お掃除アイテムとして有名な重曹は、風呂釜掃除にも最適!
追い焚きの時に、変な臭いや黒汚れがありませんか?
風呂釜の表面だけをいくら掃除しても、パイプの雑菌を綺麗にしなければ、雑菌まみれのお湯に使っているのと同じこと。
今すぐに、重曹を使って風呂釜掃除を行いましょう!
重曹を使った風呂釜掃除についてご紹介します。
重曹で掃除をして、綺麗なお湯に浸かりましょう。
掃除のコツ先生 掃除のコツを覚えてキレイな生活
お掃除アイテムとして有名な重曹は、風呂釜掃除にも最適!
追い焚きの時に、変な臭いや黒汚れがありませんか?
風呂釜の表面だけをいくら掃除しても、パイプの雑菌を綺麗にしなければ、雑菌まみれのお湯に使っているのと同じこと。
今すぐに、重曹を使って風呂釜掃除を行いましょう!
重曹を使った風呂釜掃除についてご紹介します。
重曹で掃除をして、綺麗なお湯に浸かりましょう。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
重曹をかけて掃除機で吸うと故障の原因にもなるため注意が必要!
子供が絨毯に嘔吐してしまうと、嘔吐処理はもちろん、処理した後の臭いも気になります。 臭いの除去方法...
重曹を使った掃除!重曹スプレーの作り方と使用する場合の注意点
重曹を使った掃除方法は色々ありますが、一番手軽で掃除しやすいのは、やはり重曹スプレーを使った掃除方法...
鏡の掃除を簡単に!汚れの種類に合わせた掃除で簡単に鏡の掃除を
「鏡についた手垢や水垢汚れを綺麗に掃除したい!」と考えている人もいるのではないでしょうか。簡単に掃除...
玄関の掃除の仕方【タイル】ザラザラ・デコボコの汚れをキレイに
玄関の掃き掃除、毎日していますか? 玄関の掃除の仕方は意外と知らないものですよね。 ましてやタイ...
風呂の水垢掃除【床編】お風呂の床の水垢はクエン酸で綺麗に掃除
お風呂の床の水垢汚れがなかなか綺麗にならないことにお悩みの方もいるのではないでしょうか。お風呂の床に...
スポンサーリンク
浴槽を見ると風呂釜からつながっている穴が1つのタイプと2つのタイプがあります。
月に1度は風呂釜掃除をするようにしましょう。
風呂釜を掃除していて出てくる塊は、人の体の皮脂や体毛、水に含まれるカルシウムなどが固まった石灰です。
また、目視できませんが細菌や微生物も含まれており、中には人体に有害なものもあります。
「風呂が汚くても困らない」など言わずに、この機会に思い切りキレイにしてください。
2つ穴タイプよりも汚れが付きにくいとされる一つ穴タイプの風呂釜でも、やはり汚れは付いてしまいます。
お湯は一見きれいに見えても菌が繁殖してしまう可能性があるので、定期的に重曹を使って風呂釜の中も掃除しましょう。
市販の風呂釜洗浄剤の場合と掃除手順が異なるので注意してください。
市販の2つ穴用風呂釜洗浄剤では、残り湯がある状態で風呂釜のパイプ内に洗剤を注入します。
一般的に、2つ穴タイプは1ヶ月に1回、2つ穴タイプで2ヶ月に1回は掃除が必要と言われています。
風呂釜は内部までは見えません。洗剤や重曹を使ったとしてもホースを穴に押し込んで水圧で汚れを落とすしかなく、実際に汚れが落ちたのかどうか目視で確認することができません。
掃除のあとためた水がきれいであっても、沸かしたときに落としきれない汚れで繁殖した雑菌が含まれている可能性があります。
この汚れを放置するとアトピー性皮膚炎やアレルギーなどが悪化する可能性も指摘されています。
また、レジオネラ菌が繁殖していると高熱や筋肉痛などを引き起こすレジオネラ症を発症する可能性もあるのです。
風呂釜の掃除を怠ると、体を清潔にする場所で菌の攻撃を受ける羽目になりかねませんよ。
1~2ヶ月ペースで風呂釜掃除をしていても、半年に1度程度は浴室掃除を請け負う会社にお願いしてみるといいのではないでしょうか。
重曹は掃除に使うだけでなく、留湯で追い焚きする場合にお湯に入れておくことで残り湯の中の雑菌の増殖を防ぎ、臭いを抑えることができます。
また、入浴剤のような効果もあるのだとか。
しかし、いいことばかりではなく注意しなければならない点もあります。
たびたび重曹を入れることは、その材質によってですが風呂釜の寿命を短くしてしまうかもしれません。
素人ではなかなか金属の材質までわからないとおもいますので、メーカーなどに問い合わせることをおすすめします。
重曹は銅を傷めるため風呂釜自体を傷めてしまうおそれがあります。銅を使っている場合、多くは見た目でわかると思います。
これらは風呂釜を使ってお湯を循環させる時の注意点で、追い焚きをする場合に気をつけるべきことです。
風呂掃除は意外と面倒で、つい後回しにしがちな風呂釜掃除。
タイプによって1~2ヶ月での掃除が必要ですが、その頻度で風呂釜掃除はしていますか?
見えないところだからといって見ないふりはせずに、定期的にしっかり掃除してあげましょう。
見えない雑菌は家族の健康の敵。思い立ったら風呂釜の掃除も張り切ってみませんか?