洗剤を使いやすくポンプ式に。100均の「使える」詰め替え容器

洗剤を使いやすくポンプ式に。100均の「使える」詰め替え容器

買ったままの食器用洗剤はキッチンに置いておいても、生活感が気になるという方もいると思います。洗剤類のボトルはどうしても生活感が出てしまい、もっとすっきりとしたキッチンにしたいという場合には、100均のポンプ式ボトルに詰め替えるという方法がおすすめです。
また、100均の詰め替えボトルは、おしゃれなものも多くあり、ごちゃごちゃしがちな洗剤類もすっきりと収納できます。

それでは、100均のボトルを使ったおしゃれな収納方法をご紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

畳の掃除方法。正しい掃除でダニを発生させないようにするには

畳の掃除方法は、フローリングとは異なります。 掃除機の掛け方や、拭き掃除の方法をフローリングと...

カーペット向きの掃除機って?おすすめと見分け方について

カーペット向きの掃除機って、どんなタイプなのでしょうか? おすすめはキャニスター型?それともス...

窓の掃除に重曹を使う場合のやり方と注意点について解説します

いろいろな場所の掃除に使用できる便利なエコ洗剤「重曹」ですが、実は窓の掃除にも使うことができます。 ...

タイルの掃除方法。お風呂場のタイル目地を掃除する手順と道具

タイルの掃除方法をご紹介します。 お風呂場のタイル目地って、掃除が面倒なんですよね。 タ...

壁紙の掃除に使用する洗剤の選び方と掃除する時の注意点について

大掃除の時に壁紙の掃除をしようと思っても、どんな洗剤を使えばよいのか迷ってしまう人も多いのではないで...

部屋の臭いを消す芳香剤は置き場所がポイント!芳香剤選びのコツ

気になる部屋の臭いを今すぐ消したい!そんな時に効果的なのが「芳香剤」です。 最近は店頭に色々な...

風呂の換気扇から異音がする原因と対処法!換気扇の掃除方法

風呂の換気扇から異音がしたら、一体何が原因なのか不安になる人もいるのではないでしょうか。異音がする時...

車に使用するホコリ取りの選び方と車内のホコリ対策方法を解説

久しぶりに車に乗ってみると、車内のダッシュボードの上などにホコリがたまっていて気になる人も多いのでは...

モップ掃除のやり方とコツを解説!掃除機よりも簡単です

フローリングの床の掃除にはモップが良いと言われていますが、いろいろな種類があってどれを選べばよいのか...

机を整理して仕事の効アップ!会社のデスクを整理整頓する方法

あなたの会社の机が散らかっているのなら、きちんと整理をしましょう。整理整頓されている机だと、仕事の効...

便器の黄ばみが取れない時に試してほしい簡単除去方法と予防方法

便器の黄ばみが取れない!頑固な黄ばみを除去してキレイな便器で新年を迎えたい! そんな悩みありません...

冷蔵庫掃除は重曹で決まり!安心安全な重曹で冷蔵庫内もピカピカ

大掃除を前に、「そろそろ冷蔵庫掃除もしないと…」という方も多いのではないでしょうか。冷蔵庫掃除で使う...

階段の基本的な掃除の仕方とコツを覚えてピカピカにしましょう

毎日上り下りする階段ですが、毎日掃除するという人は少ないのではないでしょうか。 しかし、階段は...

クロスの掃除には【セスキ】正しい掃除方法について解説します

いろいろな場所の掃除に使えるエコな洗剤「セスキ」ですが、クロスについた汚れにも効果的です。 中...

自転車を処分する時にかかる費用の目安とその方法について解説

古くなった自転車を処分する場合、少しでもかかる費用を抑えたいと思う人の方が多いでしょう。 しか...

スポンサーリンク

食器用洗剤を100均の可愛いポンプに入れ替えて使う方法

食器用洗剤のボトルは派手なデザインのものが多く、生活感が出てしまいやすいものの一つです。中にはパッケージを剥がして使っているという人もいますが、食器用洗剤の中にはパッケージを剥がすことができない物もあったり、洗剤の液自体が派手な色がをしているものもありますよね。

食器用洗剤の派手なデザインが気になる人は、好みのボトルを用意して洗剤を詰め替えることをおすすめします。

シンプルな詰替ボトルなら100均にもたくさんあります。透明なものから白いボトル、文字が描いてあるデザインのものまでいろいろです。キッチンのインテリアに合わせて好みのものを選ぶことができます。

食器用洗剤の詰替ボトルにはポンプ式がおすすめです

食器を洗っているうちに洗剤が足りなくなり、スポンジに追加したくなるときがありますよね。その時の手には洗剤の泡がついています。泡がついた手で食器用洗剤のボトルを持つと食器用洗剤にも泡がついてしまいます。一度手を流してから食器用洗剤のボトルを持つのも面倒ですよね。

