便器の掃除に便利なトイレブラシの種類と選び方について解説

便器の掃除に便利なトイレブラシの種類と選び方について解説

便器を掃除する時に効果的なトイレブラシ。しかし、いろいろな種類がありすぎて、選ぶ時に迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、便器掃除に便利なトイレブラシの種類と選び方について説明します。自分に合ったトイレブラシを選ぶようにしましょう。

また、トイレブラシには雑菌がたくさんつきます。使用した後の洗い方についてもご紹介しますので、清潔にしておくようにしましょう。

トイレブラシを使って便器を掃除する場合は、傷がつかないように注意することも大切です。正しい掃除方法についても解説しますので参考にして下さい。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

机を整理する収納術以外のアイデアを提案します

机の整理は必要ありません。 あなたの机にあるもので、毎日使うものだけを椅子の上にのせてみてくだ...

便器の掃除に必要な洗剤はこれだけ!頑固な汚れも落とせます

便器に黄ばみや黒ずみがついたまま放置してしまうと、掃除してもなかなか落とせずイライラしてしまう人も多...

ベッドを処分する場合にかかる費用の相場と正しい処分方法

子供の成長によって古いベッドを処分しようと考えた場合、費用がとのくらいかかるのか気になる人の方が多い...

雨戸掃除は自宅にある洗剤一滴垂らすだけで汚れ落ちがアップ

雨戸を掃除する際、どんな洗剤を使おうかで悩んでしまいますが、特別な洗剤は必要ありません。自宅にある洗...

お風呂の水垢をクエン酸で落とす方法と落ちない場合の対処法

お風呂の汚れと言えば「水垢」が代表的ですが、掃除しても取れない場合もあります。 そんな時は「ク...

玄関掃除に使用する洗剤と運気を上げる掃除の方法をご紹介します

気の入り口とも言われている玄関。しかし、普段は掃き掃除くらいしかしないという人の方が多いのではないで...

大掃除を始める前の道具リストの作り方とコツを徹底解説

年に一度のイベント「大掃除」。今年は家族全員で行うという人も多いのではないでしょうか。 そこで...

マウスを掃除!手垢を簡単綺麗に落とす方法と掃除する際の注意点

パソコンのマウスにこびりついた手垢。 掃除をして綺麗にしたいものですが、マウスも精密機械ですし、ど...

書類の整理術を身につけ仕事をスムーズに。できるオトコの整理術

書類の整理術を身につければ、頭の中がスッキリします。 そうすると、やるべき仕事が見えてきて、よ...

掃除しても発生するほこり。毎日イライラしないで過ごしたい

掃除をきちんとしているのに、どうしてほこりって毎日毎日アチラコチラに発生するのでしょうか? 部...

車に使用するホコリ取りの選び方と車内のホコリ対策方法を解説

久しぶりに車に乗ってみると、車内のダッシュボードの上などにホコリがたまっていて気になる人も多いのでは...

自転車の処分を無料でしたい!お金をかけないで処分する方法

自転車を処分したい!できれば無料で。 自転車を処分するのに、お金を掛けたくない場合、 1...

コードの収納は壁をうまく使うのがコツ!そのアイデアをご紹介

部屋をすっきりと見せたいのに、どうしてもじゃまになるのがテレビなどのコードではないでしょうか。 ...

便器の黒ずみはナゼできる?原因と対処方法をご紹介します

いつの間にかついてしまう便器の黒ずみ・・この黒ずみの原因はいったいなんでしょうか? 気になるこ...

網戸掃除に100均アイテムを使えば簡単にきれいになります

窓ガラスだけではなく、網戸も掃除した方がいいと聞いても何を使ってどのように掃除してよいのかわからない...

スポンサーリンク

便器掃除に便利なトイレブラシを選ぶ時のポイント

トイレは毎日家族が使用する場所なので、こまめに掃除をして綺麗な状態を保ちたいですよね。
みなさんはトイレ掃除の道具をどのように選んでいますか?
トイレブラシは便器の中を掃除するための道具です。
便座のふち裏と、便座の曲面など全体を磨くことができるブラシが理想です。

トイレブラシを選ぶ時のポイントを紹介します

使いやすい形

トイレの便器は複雑に入り組んだ形をしています。見えない部分に汚れが付きやすく落としにくい場所などで、隅々までしっかり洗うことができる形を選びましょう。

衛生面

トイレブラシは雑菌が多く繁殖しています。ブラシは水切れがいいものを選ぶようにしましょう。ブラシの先が交換できるタイプのトイレブラシにすると掃除の度に交換が出来るので衛生的です。

