部屋が綺麗な男性はどんな人?部屋を見ればその人の性格がわかる

部屋が綺麗な男性はどんな人?部屋を見ればその人の性格がわかる

お付き合いをして初めて男性の部屋を訪れた時、あまりにも部屋が綺麗で整理整頓されていると、「きっちりした人なのかな?」「ズボラな私とこの先付き合っていけるかな」と不安になってしまうこともあると思います。

部屋が綺麗な男性はどのような性格や特徴があるのでしょうか。
部屋があまりにも綺麗すぎる男性は?

必ずしもそうとは限りませんが、だいたいどのような性格なのかはわかります。参考にしてみては?

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

風呂の換気扇から異音がする原因と対処法!換気扇の掃除方法

風呂の換気扇から異音がしたら、一体何が原因なのか不安になる人もいるのではないでしょうか。異音がする時...

重曹掃除で風呂釜を綺麗に!汚れが溜まりやすいパイプの掃除方法

お掃除アイテムとして有名な重曹は、風呂釜掃除にも最適! 追い焚きの時に、変な臭いや黒汚れがあり...

ゴミ箱の袋止めは手作りできる!誰でもできる手作りアイデア

ゴミ箱の袋止めを手作りできるって知っていますか? 大きなゴミ箱の場合は袋止めがついているもので...

大掃除を簡単に終わらせる時短テクニック!段取りも重要です

年末になると気になるのが大掃除。 大掃除こそ簡単に終わらせることができれば嬉しいですよね。 ...

浴槽に生えたカビ取り方法!塩素系の洗剤でカビを綺麗に掃除

お風呂の浴槽にカビが生えてしまうと、不衛生な環境で入浴しなくてはなりません。健康面や衛生面を考えても...

庭の草むしりをする時に必要な道具について知りたい

庭付きの一戸建てやマンションは、みんなの憧れの対象ですが、それに伴って、草むしりも必要になってきます...

下水臭いアパートをなんとかしたい!臭いの原因と対処法

結婚を機に二人で住むアパートを選びに選んだのに、いつもどこからともなく下水の臭いが漂うのはとても不快...

文房具の寄付は使いかけもできる?寄付できるものできないもの

使いかけの文房具は寄付できるものなのでしょうか?寄付できるかできないかはこのような目安で判断するとい...

モップ掃除のやり方とコツを解説!掃除機よりも簡単です

フローリングの床の掃除にはモップが良いと言われていますが、いろいろな種類があってどれを選べばよいのか...

電子レンジの掃除を重曹を使って汚れを楽に落とす方法

毎日一度は使用する便利アイテムの電子レンジ。 しかし気がつくとレンジの内側が、汚れがひどくなってい...

レンジ掃除はレモン汁の力で!レモンを使ったレンジ掃除のコツ

レンジ掃除にレモン汁が効果的だって知っていますか? 料理の温めや食材の解凍など、何かと使うこと...

お風呂を大掃除する時は順番が大切!正しい順番を理解しましょう

年に一度お風呂の大掃除をする時、まず浴槽から掃除を始めるという人が多いのではないでしょうか。 ...

流し台を掃除する時に便利な洗剤を汚れの種類別に紹介します

流し台はいつもピカピカにしていたいもの。しかし、気がつくと水垢が残ってしまって、輝きも失われてしまっ...

部屋が綺麗な女性は魅力的!部屋が綺麗な女性がモテる理由

部屋が綺麗な女性ほど男性を惹きつけ、仕事も恋もスムーズだという話。 部屋を片付けられない女性に...

玄関のインテリアの邪魔にならない!掃除道具の収納方法

玄関の掃除道具は玄関にあると、汚れに気がついた時にすぐに掃除ができて便利ですよね。 しかし掃除...

スポンサーリンク

部屋が綺麗な男性に共通すること

女性でもズボラで掃除が苦手な人はたくさんいます。
付き合ったばかりの彼氏の部屋が男性とは思えないくらい綺麗だと、特にこのような女性は「ビクッ」としてしまいませんか。
部屋が綺麗な男性に対してプラスに感じるより「ズボラな自分と合うだろうか」「嫌われてしまわないか」「全てにきっちりした人なのだろうか」と少しマイナスに考えてしまう女性が多いでしょう。

まだ付き合いたてで性格がわからない部分も多いが、「部屋が綺麗」というだけでその男性の性格のイメージが付きやすいですよね。
もちろんそのようなイメージが本当だとは限りませんが、部屋が綺麗な男性に共通することがあるのは確かです。