ポンプ式にすると、手に泡がついていない部分でポンプを押すことができます。余計な手間がなくすぐに洗剤を追加することができます。

ワンプッシュで適量の洗剤が出てくるのも便利です。洗い物が少なくて洗剤を少ししか必要ないという場合は、軽く押すことで量を調節することもできます。

食器用洗剤のキャップをポンプにすることができる100均の便利アイテム

食器用洗剤のボトルはそのままで、ポンプ式だったら便利だと思うこともありますよね。食器用洗剤の中にはキャップがつまみ式のものとポンプ式の両方があるものもありますが、ポンプ式にしただけで価格が少し高かったりもします。

100均には食器用洗剤に取り付けられるポンプがあります

ポンプとストローの他にどのメーカーの洗剤にも対応できるようにアタッチメントがいくつかついています。いつも使っている食器用洗剤のフタを外したら、この部品をセットするだけで、いつもの食器用洗剤をポンプ式に変えることができます。ストローは少し長めなので、必要ならハサミでカットすると良いでしょう。

この100均のポンプは洗剤の詰替ボトルにも使うこともできます。詰替ボトルは洗剤2回分の量が入っているなど、通常の洗剤よりも量が多いものがあります。これだと詰め替える手間を省くこともできます。

拭き取り用の洗剤に便利100均のワンプッシュポンプ

キッチンの掃除に使う、拭き取り用の洗剤も使っているという人もいることと思います。

100均にはこの拭き取り用洗剤に使うことができるポンプ式のボトルもあります。ポンプの上の部分がお皿のように平らになっていて、キッチンペーパーなどで上から押すことで適量が出てくる仕組みです。衛生的な仕組みになっているので、拭き取り用の洗剤の他にも消毒用のアルコールなどに使うこともできます。

ダイニングテーブルなどはアルコールの入った液で拭き上げる場合もありますよね。その場合も、乾いた布でプッシュするだけで中から液が出てきて布に染み込むので、片手でサッと拭くことができます。

手軽に使えるワンプッシュポンプは、キッチンだけでなく掃除でも大変便利。片手で楽に使える上に衛生的!

例えばトイレなら、汚れがちょっと気になった時にトイレットペーパーを重ねてプッシュしたら、そのまま拭くことができます。

100均の詰め替え容器でおしゃれに使いやすく

100均には詰め替え用のボトルや容器などのアイテムが豊富にあります。デザインもいろいろで、シンプルなものからオシャレなものまでありますので、好みのものが見つかるはずです。食器用洗剤に限らず洗剤類は派手なデザインのものが多いので、気になるものは詰め替えて使うことを考えてみてください。
100均はボトルから容器まで同じデザインで揃えることもできますので、インテリアの邪魔になることもありません。出しっぱなしにしても気にならなくなります。

おすすめ!洗濯洗剤を入れるボトル

市販の洗濯洗剤は派手なパッケージのものが多いですよね。洗濯洗剤やおしゃれ着洗い用洗剤など、数本用意しただけで生活感があふれてしまいます。これらの洗剤を全て100均のボトルに詰め替えるだけで、いろいろな洗剤でも統一感が出て、出したままでもおしゃれに見せることができます。ちょっとしたことですが、使う度に気分が良くなりますよ。

粉末洗剤を入れる容器もあります。シンプルな上にたっぷりと入れることもできますので、こまめに詰め替える煩わしさもありません。ジェルボールタイプの洗剤を入れることもできます。
洗剤を高い場所に置いている場合なら、取りやすいように取っ手付きの容器がおすすめです。洗濯洗剤用でなくても、砂糖などの調味料入れを代わりに使っても良いでしょう。

100均のボトルで生活感のないすっきり収納

統一感のある容器はキッチンから洗濯機周り、トイレのお掃除シートなど、全て同じデザインですっきりまとめることができます。

100均の容器やボトルは同じデザインのシリーズで揃えること

コットンや綿棒を入れる容器も100均で揃えることができます。シンプルな容器に移し替えるだけで、家の中がすっきりとしてきます。

掃除の時に重曹やクエン酸を使っている人もいるでしょう。クエン酸水などはスプレーボトルに作っておくと、使いたいときにすぐに使うことができて便利になります。このスプレーボトルも100均で揃えると良いです。同じボトルを用意して、ラベルを貼って使ってみてください。お掃除グッズもシンプルなボトルにすると、出したままにしていても生活感が感じられなくなります。
市販の重曹やクエン酸は袋に入っていることが多いですよね。これらも容器に詰め替えておくと、重ねて収納することができます。ドリンク用のボトルに詰め替えても便利です。

洗剤類の詰替だけでなく、食品用の詰替などにもおすすめです、塩や砂糖などの調味料、コーヒーや紅茶、だしパックなども100均の容器に入れてラベルを貼るだけでキッチンに統一感が生まれてきます。

生活感が出てしまいがちな市販品も、100均の容器に詰め替えるだけでおしゃれにすることができます。白や透明といったできるだけシンプルなものを選び、同じシリーズで統一することがポイントです。ぜひ試してみてくださいね。

日常の掃除のコツカテゴリの最新記事