2日に1度週3回以上トイレ掃除をする場合は、スポンジタイプのトイレブラシがいいです。トイレの便座を傷つけることなく、汚れを落とすことができます。掃除の時に水はねが少ないのが特徴です。しかし、水が切れにくいのでブラシをこまめに乾燥させる必要があります。

月に2~3回の場合はブラシタイプにしましょう。掃除の頻度が少ない場合におすすめです。頑固な汚れも落としやすく、水切れもいいです。そして水切れがいいので衛生的に保つことができます。

トイレの掃除の頻度を目安にブラシを選びましょう。

100均のトイレブラシはコスパだけではなく、機能も抜群です

100均のトイレブラシは機能も抜群です。100均商品の場合すぐに購入することができますし、月に1度交換してもそれほど家計にも負担はありません。100均のトイレブラシはシンプルに作られていることが多く、機能的にも絞られているため自分が欲しい機能を選んで購入する事ができます。

  • おすすめのブラシはV型のトイレブラシです。
    この商品はブラシに角度がついているので、汚れが溜まりやすいふち裏の掃除がしやすいです。
  • 又、先丸トイレブラシもおすすめです。
    ブラシの先が丸くなっているので水ハネを防止するようになっています。
    シンプルでスタイリッシュなデザインなのでトイレに置いてもオシャレです。
    100均の商品ですが品物によっては、100円で購入することが出来ないものもあるので確認してから購入しましょう。

便器掃除にブラシを使用した後は、きちんと洗うことが大切です

みなさんのお宅では、トイレの便器を掃除したブラシはきちんと洗っていますか?
トイレの中で一番雑菌が多い場所は、便器や便座ではなく、便器を掃除しているトイレブラシが一番汚れています。

トイレの便器の中をブラシを使い掃除した後は、トイレの水を流すときに一緒にブラシを洗い、飛び散らないように便器で水を切って水が溢れないようにブラシ置きにブラシを戻している人が多いです。
しかし、ブラシを湿ったまま保管すると雑菌の温床になってしまうのです。
そのためトイレブラシは使用後しっかりと洗うことが大切です。

トイレの便器の中でトイレブラシの水を切るとせっかくトイレ掃除をしても、最後に汚水を撒き散らしていることになるので、トイレブラシは便器の水で洗い水切りするのはやめましょう。

トイレブラシは使用後、大きめのビニール袋を2重にしてバケツなどの容器に入れ、ぬるま湯を入れる。そこに塩素系漂白剤を入れます。トイレブラシとケースを30分つけおきし、漂白すると除菌することができます。

トイレブラシの代わりに便器掃除に使えるもの

便器の掃除にトイレブラシを使用している人は多いですよね。
しかし、水切りが完全に出来ないとブラシに雑菌が繁殖してしまうので、衛生的によくありません。
トイレブラシの代わりになる掃除道具として、使用済みのキッチンスポンジをおすすめします。

キッチンスポンジも定期的に交換することが多いですよね。キッチンスポンジを使い掃除をすることで、使用後がそのまま捨てることになるので衛生的です。便器のふち裏も掃除をするので、小さくカットして掃除をすると使いやすいです。

掃除をする前に、使い捨てのゴム手袋やポリ袋を手袋代わりにします。
洗剤とスポンジを使い便器のふち裏や、ウォシュレット部分など細かい部分まで掃除をします。
便座は除菌シートと使い拭きます。床にトイレブラシを置いていないので掃除もしやすくなります。

スポンジで掃除をする場合は、週に1回は掃除をするようにしましょう。頑固な汚れが溜まる前にこまめに掃除をしましょう。使い終わったスポンジはそのまま捨てることができるので、とても衛生的です。

トイレブラシを正しく使って便器を掃除しましょう

みんさんはトイレブラシを正しく使っていますか?トイレブラシの使い方について紹介します。

トイレブラシを使う場合は、便器の上から下に向かい使います。

  1. 一度水を流し便器を濡らす
  2. 便器の汚れが気になる部分に洗剤をかける
  3. トイレブラシの先端で便器のふちの汚れをこする、平らな部分で広い面の汚れをこする
  4. 水が溜まっている部分の汚れをこする
  5. 水を流して掃除の終了

一般的に便器は陶器で出来ているので、表面にはツルツルのコーティングが施されているので、強い力で擦るとコーティングが傷ついてしまうので気をつけましょう。又使用後は清潔に保管することで、雑菌が繁殖することを防ぐことができます。雑菌が繁殖すると臭いの原因にも繋がります。

日常の掃除のコツカテゴリの最新記事