部屋が綺麗な男性の特徴

  • 几帳面
  • 誠実
  • 柄物よりシンプルな物が好き
  • 強い理想を持っている
  • 潔癖症

部屋が綺麗な男性は理想主義、完璧主義のような一面がある傾向にあります。

あくまでもこのようなイメージが強いということで、部屋が綺麗な男性が必ずしもこのようなわけではありません。

部屋が綺麗すぎる男性は完璧主義

男性で部屋が綺麗でも、あまりにも綺麗な場合は特に完璧主義者である可能性が高いです。

部屋や身の回りの状態はその人の心理状態が表れる

スボラな女性にとって、完璧主義の男性との付き合いはかなりハードルが高いものになりそうですね。
しかし、もしかするとその男性はあなたに嫌われるのを恐れ、あなたが来るとわかった時点で部屋を綺麗にしたのかもしれません。
そのような男性は完璧主義というよりは、自分に自信がないがための裏返しでこのような行動をとったのでしょう。

このような自分に自信がない男性という場合もありますが、その逆で本当に完璧主義な男性である可能性もありますよ。
完璧主義の男性は「こうであるべき」「こういなければならない」と何かと自分なりのルールにとらわれがちで、仕事やプライベートに関してもこのような性格がでやすいですね。
どちらのタイプかはこれから付き合っていく上で露わになるでしょう。

綺麗で生活感がない部屋に住む男性はナルシスト傾向

男性でも部屋を綺麗にしている方がいるのは珍しくはありません。
大きな括りでは男性の部屋は汚い、女性の部屋は綺麗といったイメージがありますが、これはあくまでも万国共通のイメージに過ぎません。

そのようなイメージの中でもイメージと異なった方はたくさんいるのが前提ですが、男性の綺麗な部屋が生活感がないタイプの時ですと、このような男性の心理には自分の世界を持っている「ナルシスト」であることが挙げられます。

自分の部屋を自分の好きなようにすることには何も悪くない

あくまでもこのよなう男性の心理ですが、彼女や家族、友人などの来客の事を考えずに自分だけの空間にする男性はモノトーンや統一感ある家具や物を揃え自分だけくつろげれば良いという考えがあります。
ナルシストがゆえに自分に酔っていると思われても仕方がありません。

ナルシストも全てが悪いわけではありませんが、このような男性と上手く付き合っていくかは、あなたがどれだけ彼氏の世界に溶け込めるかが重要でもあるでしょう。

部屋は心の現れ?男性の部屋に行ったら確認したい箇所

男性の部屋の綺麗さでその人の心理状態がだいたいわかるように、その人の心がどうなっているのか判断しやすい部分であります。

その男性とこれからも良い関係を築いていきたいなら男性の部屋に行ったら確認しておくべき箇所があります。

部屋の本棚

本棚に漫画の単行本がギッシリ収納されている男性は多いですが、漫画ではない本はどのような本を読んでいるかによって、男性の考えていること、やりたい事がわかります。
特に今後稼ぎたいと現実的に考えている男性は、幻想または空想的な本を読んでいる方が多いです。
自己啓発のような本はとっくに読み切り、更に上の内容が書かれた本を読んでいます。
単行本しか収納されていない場合は将来について特になにも考えていないか、向上心がなく今の自分で満足している方でしょう。

部屋に過去の女性の私物がある

あなたが来るとわかって過去の女性の私物が処分されていない場合は、自分のことしか考えていない男性でしょう。
少しでもあなたに思いやりがあるならば処分していますよね。このような思いやりに限らず思いやりは様々な場面でとても大切です。
思いやりがなく自分本意な男性は今後の関係に期待はできないでしょう。

部屋が綺麗な男性は片付けられない女性に対してどう思うのか

部屋が綺麗な男性は部屋が汚い女性に対してマイナスなイメージが多いことは確かでしょう。

綺麗な部屋の男性が本当に潔癖、完璧主義、ナルシストであったら、あなたが変わらない限り彼氏があなたの空間に入ってこれる事はまずないでしょう。
結果、良い関係も築くことはできません。
これはあなたが悪いのか、完璧を求める男性が悪いのかは定かではありませんね。
これこそがお互いに合わなかった性格の不一致なのではないでしょうか。

しかし余談ではありますが、結婚できない女性の傾向の中に「部屋を片付けられない」という理由があります。

  • 結婚願望があるが結婚できない
  • 彼氏と長続きしない
  • 彼氏が欲しい

相手の性格にどうこう求めるのではなく、自分自身の性格から見つめ直していきましょう。
部屋の片付けが苦手な女性にとって、部屋が綺麗な男性と付き合うハードルはとても高いですが、あなたが片付けられるようになったらそのハードルもそれ程高いわけではありませんよ。

自分の習慣からただし、彼氏とより良い関係を築いていきましょう。

日常の掃除のコツカテゴリの最新記事