掃除シートなどが便利です。

すでに汚れ落としに効果のある洗剤が含まれているので、サッとひと拭きするだけで、庫内がピカピカになり、常に衛生的な状態で使うことができます。

日常の掃除のコツカテゴリの最新記事